LOGOS 『てっこつ (ロッジ型テント)』

AMERICA

2013年10月23日 16:32

LOGOS  てっこつ (ロッジ型テント)


先日、某オークションを見てたら、おやおや!魅惑の てっこつ』 が
出品されているでは在りませんか。
暫らく様子を見ていましたが、誰も寄り付く気配も無く、第1タームは
御流れに・・・・・・・そして再出品となっていました。

それならばと・・・・・実はこの LOGOS の 『てっこつ』 私も以前から、入手出来る機会があるならばと、
密かに思ってた、とても
優秀な 「幕体」 なんです。











てっこつ に関し、簡単に説明すれば、その 「」 と 「幕体」 の機能が魅力的な「」なんです。 

 





直径は 「19パイ」 のフレームですが、ジョイントパーツも含め、どうも製造元は当時の 「小川」 と同じ
箇所で作られた事をうかがい知るフレームです。






ジョイントパーツカラーリング(3色)と、表示シールも同じ物なんです。



てっこつ』 到着後、直ちに開封し 「」 を検めましたが、バリバリ青光りの残る程度の良さでした。





」は、2段折りですが「19パイ」ですから、設営も楽々です。







てっこつ』 の横幅は若干狭くても、奥行が400㎝在りますから、ファミリーでも充分に使い倒せる
 
てっこつ です。


※ 後半へつづく
そしてまた、この 『てっこつ』 の嬉しい事に、設営の際には大活躍をするイージーセットアップ方式
を採用しています。 そこがまたいいんです。(^^)





これなら簡単に てっこつ』 のピン張り!が出来ますし、 てっこつお神輿
皆さんで簡単に出来てしまいます。

裾ゴムも充実した太めのリングで、要所に在りますから設営時には威力を発揮する装備です。

気になる 『てっこつ』 の 「幕体」 は、ライナーシートは在りませんが、幕体生地その物は若干薄手の
生地なんですが、防水加工も充分でまだまだ
現役バリバリです





LOGOS の 『てっこつ』 は、その 「幕体」 自体が持つ機能性が素晴らしいんです。
オリジナルのポールも4本付属してますし、写真では見辛いかも知れませんが、両翼を張り出す事が
出来る設計です。





コストパフォーマンスも然ることながら、機能と縫製を含めた作り込みの良さが光る 『てっこつ』 です。
フロントパネル中央の「バックル」や、ポールへの「ベルクロ」等、痒い所に手が届いています。(^^)






約2年前まで販売の、LOGOS の 『てっこつ』 と比較しても、もう一世代前の「ビンテージ幕」の方が、
作り込みや、機能・フレーム等も充実しています。ですから
破損等の不具合が無ければ、入門用として
私からもお勧め出来る、優秀な 『
てっこつ』 なんです。(^^)b



あなたにおススメの記事
関連記事