『てっこつプロジェクト』 夢物語 (^^)/
『てっこつプロジェクト』 夢物語 (^^)/
平成25年5月19日(日)から 『夢』 の実現に向け!具体的に動き出したこの企画、先日も、その
進捗状況と途中経過について、ひっそりこっそり!お知らせしたところでは在りますが、私の元に在る
確かな筋から、『100』 と言うキーワードが情報として・・・・・・・・・・。
『てっこつ馬鹿』 の 「夢物語」 として、ひっそりこっそり!呟きます。
【OGAWA TENT OWNER LODGE】 誕生から40周年を迎えた2000年、この年は満を持して
『40周年記念モデル』【ATLEUS】 が発売されました。それから10年後、時は2010年を迎えました。
我々 『てっこつ(ロッジ型テント)』 ファンが待ち望んだ 『幕』 とは・・・・・・・・・・・・・。
待望の 『50周年記念モデル』 登場について、話こそは在るにせよ、遂に私達の前に、現れる事は
在りませんでした。 残念無念!(><;)
あれから3年!【OGAWAブランド】 は、間もなく創業100周年を迎えます。(^^)/
【夢物語(仮)想像イラスト】
【『てっこつ団』 出雲支部長 むるさん!幕:改(案)モデル】
いつの時代においても、そうで在るように 『職人品質』 に拘り、今回は特に力の入れ様が違う
意気込みです。
※ 後半へつづく
一人の 『てっこつ馬鹿』 の 「夢物語」 とし、『てっこつプロジェクト幕』 とは別に!
こんな 『幕』 だったらいいかも。
【特別キーワード】 は重要です。
☆ 特別キーワードNO.1 『MADE IN JAPAN』
あらゆるパーツの製造と縫製、そして「幕体」の染色作業に至るまで、拘りを
持ち「国内生産」を貫き通します。
☆ 特別キーワードNO.2 『ポリエステルスパン生地』
使った人にしか判らない、皆が憧れる遮光性抜群の「生地」、そう待ちに待った
『ポリエステルスパン生地』 がルーフ素材として復活!します。「幕体」内の
換気機能もライナーシートと合わせ、充実しています。もちろん 『庇』 付き。
☆ 特別キーワードNO.3 『PVC グランドシート』
『てっこつ』 のスカート部分の素材も含め、従来のバスタブ状のインナー床形状
耐水圧 10,000mmを誇るPVCを採用しています。インナー素材は、勿論「T/C」と
なっております。
『オレンジの幕』 と囁かれた、実現して欲しい。心躍る限定販売 『魅惑の逸品』 です。(^^)v
【参考】 『てっこつプロジェクト幕』 (仕様 第1案)
私は継続し 『てっこつ』 サイズ5m と、全面フルメッシュを要望します。
40㎝の差で、 『世界が変わる黄金比:500、350、215』 m(__)m
あなたにおススメの記事
関連記事