『WEEKENDERS COZY ZONE プレミアム15』
『WEEKENDERS COZY ZONE プレミアム15』
『てっこつ』 レポでは無いのですが、今回も前回のレポに引き続き!
モノポール天幕 『WEEKENDERS COZY ZONE プレミアム15』について
レポアップです。
私も嫁に出す前に、やっぱり気になりましたので、確認の意味も含め・・・・・・!
やっと晴天の中で設営する事が出来ました。(^^) 汗汗
本当に大鬼谷のお日様に感謝です。
今回のレポは、先日の大鬼谷での1コマです。
そろそろ帰還予定となる、KAIさんの出発時刻も、道中が長丁場のため特に気になるところですが、
今日は何と言っても朝から前日までの風雨と打って変わって、最終日は真夏を思わせる見事な晴天
となりました。
『てっこつ』 の、乾燥撤収作業も順調に進む中!私には、やっぱり!やり残した事が・・・・・・。
幸い!辺りを見渡せば、優秀なスタッフも多数おいでになりますし、それなら30分一本勝負!で
『COZY ZONE プレミアム15』の試し張りを決定!
それでは各々方、よろしゅうござるか!拙者の合図で、
手に手にペグとハンマーを持ち、対角線上にペグをぶっ叩いてくだされ!
張り綱は無風なので、この際プレゼ張り!30分間の出来事、良しとしましょうぞ・・・・・(^^)
普段 『てっこつ』 設営には慣れている面々も、流石にこちらは勝手が違います。(笑)
今回は時間制約のある中での験し張り!完全設営のパッツン張りとは行きません。
大きさの把握と、大まかな設営の段取りについて確認するのが目的です。
モノポール天幕の初張り!その様子をご覧下さい。
アルミのセンターポールの太さも「SEVEN STARS」と比較しても、太い!
缶コーヒーの「缶」程度の太さで、結構肉厚です。
『WEEKENDERS COZY ZONE 12』と比較しても
人物との対比からもみて下さい。一回りも二回りもデカイ!
※ 後半へつづく
センターポールを持ち上げる前の仮設営。ヨレヨレですが、入り口はこんな感じです。
庇の部分は別パーツ!で後付です。
こちらのギミックは 『COZY ZONE 12』 と同じです。
これなら中での 『焚火』 も、問題無さそうです。それだけ広い空間です。
やるなぁ~~WEEKENDERS!
この後、めでたく!嫁いで行きました。・・・・・可愛がってもらうんだよ!(^^)/ 笑
あなたにおススメの記事
関連記事