『てっこつ Ogawa「ATLEUS」の里帰り!』
『てっこつ Ogawa 「ATLEUS」 の里帰り!』
兼ねてより、私のブログでお伝えしています 『てっこつプロジェクト幕』
について、いよいよ! 「新幕完成」 に向けて、第4コーナーを曲がって
最後の直線コースに突入・・・・・・まさに激走中!と言ったところです。
先日、 『第20回 オートキャンプinしまね!』 & 『第4回 西日本キャンプラリー!』 が開催、久しぶりに
私の 「愛幕」 Ogawa 『ATLEUS』 での 『てっこつ長屋』 の設営となりました。
実は今回の野営大会参加を前に、 「某調整機関」 を通じ 『OGAWA CAMPAL 本社』 より、ひっそりこっそり!重大な 「協力要請」 があったのです。
気になる、その 「協力要請」 の内容とは・・・・・?
既にご存じのように、OGAWA TENT OWNER LODGE 『ATLEUS』 は、OWNER LODGE 発売40周年を記念して製造された、 「アニバーサリーモデル!」 です。そして当然の事ながら、当時の 『OGAWA TENT CO.LTD.』 から発売となりました。
「協力要請」 の内容について、詳しくお伺いすれば! 『てっこつプロジェクト幕』 製造に際して、
現在 『OGAWA CAMPAL 本社』 に、図面データについては厳重保管されているものの、残念ながら
現物については、製造した在庫 「幕」 が 「一張りも無い状態なんです・・・・・。」 との事でした。
そう言えば確か・・・・・?私の実弟!YAKINIKU殿が 『ATLEUS』 の 「ライナーシート」 最後の一枚
を、頼み込んで譲って頂いたと言う、過去の記憶が蘇りました。
つまり! 『てっこつプロジェクト幕』 への製造着手のため、現物からの実測を行うために、
『ATLEUS』 をサンプルとしてお借り出来ないでしょうか・・・・・?との内容でした。
そんな!嬉しい 「協力要請」 ならば・・・・・。
私も喜んで!お引き受けさせていただきます。m(__)m
※ 後半へつづく
先日の 『第20回 オートキャンプinしまね!』 & 『第4回 西日本キャンプラリー!』 の会場で設営した
『ATLEUS』 の一張りを、昨日から早速自宅サイトでメンテとなりました。
いつもの事ながら、 「骨」 をチャッチャッと組み上げ、 「幕」 をパラリと被せます。
先日は強風の中で設営し、 「海砂」 の付着もあったため、庭で設営後屋根から順番にブラッシングし、
濡れタオルでの拭き上げにより、砂落としと塩分除去を完了です。
そして最後は、 「鉄骨」 の磨き上げを行って、里帰り作業を完了です。
本日は朝一!ネコのマークの貨物便で 『花のお江戸』 江東区内の某所に向います。
うっかり!到着予定は9月24日(水) となります。 取り敢えずブログでお知らせします。(^^)v
あなたにおススメの記事
関連記事