2016年10月16日
『いいちこ! USA』
知らなかった・・・・・。
『いいちこ!』 に、米国が在ることを・・・・・・私は、知らなかった。
取れたての 「カボス」 も、いい味!出してます。
さて今宵は珍しく!スパッと切って、絞っていただきますか。(^^)v 笑
2016年10月11日
『てっこつ団』 幕速報!(2016 秋)
~三角屋根の下の懲りない面々~
「俺達は三角屋根に生きる!!」

『てっこつ団』 団員の皆さんに幕速報です。
兼ねてより 『てっこつ団』 とし、 『The てっこつ!ATLANTIS 製造については、熱い思いを寄せ、 『てっこつ (ロッジ型テント)』 の普及を目指し、率先し、意を決した!取り組みを行って来ました。
ここに、構想から7年、企画調整より3年の歳月を経て、 『The てっこつ!ATLANTIS』 が、今秋 " お目見え! " する運びとなりました。
【『the てっこつ!ATLANTIS 〔特別・サンプル幕〕 2016/9/30 ACN大鬼谷オートキャンプ場で撮影』】
既に、私のブログ記事でもご紹介をしているとおり、製造については更に改良を加えますが、販売価格に
ついては、告知どおり " 45(消費税別) "での販売となります。
『日本国内限定 プレミアム!20張り!』 です。
使用中の不具合発生、破損・損傷等による修理については、従来の 「キャンパルジャパン株式会社製品」
と同様に、メーカーに修理依頼が可能です。
また、メーカー 「キャンパルジャパン株式会社」 としては、今後 「500×350×215」の 『黄金比』 を持つ、
『てっこつ』(ロッジ型テント) の製造販売計画は無い!事を、直接確認しています。
ついては、 『The てっこつ!ATLANTIS』 の販売に先立ち! 『てっこつ団』 団員から、先行予約として、正式に 『The てっこつ!ATLANTIS』 「オーダー」 受付を開始します。
『てっこつ団 オーダー』 の受付は、
明日 10月12日(水) 0時 ~ 10月16日(日)24時 まで。
とさせていただきます。今後、追加の受付は一切行いません。
なお、 『ATLANTIS』 を入手希望者は、私の 「ブログOM(オーナーメール)から 『ATLANTIS』 希望。」 と、コメントを添えてお申込み下さい。(受付後のキャンセルは出来ません。)
☆ 「オーダー」 の受付は、先着順に行います。
規定数量に達した時点で、受付は終了します。
「オーダー受付完了者」 には、 『ATLANTIS オーダー完了票』 を郵送します。
(シリアルナンバー!の希望には添えませんのでご注意下さい。)
今回は、販売価格も高額となるため、「月賦」 での入手も可能です。既に、関係先との手配・調整を終了し、了解をいただいています。
(個人情報は、保護されますのでご安心下さい。)
詳細については、折り返し、私から直接電話にて確認を含め、引き渡し等の連絡をさせていただきます。
(電話連絡は、後日になる場合もあります。ご了承下さい。)
【注意事項】
このところ、悪質な詐欺が多発しています。私を語る者からの電話やメール!には、特にご注意下さい。
『ATLANTISオーダー完了票』 の郵送が無いまま、指定箇所に 「送金」 をいただく事は一切ありません。ご注意下さい。
平成28年10月11日
『てっこつ団』 団長 AMERICA
2016年10月05日
『The てっこつ!ATLANTIS』〔特別・サンプル〕大鬼谷プレゼン!
この度 『Theてっこつ!ATLANTIS』 〔特別・サンプル〕 完成を受け、平成28年9月30日(金)~10月1日(土)の間、会場は前回と同様に広島県庄原市高野町に在る ―西日本一のフィールド― 『ACN大鬼谷オートキャンプ場』 を会場に、『ATLANTIS』 最終プレゼン!を開催しました。
『てっこつプロジェクト ATLANTIS』 プレゼン!に際しては、全国からOM等により多数のお問い合わせをいただきました。関心をお寄せの皆さん!ありがとうございました。
【『ATLANTIS』 〔特別・サンプル〕】
◆『ATLANTIS』 製品スペック詳細
■サイズ/幕体:500cm×350cm×215cm
■重 量/幕体:約20.0kg、フレーム:約17.0kg
■素 材/
・外幕:[屋根] ポリエステルスパン (耐水圧1,500mm)
[正面・側面] ポリエステルスパン、ポリエステル250d (耐水圧1,500mm)
・内幕:T/C
・ライナーシート:ポリエステル75d (防水)
・グランドシート:PVC (耐水圧10,000mm以上)
・ポール:スチールΦ22mm
■カラー/ ブラウン×サンド×レッド
■付属品/張り出しポール170cm、ライナーシート、収納袋、張綱
今回の日程は、 『てっこつプロジェクト』 に携わる3者、 「キャンパルジャパン株式会社」 「ヤマノホールディングス スポーツ事業本部」 「てっこつ団」 の出会える日が、秋のイベントで調整が難しかったため、残念ながら平日の金曜日と土曜日となるプレゼン日程を組む事となりました。
これも完成が近くなった事を意味し、『ATLANTIS』 の年内販売に向け!大きく舵を切る事になりました。
また、天候の具合も秋雨前線が停滞する中となり、前回同様 「晴天」 「雨天」 双方の天候の下で実証実験を兼ねた 『プレゼン!』 が可能となり、その 「幕体」 が持つ実力を私も目の当たりにすることが出来ました。
プレゼン先発隊!は会場へ午前9時過ぎに到着。九州からの移動は、正午過ぎに会場に到着予定。大阪からは渋滞も在り、若干遅れ気味で13時前。これに合わせて、私も 「神話の國」 から一路 「大鬼谷」 へ、急遽移動を開始です。
「ヤマノホールディングス スポーツ事業本部さん!」 12時30分!会場に到着。 「キャンパルジャパン株式会社さん!」 は、羽田からのフライト、出雲空港に到着、その後レンタカー手配で14時頃に会場到着です。
「ヤマノホールディングス スポーツ事業本部」 からは、担当 尾崎さん! 「キャンパルジャパン株式会社」 からは、取締役 営業部長 伊川さん!営業部 担当の山口さん! 「てっこつ団」 からは、ジャックの父さん& 母さんファミリー!万福さん!それと私 AMERICA、「野営仙人の会」 からは、野営仙人さま!そして、『てっこつプロジェクト』 当初より、熱烈なご支持をいただいているクロネコさん!の出席の元!での開催となりました。
先ず持って、皆さんのご無事の到着を記念し、「地鎮祭」 を含め! お約束の 『乾杯の練習』 です。
先ずは、 「キャンパルジャパン」 より 「大鬼谷」 へ直送された 『ATLANTIS』 を会場まで運び、皆さんで協力し開封します。
収納袋より、何気に引き出される 「幕体」 。大鬼谷の "赤とんぼ" も一緒に大歓迎!です。
さて、今回最大の目的は、 「特別・サンプル」 の出来栄え検証!前回の改善個所の改良具合のチェック!と、皆さん最大の関心事!である、販売価格の決定!です。
『The てっこつ!ATLANTIS』
『日本国内限定 プレミアム!20張り!』
「500×350×215」の 『黄金比』 を持った、『てっこつ(ロッジ型テント)』 の製造です。
「Ogawa OwnerLodge 40th Anniversary」 『ATREUS』 をベースに、最高品質を備えた、理想の 『てっこつ』 (ロッジ型テント) の完成を目指しました。
また、製造メーカーからの情報としてお伝えしますが、今後 「500×350×215」 の 『黄金比』 を持った、 『てっこつ(ロッジ型テント)』 の製造販売は、 「キャンパルジャパン株式会社」 からは無いとの事です。
プレミアム!『日本国内限定 20張り!』 として前面トップの向って右下に描く 「Logoマーク!」 に、一台ずつの 『シリアルナンバー』 が入った 「幕体」 となります。
一人の 『てっこつ馬鹿!』 が、 「夢を描き」 発想から7年!具体的に交渉・調整が纏まる中、プロジェクトを結成し 「夢」 が現実の物として 「形」 に成るまでに・・・3年!の歳月を費やしました。
この間、九州より 『ATLANTIS』 の完成を待ち望む中、残念ながら病に倒れ!向こうの世界で完成を楽しみに待っていてくれた、フィールド兄弟が居ます。今ここに・・・・・レコちゃん!実現の物と成りました。
この間、様々な方面からのお力添え!をいただきました、プロジェクトメンバー皆さん!に、この場をお借りしてお礼申し上げます。
また全国から、忌憚の無いご意見として、様々なアイデアをご提供いただきました 『てっこつ』 愛好者の皆さんに厚くお礼申し上げます。 ありがとうございました。
さて今回、『てっこつプロジェクト ATLANTIS』 「特別・サンプル」 として、私から自信を持ってお勧めする 『てっこつ』 が完成しました事を、先ずもってご報告します。
会場内では皆さんから、「サンプルでもいいから、この完成度なら直ぐに持ち帰りたい。」 との、多くの嬉しい 「声」 を拝聴する事が出来ました。
それは、使用する優れた材質の選択、 「生地」 や 「骨」 の裁断・縫製・接合具合、そして縫製個所の入念な養生、特にテンションが掛かる部分への独自の補強、そして今迄には無いアイデアを加えた部分、そして、前回のプレゼンを受け、新たに盛り込んだ改良部分も含め、最高の仕上がり!を持つ 『てっこつ』 になりました。
※ 後半へつづく
続きを読む
2016年10月03日
『剣山!これが Tha てっこつ !! ATLANTIS だ!!!』
今回 『Theてっこつ!ATLANTIS』 〔サード・サンプル〕 完成を受け、平成28年9月30日(金)~10月1日(土)の間、広島県庄原市高野町に在る ― 西日本一のフィールド ― 『ACN大鬼谷オートキャンプ場』 を会場に、『ATLANTIS』 最終プレゼン!を開催しました。
これまでも! 『てっこつプロジェクト ATLANTIS』 プレゼン!開催に際しては、全国からOM等により多数のお問い合わせを頂いて来ました。 『ATLANTIS』 に関心をお寄せいただきました、全国の 『てっこつ』 ファンの皆さん!ありがとうございました。
ここに正に99%まで 『The てっこつ!ATLANTIS』 が完成しました事を、私から皆様に速報でご報告させていただきます。
私も人の子・・・今更ながらですが、これがまた人並み以上に欲を出し! 『てっこつ馬鹿』 として世に出す前に、もう一仕事として少し改良を加えさせていただきます。
" てっこつ馬鹿!も充分納得の行く出来栄えです " これまで!永い道程でした。
もう!ほとんど改良を加えなくても、満足出来る状態の完成度です。
究極の 「ロッジ型テント」 として、今正に!ここまで漕ぎ着けました。
やりました!これはもう完全に! 『N-01』 を凌ぐ!究極レベルの最高の出来栄えです。
眺めていても " 惚れ惚れします "
「日本国内 プレミアム 限定20張り!!!」
『てっこつプロジェクト ATLANTIS』 に参画いただきましたプロジェクトメンバーの皆さん!本当にありがとうございました。
「500×350×215」 の 『黄金比』 を備えた
『The てっこつ ATLANTIS』 今ここに完成です。
詳細につきましては、今回の 「プレゼン」 の様子を通じ、後日詳しく記述をさせていただきます。
最終完成まで・・・・・あと1ヶ月!忙しくなりそうです。 v(^^)v