2016年01月16日 01:36
『OGAWA TENT OWNER LODGE 「DEIRA」 NO.2590』
もつことの喜び・・・・・・・・・オーナーロッジ!
その 「天幕」 、ファミリー!そしてソロで! 使ってみれば虜になります。
そして、ここに 『黄金比』 500×350×215(㎝) のサイズを持った、
緑色に身に纏う! 「日本代表」 の秀逸な! 『てっこつ』 があります。
昨今!世界中で見直され、再び切望されはじめて来た 『MADE IN JAPAN』 の精神と共に、 『匠の技』 から生まれる、その物作りの 『魂』 は、こっそり!【MINERVA】 『N-01』 の中に継承され、途切れる事無く!連綿と息づいています。
そして、その 『匠の技』 と 『JAPAN魂』 は、現在進行中の 『てっこつプロジェクト』 『ATLANTIS』 の中にも息づいています。それは、正に! 『侍 JAPAN!』 です。
『OGAWA TENT OWNER LODGE DEIRA』
「てっこつプロジェクト」 『ATLANTIS』
設営は至って簡単!そこは 『てっこつ』 ですから、女性も子供もサクサク設営可能です。
慣れたら15分程で設営完了!今から 『コーヒータイム』 に入ります。
ライナーシートとインナー吊り下げ前の、幕の前後の様子はこんな感じです!
スカート部分には、流石!ちゃんとグロメットが入っています。
流石、メイドイン ジャパン!作り込みも縫製も満足の逸品です。
そして、ここから興味深々部分の説明です!
お約束の 『三角屋根』 は、秀逸な 「ポリエステルスパン」 なんですが、
『ATLEUS』 と手触りで比較すると、若干生地が薄く感じられる屋根を持っています。
お待たせしました。お次はいよいよ! 『ビニール』 窓の様子です。
左右にメッシュ窓が有るのは、先代の 『峰-DX』 と同じなんですが、
縦横に、ベルクロが付いています。・・・・・これが機能的に " あっぱれ! " です。