『SOTO PT-01CR ポケトーチ』

AMERICA

2014年04月14日 16:49

SOTO PT-01CR ポケトーチ





先日、在る方のブログを拝見したら!おっ!流石、判ってらっしゃる。
やるねぇ~。小さいけど大きな実力を発揮する、野営人にはホントに
嬉しい 『
小さな大物』 なんです。

その名も!

『新富士バーナー 「
SOTO ポケトーチ(スケルトン) PT-14SKCR』




実は今、 ポケトーチ』 !AMERICA本国でも評判の 日本代表 なんです。





※明るいところでは 「」 が見えにくいので注意です。


旧100円ライターを装着すると・・・・。使い捨てライターが、安全な 『着火装置』 に大変身です。



炎温度約400℃の使い捨てライターが何と、1300℃の強力バーナーに早変わり!

強火力で、ライターとして使うよりも使用時間60%アップ。これも、効率燃焼ゆえの特徴です。

小さな大物 いい仕事をしてくれます。



※ 後半へつづく
その用途は、 『火器』 のプレヒート、 『ランタン』 のマントル空焼き、
花火の着火』 等々・・・・・。思わぬシーンで大活躍!

勿論、 『
焚き火』 の際はポケットに、必需品の代物なんです!


ところが、子供の 「火遊び」 による 「100円ライター規制」 から、ワンアクションでは、着火が出来ないライターの構造に変更になりました。


それにより、密かに集めていたものがこれ!




SOTO ポケトーチに、対応可能な、旧100円ライターなんです。

CR チャイルドレジスタンス機能付ライター』 では、着火ボタンの圧下が、重くなってしまいます。




現在では、このライター! 「SOTO ポケトーチ用ライターとして、(2個入りセット)で販売されています。
何と!その価格も、266 円(税込)~ 470円(税込)様々です。


SOTO ポケトーチ






元々、使い捨てライターが燃料ですから機動性も抜群、手軽に使えてメンテナンスも必要ありません。

ちょっと前までは、1個 100円だったり。コンビニで無料で貰ったりしたのですが・・・・・おやおや。


あなたにおススメの記事
関連記事