『「てっこつ」 花見野営 2014 大鬼谷の 春!』
『「てっこつ」 花見野営 2014 大鬼谷の 春!』
『桜』 の花便り!も、日本列島を北に向け掛け上りました。
ここ、中国地方の山間部では、これからが 『桜』 の満開シーズン!
となります。
昨日から広島県庄原市高野町の、 『ACN 大鬼谷オートキャンプ場』 に出撃しました。
今年は生憎、旧正月の元旦から 『こっせつ団』 に、うっかり入団!となり、 『てっこつブラザーズ』 での出撃は、久方ぶりとなります。
朝は早めに8時に出発!途中、共に 『てっこつ団』 出雲支部 サンダー伊藤さん!と、一緒に市内某所
にて、仲良くお買い物。(笑)
松江自動車道を一路南進、 『大鬼谷』 には管理棟オープンに合わせ、午前9時に到着予定です。
今回は、共に 『てっこつ団』 備後支部 ジャックの父さん!と、ご一緒です。
この日、大鬼谷フィールド予約状況は 「3組」 まったりとした時間が流れます。
今何処?あれっ!もう 「谷」 に着いた?等との携帯のやり取りから、ジャックの父さん!一足お先に
『大鬼谷』 に到着です。
今回の主役!お花見 『てっこつ』 は、
『OGAWA TENT OWNER LODGE MINERVA -DX』です。
「幕営組」 と 「車中組」 に分かれて、 『大鬼谷の春』 を一緒に楽しみます。
※ 後半へつづく
設営は、いつもの 「サークル」 内に、ドン!と一張り 『MINERVA -DX』 を、張りまくり。
お約束の 『地鎮祭』 終了後、連係プレー!で、超サクサク設営です。
この日は、朝方から東の風が強めですが、四隅と中を40㎝でベクダウン、周りを30㎝で固め打ちです。
超速攻のゴールデンハンマーです。
高野町内の 『桜』 は満開状態ですが、 『大鬼谷』 は来週あたりが見頃!と言った状況です。
来週 『野営』 にお越しになる皆さんは、満開の 『大鬼谷 桜!』 が楽しめそうです。
お昼が来れば腹も減る! 「乾杯の練習」 を重ねながら、 『酒の肴』 に手羽先の素揚げに着手。
ユニの6インチダッチをセットし、YAKINIKU殿の号令の元、塩コショウを振り掛けます。
初回、製造分は全部!ジャックの兄に持って行かれてしまいました。(笑)
『手羽先の素揚げ!』
これがまた、美味いのよ!
そして昼のメインは、MMファクトリーの9㎜、こちらのお方のお世話になります。
いよいよ! 『てっこつ団』 きっての 「炎の料理人」 の本領発揮です。
私は、うっかり! 「キャベツ担当」 を命ぜられ、一心不乱に刻みます。
『炎のお好み焼!』
これもまた、美味いのよ!
この後、私はジャックの兄と一緒に 『大鬼谷露天風呂』 に・・・・・。
おやおや!
夕方からは、 『てっこつ団』 出雲支部 kobaken5884さん!も、陣中見舞いを兼ねてお立ち寄りです。
久しぶりに 「ペグ」 引っ叩いた感触がいいねぇ~~~。 『大鬼谷の桜満開』 、もう直ぐです。
あなたにおススメの記事
関連記事