2012年11月06日 22:29
平成24年10月27日(土)
『てっこつカーニバルinグリーンーンウッド関ヶ原』 当日の朝を迎えました。
無事 「ミッドナイトラン」で、走り抜けた団員皆さんは、概ね!4時過ぎ到着となり、只今仮眠真最中
です。ご無事で何より!お疲れさまでした。m(__)m
私の地元「出雲市」からも片道460㎞ありますが、皆さん遠路の列島移動!お疲れさまでした。
この日は朝から放射冷却も入り、冷え込みも午前7時を過ぎ一段と厳しくなります。
朝靄に煙るフィールドには、「ミッドナイトラン」を終えホットした、皆さんの愛車の姿がありました。
昨日、ひっそりこっそりの打合せから、
この日、実は早朝より!テストフライトの日なんです!
『てっこつカーニバルinグリーンウッド関ヶ原』 開催の様子を、上空から撮影するため飛行機を一機、
どドイツからチャーターしました。
尾翼の 『てっこつ団』 ステッカーがイカシテいます! (笑)
テストパイロットは、中四国支部より まこちんさん!が出撃となります。
安全なフライトを、よろしくお願いします。m(__)m
この早朝フライトに先駆けて、早起きした団員も数知れず・・・・・・・・。
皆さん!固唾をのんで見守ります。
初回、エンジントラブルが在りましたが、点検確認後はok!いよいよエンジン全開です。
いよいよ!テイクオフ!朝靄の中、大空へ!・・・・・・・・・GOOD LUCK!!
朝は起床して来た団員皆さんと、朝の定番 『雑炊』 を啜ります!
今では 『宴』 の翌朝の定番料理となっています。疲れた胃にも優しい簡単料理です。
怪しい「青いミノムシ」の、このお方も、やっと起きて来ました。
『プロレスの技』がプリントしてあるTシャツ!オシャレですねぇ~~~(爆笑)
あちらのサイトも、こちらのサイトも設営は順調の様です。
Cサイトは電源使用のファミリーユースとして、DENNISさんファミリー、あつHDさんファミリー、
kenhageさん、通路を挟んでokayanさんファミリーが設営です。
やっとお会い出来ましたね、sawatakuさん!
この日の午後『グリーンウッド関ヶ原へ!』 一頭の「鉄の馬」が駆け上がりました。
センタージャパン!名古屋から、お出掛けいただきありがとうございました・・・・・・・・・・・。m(__)m
KAIさん!からの事前連絡で、急遽出撃出来なくなったと伺っており、とても残念に思っていました。
その時!仮面ライダーか、月光仮面か、
はたまた 浮谷東次郎 の様な軽快な走りで、颯爽と登場でしたねぇ~~~。(^^) アハッ!
sawatakuさん!から差し入れの 『味噌カツ』 です。
ついつい手が出る美味さです。
本場の 『味噌カツ』 を頂いたのは、はじめてでした。・・・・・・・・・・・癖になりそう。
ありがとうございました。m(__)m
こちらは、sotobu00さん!から 『お土産』 のスパークリングワインと、
えののさん!が揚がるまで忍耐強く、店頭で待ち続けていただいた、究極の『お土産』でございます。
いずれも一口ずつご相伴に与らさせていただきました。皆さん!ありがとうございます。
※ 後半へつづく
時も熟した14時30分頃 『てっこつ団』 団長 はるさん到着!
業務繁多な折りでは在りますが、『関ヶ原』に御成り!いただき、恐悦至極に存じます。
はるさん!ありがとうございました。<m(__)m> かしこみ、かしこみ
はるさん!の到着を待ち 『グリーンウッド関ヶ原』 の管理人さん!も一緒になって記念撮影です。
写って無い方は・・・・・あれっ?どうも、爆睡の様でした。