『Coleman 200系 LANTERN』

AMERICA

2014年11月03日 19:49

Coleman 200系 LANTERN




私は、元々 「幕屋」 ですから 『てっこつ(ロッジテント)』 好きなんですが、
実は! 『
Coleman LANTERN』 も同じくらい、大好きなんです。

特に、往年のシングルマントル LANTERN には、「姿」「形」と言い、
「灯」に!魅了されてしまいます。 『
Coleman model 200-A (笑)


今日は、私が所有している Coleman 200系 LANTERN たちを、保管庫より!
久方ぶりに、引っ張り出して見ました。

と言うのも、うっかり!また1台、妻の MARILYN に内緒で、増えてしまいました。(笑)



私は以前から 「ケロシン」 使いではありません。 「WG」 使いのLANTERNユーザーです。
WG」 は、取り扱いやメンテナンスが、割と簡単に出来るんですよねぇ~~~。

まぁ~~時に!ご機嫌斜めの方も在りますが・・・・・・・・嫁さんも同じです!(笑)


冬期使用時武井501」 と合わせ、 てっこつ 内の暖房の役割も果たしてくれる、
とても使い勝手の良い
LANTERN!!! Coleman 200系』 シリーズです。


※ 後半へつづく
最初は何気に、往年の名機 「パテペン」 を1台入手。実にバランスの良いLANTERNです。

の後、当時の不人気model、濃いワインカラーをした2台の 「バーガンディー」 を入手。





その後は 「バーガンディー」 を皮切りに、増殖する 『LANTERN群!』  しかしながら、現行発売の
シーズンランタン」 には、全くと言っていい程、触手が動かず。・・・どうも、古い物好き!みたいです。


気が付けば1台、そしてまた1台と・・・・・。







エボラ出血熱より恐ろしい 「3個病!」 と言う、真に厄介な病にも蝕まれ、現在に至ります。(爆笑)

そして・・・・・うっかり!これがまた、

あんな物









こんな物




も、ひっそりこっそり!増えますから、余計に困ったものです。

程度の良し悪しは別にして、私はフィールドで、ガンガン使い倒します!

そして、幸か不幸か! Coleman 200系』 LANTERN この先は?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・もう増えません!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・多分増えないと思います!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・増えないんじゃ・・・ないかな!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
まぁ~~ちょっと、~~覚悟しておきます!(笑)


あなたにおススメの記事
関連記事