『てっこつ団 ちびレウス!』
『てっこつ団 ちびレウス!』
今年の 「秋」 は九州の地で、ロッジ型テントの 「お祭り!」
『てっこつカーニバルin阿蘇』 が開催となります。現在、11月後半の
開催に向け、関係箇所との調整作業を行っています。
そんな中、 『てっこつカーニバル』 と言えば、我々『てっこつ団』 が、フィールドに集う皆さんと一緒に、
平成23年4月に開催した 『てっこつ応援団』 片添集会!から、ひっそりこっそり!継続して取り組んで
いる、小さな活動が在ります。
それは、同年3月に発生した 「東日本大震災」 の 「震災復興支援活動」 として、我々『てっこつ団』 も、
同じキャンパーの一人として、フィールドに集う皆さん達と一緒に! 「野営」 を通じて、小さくても出来る
「震災復興支援活動」 を始めよう!との想いから、現在も継続している取り組みでもあります。
その 「募金活動」 の中で、一際目を引く 『てっこつ』 が在ります。
その名も! 【てっこつ団 謹製 義援金募金箱】 『ちびレウス』
実はこれ!
『てっこつ団』 関東支部長 kenhageさん!入魂の力作!なんです。
※ 後半へつづく
実は、 『ちびレウス』 の活躍の舞台は、 『てっこつカーニバル』 開催の時だけではありません。
『中四国ブロック大会』 でも、ひっそりこっそり!ACN 『大鬼谷オートキャンプ場』 で活躍した実績も
あるんです。
珍しさも手伝ってか、大人も子供も皆さん! 『ちびレウス』 の周りに集まります。
モデルとなった 『てっこつ』 は、ご存じのとおり 『OGAWA TENT OWNER LODGE ATLEUS』
その大きさは?・・・・・・・・・本家 『ATLEUS』 1/20の、縮小サイズなんですよ。
『OGAWA』 愛好者の皆さん!は、特別熱い想いを持った方が多いよねぇ~~~。(^^)/
あなたにおススメの記事
関連記事