『OUTDOOR WATER BOTTL 500ml』

AMERICA

2013年01月02日 08:00

OUTDOOR WATER BOTTL 500ml




間もなく 『箱根駅伝』 が始まります。長距離の駅伝を走ると無性に喉が渇きます。

あれは何年前の事でしょうか?500mlのペットボトルの水を首から下げた方々が、
うっかり大量発生!した時代がありました。その方々は確か『オアシス小僧』なんて
素敵な愛称で呼ばれていましたっけねぇ~~(笑)

今では普通に存在するペットボトル、私が最初に見た時は衝撃が走ったものです。

野営』する場合は勿論ですが、特に『』に挑む場合、乾いた喉の潤いを即座に
取り戻すためにも必要不可欠なのが水なんですよね。

今では『野営』の出来る一般的なキャンプ場は、整備管理され上水道も殆んどの
場合整備されてますから、水道の蛇口を捻れば簡単に水に在り付けます。

そんな思いを抱きつつ、私としては珍しく年末の12月31日は17時頃からリサ店
巡りを「とらちゃん」と開始。と言っても、私の地域には3店舗しか在りません(><)


そこで巡り会ったのがこのお方!

OUTDOOR WATER BOTTL 500ml』




新品未使用!リサ店の壁にぶら下がりながら輝いてました。
この御品・・・・・確か、
むるちゃんも持ってたよなぁ~~~なんて思いつつ!




ひょいと、ボトルの底に張ってあるプライスを見れば、おっ210円!・・・ニャリ

500円でも安いのに、その半額以下・・・・・と、勝手に自分自身に言い聞かせ、
定価が800円程度だったのを思い出し。そんなら、もう2本ぐらい出しとかんかい!

なんて勝手に思いながらも即ゲット!

昨年最後のお買い物!一人でほくそ笑んで「とらちゃん」と帰りました。

さて、問題は・・・・・・何を入れるのか?


あなたにおススメの記事
関連記事