『てっこつ団』 出雲支部 突然忘年会開催!

AMERICA

2012年12月09日 17:53

てっこつ団 出雲支部 突然忘年会開催!




日本列島を今期最大の寒波が襲来した、平成24年12月8日()~9日()の間、
島根県出雲市乙立町にあります
てっこつ団 オフシャルサイト!
立久恵峡 わかあゆの里キャンプ場』を、ひっそりこっそり会場として!
出雲支部 突然忘年会が、急遽開催されました。(笑)




ノーベル賞 受賞者も帰国!(爆笑)


この日は寒波襲来で、早朝より強風の中 てっこつ団 備後支部の、ファミリー出撃!
との連絡から、地元 出雲支部の団員皆さんが、速攻で集合となりました。

実は、前日まで広島県庄原市高野町にある 『ACN 大鬼谷オートキャンプ場』への出撃を予定していた
様ですが、フィールドが雪解けでグジャグジャとの現地情報から、急遽!『わかあゆの里キャンプ場』
変更出撃!になったのでした。
(ACN 大鬼谷オートキャンプ場スタッフの皆さん!一週間後にお邪魔しますので・・・・汗汗)


そんな急遽の変更で、取るものは手に手にしっかり取って、私は午後の出撃!となりました。(^^)v


昼には、久方ぶりに 『てっこつ団 東北支部長mamonobuさん!とホットラインです。 
先般の地震と、現在の横手周辺の状況について
伺い、「九州遠征野営」の状況も話しておきました。

えぇ~~っと・・・・・mamoさんnobuさんによろしくお伝え下さいネ!(^^)


うっかり夜に備えます。(笑)


※ 後半へつづく
到着してみればこれ如何に。


襲撃の出雲支部長 むるさんプシュッと、ご挨拶!

これにて目出度く!むるさんは、愛娘と二人で、お泊りコースとなりました。
そこから一気にハイテンションです。(笑)

15時を過ぎれば「出雲地方」独特の、『お茶の時間』のはじまりです。
takechanも仕事中に「黒糖まんじゅう」をお宮に登場です。

まんじゅうごちに成りました。

まんじゅう」から数十分後・・・あれっ?皆さんこんな状態に。 実は、「まんじゅう」に・・・・(笑)



takechan
は、会場へ19時にUターンと言う事で、取りあえず職場復帰し、ご帰還を。

あざっす!

次なる登場は、綿屋さん!突然の出撃!まいどでございます。(^^)/


夜の帳が降りる頃。





突如はじまりました忘年会!




ラインナップはこちら。

日本海で獲れ獲れの「松葉がに焼ガニでいただきます。

紅ズワイガニ」のボイル!大人も子供も皆が、何故か無口に。

しゃぶしゃぶ」上等の霜降り肉、最高でございました。

YAKINIKU」流石、YAKI殿の「」は、違いますなぁ~~~!

ホルモンも食い放題でございます。(笑)


大人も子供も、お寿司で満腹でした!


そうなって来ると、出航者・・・・・・(笑)

いたずら好きの、の手に掛れば、
スーパーボールが生み出す爆笑の数々




このお方も、子供たちのアイドルですから。


皆さんで記念撮影です。(^^) 笑


突然開催の、楽しい忘年会!皆さんお疲れ様でした。

またやっちゃいましょうねぇ~~。


あなたにおススメの記事
関連記事