『友!遠州より来る。また楽しからずや!!!』

AMERICA

2014年05月01日 14:46

友!遠州より来るまた楽しからずや!!』




2014年も既に、待望のGWに突入となりました。今年は残念ながら、
曜日配列の関係から
ロングバケーションとならず、前半戦後半戦!の二本立ての連休となりました。

そんな中、あるお方から連休前に、ひっそりこっそり伺いますよ
との、嬉しいコメントが!


思い返せば!3年ぶりの再会です。ワクワク!ドキドキ!嫁いで来た 天幕」 も元気です。






今日は、どんな気分?と問われれば?すかさず ふろうな気分! と応えます!(笑)



この日は、あるブロガーさんご夫婦との再会を心待ちに、 『トラ』 で 『てっこつ団オフィシャルサイト
深夜に駆け付けました。




※ 後半へつづく
思い出せば!

3年前、2011年6月18日()~19日()の間、静岡県浜松市西区舞阪町弁天島の 渚園』 にて、
記念すべき
野営の出会い それ以降のお付き合いです。(^^)/ ワハッ!




当時は WILD-1 " あっぱれ " メイドインジャパンの てっこつ です!




その夜は嬉しい事に 『ふろうさん』 から晩餐会のお誘い!を受け、素敵な 『渚園』 の夜と成りました!
感謝感謝です!




出雲入り!」 の際、実は私も昼間から直行で、オフィシャルサイト に出撃したかったのですが、生憎、地元 「祭り の練習と重なり、遅ればせながら21時30分頃に到着です。


硬く手を握り!感動の再会後・・・・・・深夜まで語ります。(^^) 笑




ふろうさんご夫婦の到着は、事前に サンダーさん綿屋さん若大将さん!に連絡。
この日は、YAKINIKU殿にも事情を説明、一足お先に夕方から!接待係として出撃です。


私が到着後、しばらくすると、おやおや!ふかふか若草の干し草コット の上で
 
焚き火 を横に、新しい「出航」スタイルを確立です。  ホント!気持ちが良さそうです




綿屋さん若大将さん!大きな荷物運び、ありがとうございました。m(__)m 爆笑



今回も、ふろうさん & さやか奥多摩 大変お世話に成りました!

また今度、ゆっくり
出雲の地 にお出掛け下さいネ!お待ちしていますよ~~~(^^)/


あなたにおススメの記事
関連記事