『夜が来る ♪ (人間みな兄弟)』

AMERICA

2013年04月06日 17:42

夜が来る 人間みな兄弟

ダルマ」と言う愛称で親しまれた、一本のウイスキーがある。

近頃は、巷のBARスナックの棚の上でも余り見掛けなくなった「」がある。

今では懐かしい店の棚の上も、すっかり「焼酎」に取って変わられ、その愛着のある姿を探すのも
一苦労となっている。

30年前までは、定番と称された「ダルマ」、そう SUNTORY OLD WHISKY』 です。


その時代は、今の様にカラオケBOXも無い時代。店に在るのは8トラックの歌本を捲るカラオケです。

薄暗い店の灯の中で、ふと目をやれば、目の前にギッシリ!並んでいるのは「ダルマ」のキープボトル。

そんな中でも『ローヤル』だけは別格の「」、そうおいそれとは手が出ませんでしたね。

その後「リザーブ」が販売開始となり、当時はコークハイ!なる呑み方も。随分勉強させられました。


SUNTORY OLD WHISKY』


アルコール分:43%
原材料:モルト、グレーン





子供の頃の、テレビコマーシャルの影響からか、私の心に沁み付いたテーマソングと共に・・・・。



夜が来る 人間みな兄弟


ドンドン ディンドン シュビダドン 夜が来る
ドンドン ディンドン シュビダドン 灯がつく  

あの街 この街 黄昏て~~ 紫色の~夜が来る
心の中にも灯がともる~~ 地球が回る~~ 日が沈む~


ドンドン ディンドン シュビダドン いつの間に~
ドンドン ディンドン シュビダドン 時が過ぎる~

誰かブルースを歌っている~ 何かが待ってる夜が来る
シンギンインザナイト~ 誘われて~ 月は東に~ 日は西に~



ドンドン ディンドン シュビダドン オデェエ~ェエオ~~
ドンドン ディンドン シュビダドン ア ディンドンシュビダドン~


憂いも悩みも さようなら~ ドンドン ディンドン シュビダドン 夜が来る
ドリーミングインザナイト~ 魅せられて~ 街の谷間に~ 夜が来る 夜が来る

 マークHAMA (小林亜星)



うっかり!カーニバル』 用に準備です。・・・・・・ 夜が来る(^^)v


あなたにおススメの記事
関連記事