『大鬼谷雪中野営2014 スタートです!』
『大鬼谷雪中野営2014 スタートです!』
今年も 『新年雪中野営』 の幕開けとして、
平成26年1月11日(土)~12日(日)の間、広島県庄原市高野町の
『雪』の大鬼谷からスタートです。
毎年、『年越し野営』 に行けない私にとって、年初より事の他、楽しみにしている 『雪中野営』 です。
今年は積雪量も、そこそこ!で、いつもの楽しい皆さんが、ひっそり! 『雪の大鬼谷』 に集いました。
これからの季節!ジャンジャン降る事を、密かに期待してますからねぇ~~~(^^)v
今年も 『大鬼谷雪中野営2014』 に、満を持して望んでたのですが、私は先日の寒波襲来により、
あいにく突然の待機命令となり、早朝よりYAKINIKU殿が先発隊で 『大鬼谷』 に出撃!です。
私は11日の、15時に出撃開始。16時に 「大鬼谷到着」 早速 『乾杯の練習』 を開始です。
冬の季節は特に、「松江高速自動車道」の有難味を感じますねぇ~~。自宅より60分で到着です。
そして!この日は、私が 『野営人』 として、大変嬉しい出会いがありました。(^^)v
Ken's Camping 『catpersonさん』 との素敵な出会いです。
歓迎の ウエルカムドリンク! に始まり、お互いに名刺交換!皆さん和気あいあいの雰囲気です。
『AMERICA海兵隊』 の正式な、星条旗の畳み方もKenさん!に教わり!お互いに意気投合です。
(これは後日、ご紹介させていただきます。)
Kenさん!Yokoさん!ありがとうございました。m(__)m
それもそのはず、到着するな否や、おやおや!一角が既に黒山の人だかりです。
荷物輸送も後回しで、お約束の 『乾杯の練習』 です。
おっと・・・・・今回は、ちょっとばかり勝手が違います!
早速 Kenさん!さんから、およばれ!!! 缶コーラにラム酒が並々と・・・・。ワォ!!!
でも、美味いんだよねぇ~~~これが。(^^)v・・・・でも・・・酔いが・・・・・アハッ!
荷物輸送を開始!そしてその後は、マッタリ!皆さんで 『焚火』 を囲んでの 「立ちキュー!」 です。(笑)
椅子が在るのに座らない。おやおや!そのまま延々と辺りが暗く成るまで 『焚火酒』 は続きます。
ここで満を持しての、ご登場! 『酒の肴』 がこちら!
秋田のmamonobuさん!から直送の 「はたはた しょっつる焼き」 と、
茨城の 『火器大師匠』 野良坊さん!から直送の 「鉾田の干し芋」これがまた、
私の地元には無い!・・・ことの他 「酒」 に合う 「肴」 です。ありがとうございました。
「はたはた」「干し芋」争奪戦!が、にわかに開始となり、その勢いは留まる所を知らず
皆さん!次々手に手に、あっと言う間に腹の中へ・・・。御馳走さまでした。m(__)m(笑)
今回も 『雪中野営』 ではお約束となりました、小川テント 『ATLEUS』 連結長屋張りです。
今回はYAKI殿の、小川テント 『ATLEUS』 を、うっかり!設営です。(笑)
※ 後半につづく
冬の日は、夜の訪れが早い!速攻で暗く成ります。
ジャックの父さん!おばやん!catpersonさん!kcy_f さん!FUKAさん!Karenさん!夜桜さん!mizoさん&kingyoさん!otiinuさん!ありがとうございました。
そして夜の帳が降りる頃。
広島風 『お好み焼』 からスタートです。・・・・流石 「炎の料理人!」 手際が全然違います。
『てっこつ宴』 19時から、いよいよ本番がスタートになりました。
本日の「本番の乾杯!」は、sotobu00さんから直送のシャンパン!で正式乾杯!です。
しかも、この頃からボルテージも最高潮!酔いに任せて・・・・写真が少なくなっちゃいました。(笑)
楽しい時ほど、写真は少な目です。(^^;) 汗汗
今宵は、まだお正月気分も覚めやらぬ中!
私は、忘年会でも呑まずにキープしておいた、こやつを皆さんと一杯!・・・・ニャリ
いらっしゃい。mizo & kingyoさん!お出掛け、ありがとうございます。
東北秋田遠征の件は、再度調整させていただきます。・・・・・・・よろしくネ!(笑)
今宵は、『catpersonさん』 Kenさん & Yokoさん!をお招きし、皆さんと一緒に盛り上ります。
今年もよろしくお願いしますねぇ~~~。m(__)m
Kenさん & Yokoさん!からは、何と!嬉しい事に本格的な チリビーンズ!!!これがまた、
美味いのなんのって!!!
本国 ホワイトハウスに掲揚される 『星条旗』 の秘話も、こっそりご紹介いただき!
とても、お初の出会い!だとは思えない、お互いにブラザーと呼び合い!固い握手と、ハグしまくり、
楽しく笑いが絶えない 『てっこつ宴』 となりました。
ありがとうございました。(^^) 感謝!
今回の 『雪中野営』 も、皆さん!ありがとうございました。
若干、今回は 「ラム酒」 に魅せられた御方が、チラホラと・・・・・。
いつものスタイルになっておりました。(笑)
また皆さんで、楽しい野営!やっちゃいましょうねぇ~~!(^^)v
あなたにおススメの記事
関連記事