『てっこつプロジェクト』 途中経過について!
『てっこつプロジェクト』 途中経過について!
遂に! 『夢』 の実現に向け!
平成25年5月19日(日)から、具体的に動き出したこの企画、発表から既に3ヶ月が経過
しましたので、その進捗状況と途中経過について、ひっそりこっそり!お知らせいたします。
『てっこつプロジェクト』 の、ひっそりこっそり!途中経過です!(^^)
※ 後半へつづく
今回のプロジェクト目的は、「春夏秋冬」つまり、年がら年中!オールシーズンで使い倒すことが出来る
『てっこつ』 を目指すため、過去に販売されたロッジ型テントのデータ検証と、その材質及び使い勝手を
考慮して『化繊幕』 に決定したのは、先に私のブログでお伝えしたとおりです。
そして、今迄の数ある 『てっこつ』 の中から、理想として選択したのが、皆さんもご存知のとおり、
【OGAWA TENT OWNER LODGE ATLEUS】です。
そして今回我々は、この【ATLEUS】の優秀な機能を残しつつも、何処まで使い勝手の良い快適な
『てっこつ』 に出来るか?を念頭に、その仕様についての検討を重ね 『てっこつプロジェクト幕』 の
仕様 第一案として、提案させていただきました。
仕様 第一案の提案から、既に3ヶ月が経過しましたので、途中経過として ひっそりこっそり!お伝え
したいと思います。
既にご存じの様に、我々は 『てっこつ団』 として、『てっこつプロジェクト幕』 仕様 第一案として提案し、
その企画内容について某会社の母体企業にて審議し、検討を重ねていただきました結果!正式に、
株式会社 小川キャンパル様に 仕様 第一案として、某母体企業様より正式提案させていただきました。
5月19日 企画提案より約2ヶ月後、その進捗状況と途中経過について、7月末に関係先より連絡を
いただきました。
現在、正式企画(案) として商品化に向け、テーブル上で鋭意検討中。との連絡をいただいています。
ここに 『てっこつプロジェクト幕』 実現に向け、正式企画(案)として提案要望のご協力をいただきました
関係皆様のご労苦に対し深く敬意を表すと共に、正式商品化の実現に向け!引き続き、更なるご協力とご支援を賜りますよう、この場をお借りし重ねてお願いをするものであります。
まずは、「2歩前進」 という、途中経過としてお知らせいたします。
あなたにおススメの記事
関連記事