『てっこつ』 日本が誇る!オレンジ色の要塞

AMERICA

2013年07月30日 18:19

てっこつ』 日本が誇る!オレンジ色の要塞






近頃!私の周りと巷では、 『オレンジカラー』 なるキーワードが、
ひっそりこっそり!囁かれていますが・・・、どうなんでしょうねぇ~~。

その 「幕体」 は、1985年に我が国最大 国産初の 「ピュアコットン」 『てっこつ』 として誕生しました。


当時の最新技術の結集により開発された
てっこつ』 の最高傑作なんです。

私も以前に、当時のカタログを一目見た時に、身体中に電撃が走った 『てっこつ』 なんです。


まさに 「
一目惚れ!」 です。


その 『てっこつ』 の名は!

 
Ogawa Owner Lodge Excellent タイプ38】 と言います。





全長は雄に5mを超え、全幅も雄に4mを超える、国内最大の8人用 「純綿」 『てっこつ』 です。



※ 後半へつづく
外幕、内幕には通気性・耐候性に優れた、天然素材 純綿」 (ピュア―コットン) を使用し、当時最新の
コーティング技術により、 「幕体」 の収縮率を1%以内に押さえる防縮加工と、カビの浸食を防ぐ特殊
加工が施されています。

また特筆すべきは 「てっこつ」 に、25パイのスチールを使用しており、当時主流の19パイのフレームと
比較すると、フレーム強度約2倍で、安定性も抜群の 【小川最高傑作】 の 『てっこつ』 です。

中のコットンインナーも 「3 5」 の中仕切りの在るサイズで、2家族の宿泊も可能です。

その重厚な 「ヨーロッパタイプ」 の姿からは、長期滞在での 『野営』 を余裕を持って楽しめる、快適な
居住性を持った 『
てっこつ』 なんです。憧れますねぇ~~。(^^;)






残念ながら、私も今迄!現物を拝んだ事がない、憧れる てっこつ の一張り!です。(^^)

その佇まいは、出窓こそ在りませんが 『MARECHAL』 『TRIGANO』 等 「ヨーロッパタイプ」 の
てっこつ』 で、既にこの時代には、基本的な 「幕体」 の形は、完成していたものと思われます。



そのスペックをご紹介します。



設営サイズ   アウター:550 × 440 × 220㎝
           インナー:210 × 420 × 200㎝

重   量     幕体:約22.0㎏、フレーム:約32.0㎏

素   材     幕体:綿 100%
            インナー:綿 100%
            グランドシート:塩ビラミネートV #20 
            フレーム:スチール25パイ × 0.8t(m/m) 

パッキングサイズ  幕体:110 × 38 × 30㎝
                フレーム:125 × 38 × 30㎝

カ ラ ー    ライトブラウン × からし



正に オレンジ色の要塞 と言う言葉がピッタリな! てっこつ です。






この時代は、絢爛豪華な 『てっこつ』 ラインナップです。

何処かに 「現物」 を、お持ちの方は、いらっしゃらないでしょうか。

是非!現物を拝見させていただきたい!私の憧れの てっこつ』 なんですよねぇ~~。(^^;)


Ogawa Owner Lodge Excellent タイプ38】  " あっぱれ " v(^^)v


あなたにおススメの記事
関連記事