『わかあゆの里 フィールドビアガーデン!』

AMERICA

2012年08月26日 14:57

わかあゆの里 フィールドビアガーデン!』




超強烈な「台風15号」の接近を横目に、猛烈な「夏の日差しが照りつける」山陰地方!
何せ、全国でも5本の指に入る程、近年は『夏は暑い土地柄です。』

昨日は早朝から「トラ」の車検入場を控え、マフラーミラー純正品への交換作業が、茹だる様な
暑さの中、熱中症気味の中延々と続きました。


時刻も正午を向かえ、携帯に目をやると「綿屋さん」より一通のメールが・・・・・・(ニャリ)


折返しの連絡と速攻で打ち合わせを済ませ、この日は最寄の「いつもの場所」へ集合に。


そそくさと買出しを済ませ、夕方から出撃です。





買出しの際には、これまた珍しい!

何と我が家の、お隣りのスーパーに、備後支部の「徳ちゃん」がお買い物、YAKI殿からの
買出し連絡に、これまたビックリ!

姪御さん達と、三瓶北の原 バンガロー に向かうそうです。
メチャンコ楽しんでねぇ~~~とても、
ビックリ!な嬉しい遭遇でした。(^^)v



時間は16時30分、日差しも西に傾きつつ在る頃、本日の会場に到着!

この日は、デイキャン・オートの方と、ゲートボール利用の方も在り、
合わせてざっと200人の皆さんが・・・アワアワ!





今回は、「若大将さん!」 設営の、ヘキサタープの下で、3人並んでタープでコット寝


」を設営する事も無く、早速練習を開始!(笑)

綿屋さんYAKI殿、の3名様ご一行は、ひたすら夜に成るのを飲み続けます。


夜が来た!(サントリーオールド)

 ロンドンリダン、シュビラデン♪ オデーェーエーエーオーー ♪

そして、 『わかあゆの里 ビアガーデン!の開催です。


サンダー伊藤さん若大将さん!今日も一日、お仕事お疲れちゃん!グビグビが待ってます。

てな事で、本日の正式 『乾杯』 開催!





そして、本日のメインが・・・・・これ!



サンダーさん!アザッス! m(__)m

※ 後半へつづく
今年も、わかあゆの里 に、もくず蟹の季節がやって参りました。






丁度そこに、グッドタイミングでファミ襲撃のこのお方!(笑)


一同!サンダーさんから、正式『もくず蟹』食し方の実地指導を受け!


右に習いで貪ります。これがまた美味いのなんの・・・・・(^^)v



若大将さんも、フィールドの手伝いで『日焼け』で真っ赤に!




には、かぶり付きです!


昨夜は皆さん!22時には全員就寝

本日は、早朝4時過ぎから起床です。・・・・・・・何を始めるんでしょうねぇ~~~。(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事