『風に吹かれて豆腐屋ジョニー』

AMERICA

2013年01月27日 19:19

風に吹かれて豆腐屋ジョニー


                             





実録
あれは、いつ頃からだろうか、確か?2007年のお盆過ぎ頃の事だと記憶しているが、
私が住まいする出雲市内の、ある大手スーパーの食品売り場にも、
何やら見掛けない
が光を放ち!そんなに多くではないけれど、整然と棚に並んでいたのを鮮明に記憶している。


数ある同類商品の中でも、その』の存在感は事の他、群を抜いており早速手に取って
マジマジと眺めたのが最初の出会いでした。





手に取って、マジマジと眺めたのはいいのだが、問題はそこからで、受けるショックも
事の他大きく・・・。

一番の衝撃は、そのの容器の形状であり、オイ!ホントにこれがそうかい?
疑ってしまう様な面持ちで、周りの
奥様方の目を気にしながらも、ひっそりこっそりと!
買い物籠に入れたのを思い出します。(^^) 笑

隣りの何処から来たのか得体のしれない奥様方は、無言の視線で・・・・・・・・。


えっ?アンタそれ、買っちゃうの?と言う・・・・リフレインが叫んでます。(^^) 笑





今では野営の度に、お世話になっています。

男の3連チャン(笑)

濃厚な味がたまりませんねぇ~~。

※ 後半へつづく
実はこの豆腐、私にとってもハレの日の豆腐でありまして、普段は地元の豆腐
製造会社でお作りになった
木綿豆腐を常用しております。m(__)m


しかしながら、時には美味い豆腐を食いたいとの衝動に、無性に駆られる時があり
本日も同じく、その一環でありました。


今宵は、こやつで!湯豆腐でも・・・・寒い夜には、おつなもので・・・・・(あちっ!)





真に残念だったのは、
本日はうっかり!
ジョニー君」 が不在であり、真に切ない想いをして涙で帰宅しました。


でも代わりに、こちらのケンさん!に、是非頑張っていただきたいと思ってます。





今宵は雪の吹きすさぶ夜となりました。

熱燗で酒の肴は、もちろん男前です。(^^)V




これが、本当に手間暇掛けた 豆腐 ですから、美味いんです。(^^)

あなたにおススメの記事
関連記事