『Ogawa owner lodge 「てっこつ」 お訪ねについて』
『Ogawa owner lodge 「てっこつ」お訪ねについて』
本日、在るキャンパーさんより 『てっこつ』 の詳細について、ご質問を
頂きましたのでご紹介させていただきます。
☆「オーナーロッジ タイプ51」 について
まず 「オーナーロッジ タイプ51」 について語る前に、こちらの写真をご覧ください。
その 「幕体」 は、何処なく ヨーロピアンスタイル をイメージさせる、お洒落で使い勝手の良い
前面の三方がメッシュになる、この時代としては画期的な 『てっこつ』 なんです。
※ 後半へつづく
この時代、 『小川テント』 さんでは、ハンガリー製の 『てっこつ』 も!
販売されていた事がありました。
今回お訪ねいただいた「タイプ51」は、その解放感溢れるメッシュ窓越しに、外の風景を眺めれば、
自然の息吹を直接感じる事の出来る、素敵な 「幕体」 なんです。
そのスペックとは。
設営サイズ アウター:255 × 350 × 205
インナー:250 × 200 × 198
重 量 幕体:約8㎏、フレーム:約10㎏
素 材 屋根:ポリエステルスパン#20(防水)
ウォール:ポリエステルフィラメント250d(防水)
ポリエステルネット150d
インナー:ナイロンタフタ70d(防水)
インナー屋根・側面・後面:ポリエステル50/70d
グランドシート:塩ビラミネートV#20
フレーム:スチール22パイ
カ ラ ー ダークブラウン × オレンジ
使用サイズ 5人用のモデルです。
その最大の特長は、前面に大きく3方に広がる 「メッシュ窓」 を持つ!
解放感溢れる 『てっこつ』 です。
3方に広がるメッシュ部分を取り外すと、前面の屋根部分は大きな 「張り出し」 にもなります。
コンパクトながらも、フルアウタータイプのリビングが出来る 『てっこつ』 でお洒落なイメージを持つ、
とても使い勝手良い 『幕体』 です。
あなたにおススメの記事
関連記事