ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2016年01月06日

【てっこつプロジェクト『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕】

てっこつプロジェクトATLANTIS セカンドサンプル幕〕



2016年 新年 あけましておめでとうございます


年末年始は、フィールドや自宅その他の地において、それぞれの皆さんが素晴らしい新年をお迎えになったことと思います。

私と言えば35年もの間、勤務の関係により連続した年末年始の連休はありませんが、嬉しい事に、今年は 初日の出 を拝める事が出来た新年の幕開けとなりました。

願うのは、今年もフィールドで、素晴らしい出逢いがありますように・・・。



さて、昨年秋には正式に命名となりました 『てっこつプロジェクトATLANTIS」』〔セカンドサンプル幕〕 製造に向けた、その後の進捗状況についてお知らせいたします。

【てっこつプロジェクト『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕】


昨年10月中旬には、「キャンパル ジャパン株式会社」 さん、「株式会社 ヤマノホールディングス スポーツ事業本部」 さんと一緒になり、大阪にて膝を突き合わせ、 『てっこつプロジェクト』 の 「打合せ会」 を行い、ATLANTIS 製造に向け、改善箇所等について協議を行い合意となりました。

その後、各パーツについての製造等の調整が順調に進んだ際には、昨年の12月末頃を、『ATLANTIS』〔セカンドサンプル幕〕完成を目途として計画していました。



今回 2016年 が、新たな年としてスタート!し、その最新情報として 『ATLANTIS』 製造過程について、その後の情報として、お知らせいたします。


既に、皆さんご存じのように、 てっこつプロジェクトATLANTIS」』 製造については、
「OwnerLodge 40th Anniversary」 モデルである ATLEUS をベースに、日本の気候や
風土を考慮し、 「四季の変化」 に柔軟に対応する、『全天候型モデル』 の 「プロジェクト幕」 として取組ん
でいる てっこつ (ロッジ型テント) です。


【てっこつプロジェクト『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕】


一昨年は (ファーストサンプル) 製造により、これを 「ベース」 として考え!改善点の叩き台の 「天幕」 として、皆さんからアイデアを頂き、「生の声」 として生かし!〔セカンドサンプル〕 製造に反映させています。

【てっこつプロジェクト『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕】


当初 『ATLANTIS』〔セカンドサンプル幕〕として完成した「幕体」 を、皆様方に新年より!「お披露目」 が出来ればと願っていました。

少々、当初予定のスケジュールを、若干押し気味となっていますが、これも納得が行く 『てっこつ』 誕生に向けてのプロローグです。


その理由は、(ファーストサンプル) 製造時よりも、更にシッカリ!とした製造元の選定にありました。

【てっこつプロジェクト『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕】


【てっこつプロジェクト『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕】



納得の行くシッカリした 「縫製!」 そして、信頼の置ける 「鉄骨!」 の製造を追及した結果、私達としても、やっと答えを出す事が出来ました。
その 職人品質 技術の先は、「キャンパル ジャパン株式会社」(常設テント)製造の部門!です。

厳選した「幕体」 生地を身に纏い、常設テントで培った信頼のフレーム技術を 「」 として、『ATLANTIS』〔セカンドサンプル幕〕は誕生して行きます。


※ 後半へつづく

全国20張り限定製造!!!】




てっこつプロジェクトATLANTIS」』 につきましては、今後入手いただく皆さんそれぞれに!

説得されて手に入れるのでは無く!納得して手に入れて欲しい。

私はただ・・・そう願っています。 我々 『てっこつ団』 は、営利目的の団体では在りません!


ATLANTIS』 完成に向けた 「企画構成」 については、我々 『てっこつ団』 が担い。
ATLANTIS』 完成に向けた 「製造」 については、『キャンパル ジャパン株式会社』 さんが担い。
ATLANTIS』 完成に向けた 「販売調整」 については、『株式会社 ヤマノホールディングス スポーツ事業本部』 さんが担い。

てっこつプロジェクト』 は、 「三位一体」 の中で推進する 『プロジェクト』 です。


ATLANTIS』 の製造・販売する台数は、全国限定20張り!!』 とさせていただき、
完売後については、それ以降の追加発注及び製造は一切行いません
(一台ごとに、プレミアムマイナンバー!が入ります。)



以下、前回の打合せ会での議題を、参考として抜粋掲載します。



【てっこつプロジェクト『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕】【てっこつプロジェクト『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕】




☆ 『ATLANTIS』 「打合せ会議題」 (抜粋)


 1.  各団体、各社相互の立場について確認。この 「打合せ会」 が最初で最後の開催ではなく、今後の
     『てっこつプロジェクト』 継続審議のキックオフの場とすること。 (必要により開催)

 2.   『ATLANTIS』 〔セカンドサンプル〕 製造スケジュールの確認と、完成目途。(年末までに)

 3.   アウター、インナー生地素材の確認と、カラーリングについての確認。

 4.   『ATLANTIS』 製造台数の確認。

 5.   タイプ選定と、製造コストについての検討。 (今後詳細について検討)

 6.   (ファーストサンプル) を 「たたき台」 とした、改善要望事項を確認。
      脚の形状、コネクタ(カプラー)、三段脚、縫製ステッチ等について。

 7.   『ATLANTIS』 のネーミング及び、ロゴマークの様式検討について。 (今後詳細を検討)

 8.   収納袋の形状等について要望。 ( 「」 「」 とも、 『ATLEUS』 をベースに。)

 9.   ロッジ型テントについて。『職人品質厳守

10.   その他 (付加価値 プレミアムについて)



輝かしい!2016年のスタートにあたり、
以上の議題内容を少しだけ整理してみたいと思います。


 1. A 『てっこつプロジェクト』 推進体制は、「三位一体」 の中で推進し、何ら変わるものではありません。

 2. A 『ATLANTIS』 〔セカンドサンプル〕 製造スケジュールについては、優秀な 「製造元が選定」 に
      なりましたので、年初より作業に着手となります。

    (3月に開催の、てっこつカーニバルin兵庫 会場で、初!お披露目の予定です。)

 3. A アウター、インナーの生地素材と厚みについては、 『ATLEUS』 と同様の物とし、当初より(案)
      として提案しています。ロッジシェルターのカラーリングとします。但し、「屋根」 及び 「スカート」 の
      部分については、 『N-01(茶幕)』 と同様のカラーリングとします。


【てっこつプロジェクト『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕】


ATLANTISセカンドサンプル〕 が完成していない現段階において、カラーリングの参考として
今春販売予定の ロッジシェルターⅡ』『N-01』 の画像を 【参考】 として掲載します。

【てっこつプロジェクト『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕】
  【ロッジシェルターⅡ:キャンパル ジャパン株式会社より借用】


【てっこつプロジェクト『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕】
  【OGAWA CAMPAL 『N-01』】

   
 4. A  『ATLANTIS』 製造台数については、【全国限定販売】での対応とし、『全国限定20張り!!』
      とします。完売後については、それ以降の 「追加発注」 及び 「製造」 は一切行いません。

      ※ 入手希望の皆様には、私 『AMERICA』 が直接窓口として台数管理を含め受付を行います。
        私のブログまで連絡をお願いします。
        お申し込みが、限定台数の20台に達した時点で 「完売」 とし、締め切らせていただきます。

 5. A  「タイプ選定」 に付きましては、価格を極力押さえるため 『ATLANTIS』 はスタンダードタイプ
      での製造を行います。


【てっこつプロジェクト『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕】


(アップバージョン加工!を事前に施すと製造コストに響くため、スタンダードを基本として製造を行います。
 アップグレードについては、「要相談」 とさせていただきます。)

 6. A  改善要望を取入れます。「ストレート脚」「コネクタ形状」「三段脚」「縫製ステッチの増加」 により、
       図面から見直し強度アップを図ります。また、「庇」 部分の立ち上がりは、 『ロッジシェルターⅡ』
       や 『N-01』 とは異なり、スカート部分からの立ち上がり!となります。


【てっこつプロジェクト『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕】

                 
【画像は 『ロッジシェルターⅡ』 】


 7. A  ネーミングについては、 『ATLANTIS』 に決定しています。 「ロゴマークの様式」 については、
       これから詳細の検討に入ります。

 8. A  「収納袋の形状」 については、「」 「」 とも、収納がし易く便利な 『ATLEUS』 をベースにした
       「収納袋」 とします。

 9. A  『職人品質厳守』 を貫き!細部にまで拘りを持った作りとし、満足が行く品質を守ります。

10. A  入手いただく皆さんへの 「付加価値」 及び 「プレミアム」 については、今後詳細について検討
       させていただきます。(お楽しみに)


(重要)

重ねて申し上げますが入手希望の皆様には、私 『AMERICA』 が直接窓口として台数管理を含め受付を
行わさせていただきます。

入手希望の皆様は、私のブログ America with freeⅡ まで連絡をお願いします。

お申し込みが、 限定台数20台 に達した時点で 完売 とし、締め切らせていただきます。


最後になりましたが、関係の皆さん!引続き ATLANTISセカンドサンプル幕〕 製造に向け、
ご協力をいただきますよう、重ねてお願い申し上げます。




同じカテゴリー(『てっこつプロジェクト幕』)の記事画像
『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 現在の製造状況について』
『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 一般の皆様より専用HPからオーダー開始!』
『Ogawaowner lodge「ATLANTIS」Logo修正!』
『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 LOGO  (案) 完成!』 
『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 関東地方 最終プレゼン開催時間変更!』
『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 関東地方 最終プレゼン開催予定!』
同じカテゴリー(『てっこつプロジェクト幕』)の記事
 『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 現在の製造状況について』 (2017-04-12 23:32)
 『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 一般の皆様より専用HPからオーダー開始!』 (2016-12-21 15:41)
 『Ogawaowner lodge「ATLANTIS」Logo修正!』 (2016-11-25 23:08)
 『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 LOGO (案) 完成!』  (2016-11-14 21:57)
 『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 関東地方 最終プレゼン開催時間変更!』 (2016-11-14 16:58)
 『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 関東地方 最終プレゼン開催予定!』 (2016-11-11 20:27)

この記事へのコメント
結局数は売れないだけでしょ
Posted by てっこつに邪魔されてるファミリー at 2016年01月07日 11:10
(重複していたらスイマセン。)
初めまして。
いつもAmericaさんのこちらのブログ(Part1の時から…)楽しく拝見させていただいております。
早速ですが、
ゼヒ是非「ATLANTS」を購入させていただきたく、書き込みさせていただきました。
連絡先はこちらに書き込んでも問題ないのでしょうか?
問題(公開され)なければ、
こちらにメールアドレス
もしくは電話番号を書き込みさせていただきます。
よろしくお願いいたします。
Posted by wacky at 2016年01月08日 11:24
ちなみに私もてっこつ大好き人間です。
Posted by wacky at 2016年01月08日 11:26
何度もすいません。
綴りを間違えておりました。
正しくは「ATLANTIS」ですね。
大変失礼いたしました。
Posted by wacky at 2016年01月08日 11:36
☆てっこつに邪魔されてるファミリーさん

はじめまして!お出掛けいただき、ありがとうございます。(^^)/

また、素朴なご質問をコメントとして、お寄せいただき、ありがとうございます。

>結局数は売れないだけでしょ

今回の、『てっこつプロジェクト 「ATLANTIS」』 製造については、私共として
台数を多く出そうとは思っておりません!後にも先にも 『20台限り!』 です。

その昔にはオーダーを掛けても、1ロット 「200張り!」 or 「100張り!」 の
数字が躍っていました。それ故に、数年を掛ける中でメーカーと直接交渉の上、
『全国限定!プレミアム20張り!!』 の台数です。当然それなりの価格と
なりますが、 「真に!てっこつ好きの方」 に、私が欲しい 『てっこつ』 として
引き続き 「企画構成」 を行っています。

『てっこつプロジェクト 「ATLANTIS」』 製造については、掛る経費負担を、
残念ながら、一個人が数千万円の資金を投じただけで、達成が出来る規模の
「事業」 では在りません。それには関係する企業の皆さんが 「三位一体」 となり、
それぞれが 「夢を抱き」 共に前に向かって前進する 『プロジェクト』 なのです。

てっこつに邪魔されてるファミリーさん!
この度は、『てっこつプロジェクト 「ATLANTIS」』 に、興味をお持ちいただき、
ありがとうございます。m(__)m

                      by 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICAAMERICA at 2016年01月08日 15:25
☆wackyさん

お出掛けいただき、ありがとうございます。(^^)/ ども!

多分、はじめてでは無いような気もしますが・・・こちらこそ、よろしくお願いします。(笑)

自他共に認める 『てっこつ馬鹿』 が綴る稚拙なブログです。何のギミックもありません。(汗)

『てっこつプロジェクト 「ATLANTIS」』 に、心をお寄せいただき、ありがとうございます。
上の ↑ 返コメにも記述した通り、 決して 「絵空事」 では無いのが、この 『ATLANTIS』 です。

嬉しいご連絡を、 wackyさん!ありがとうございます。<m(__)m>

さて、連絡先につきましては、私のブログに在ります 「オーナーメール」 から、お出掛け下さい。
ブログコメントは、筒抜けになってしまいます。お手数をお掛けしますが、よろしくお願いします。

wackyさん!
この度は、『てっこつプロジェクト 「ATLANTIS」』 に、興味をお持ちいただき、エントリー!
ありがとうございます。m(__)m

                      by 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICAAMERICA at 2016年01月08日 15:44
☆wackyさん

いゃぁ~~~ホント!嬉しいですねぇ~~~。(^^)ゞ

>ちなみに私もてっこつ大好き人間です。

「てっこつ大好き人間」 ・・・この響きが、たまりませんねぇ~~~。(^^) 爆笑

                  by 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICAAMERICA at 2016年01月08日 15:48
☆wackyさん

いえいえ!お気になさらず。(^^) 笑

実は 『ATLANTIS』 のネーミングには、スペルからも判るよう、 『ATLEUS』 の
言葉上での 「音」 を、意識的に引っ掛け!命名しています。

ミケーナイや、ギリシャ神話が花開いた、大西洋を意識したコンセプトも存在し、
『ATLANTIS』 命名ストーリー!の一つでもあるんですよ。(^^)v イヒッ!

                      by 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICAAMERICA at 2016年01月08日 16:00
こんばんわでするよ~~~~~~~(^^)

アメさん、私はね、運が強い男なんでするよ(^^)

少年院上がりで、1級建築士になり、今は医師免許まで持っている「ヤカラのエリート」でする(笑)

そんな運の強い男が少しだけ関わったアメさんのブログは、きっと運が強くなりまるよ(^^)

偏差値マイナスから一番難しい国立大学に一発で入った運の持ち主が言うんだから間違いないでする(^^)

売れるとか、売れないとか、そんなことより、「一人の男が、何かをやろうとしている」ことが大切なんでする(^^)

日本全国の鉄骨ファンは私がわざわざそんなことを言わなくてもわかっていまする(^^)

私はどこの団体にも所属しませんでするが、「てっこつ団」は好きでするよ(^^)

何故なら「ブレない」からでする(^^)

オシャレキャンプだの、GO OUTだのと時代に流されるキャンパーが多い中で、「サラリーマン転覆隊」と「てっこつ団」は、絶対にブレない(^^)

だから好きなんでする(^^)

モノポールテントは私がキャンプを始めた42年前から存在しましたし、マルシャルにビンテージコールマンの組み合わせも「伝説のキャンパー」が大阪から始めたことでする(^^)

私が初めて「てっこつ団」のオフィシャルサイトを拝見したのは今から10年ほど前、カウボーイさんやチビ熊さんたちのサイトが掲載されていたころでする(^^)

そのころは東にもマルシャル愛好会が存在し、西と東でどちらがどうのこうのと、周辺のキャンパーで話題になっていた時代でする(笑)

私はね、アメさんが「一人のキャンプバカとして、誰もやりたくても、やれない」事に挑戦している姿に共感していまする(^^)

私だって、30代後半で医学部に入学した大ばか者でする(爆)

合格する前は周囲に「アホか、あいつ」って言われ続けましたる(--)

でも合格した瞬間から「すごいね」とか「素晴らしい」とか、それこそ「あほらしい」称賛の嵐でするわ(笑)

アメさん、頑張らないで頑張りましょうでする(^^)

実は日本のどこかに、あと何年は生きるかわからない小さな子供たち達が、アメさんのブログを楽しみにしているんでするよ(^^)

そして「てっこつプロジェクト」の成功を祈っている、そんな純粋な小さな魂が応援していることを、どこか心の片隅に置きとどめておいてくださいでする(^^)

私は「てっこつ団」が大好きでするよ(^^)
Posted by スローライフでする(^^) at 2016年01月08日 21:17
明けましておめでとうございます。

2016年は、念願の「ATRANTIS」デビュー!、ロッジシェルターⅡの登場と、てっこつの魅力満載の1年となりそうですね。

大詰めの大変な作業かと思いますが、America様のてっこつ愛と情熱で乗り越えてください!
Posted by tora tora at 2016年01月09日 11:18
あっ!私も綴りを間違えてしまいました。
「ATLANTIS」でしたね。大変失礼いたしました。
うっかり者ですが、完成を心待ちしております。
Posted by tora tora at 2016年01月09日 11:23
新年あけましておめでとうございます。
2016年もどうぞよろしくお願い致します。

昨年は11月の関ヶ原では少しの時間でしたが
充実した内容のお話を聞かして頂いてありがとう御座いました。

てっこつプロジェクトのスタンダードを入手希望します。

セカンドサンプル幕を機会が有れば拝見しに行こうと思います。

では、よろしくお願いします。
Posted by クロネコ at 2016年01月09日 19:14
オーナーメールに連絡先をメールさせていただきました。よろしくお願いいたします
Posted by wacky at 2016年01月10日 18:12
☆slowlifeさん

こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~今年もよろしくお願いします。(^^)/ども!

熱いハートの鼓動が、直接伝わる感動のエール!slowさん!ありがとうございます。

>売れるとか、売れないとか、そんなことより、「一人の男が、何かをやろうとしている」
ことが大切なんでする(^^)

おっしゃる通りです。爆発的に売る!とか、売れる!とか、そんな事は眼中に在りません。

『てっこつ馬鹿』が納得した 『てっこつ』 を生み出したい。・・・唯それだけです。(^^)v

『てっこつプロジェクト 「ATLANTIS」』 製造については、以前からお伝えしているように、
『てっこつ団』 の中だけで、まとめる話しでは在りません。広く全国の 『てっこつ』
愛好者、ロッジ型テントファンの皆さん!に、興味を持って頂ければと願っています。

今から10年程前、在りました在りました。カウさん!やチビ熊さん!達のサイトの様子。
『てっこつ団』オフィシャルサイトに「パート2」として今でも掲載されています。
日本の東西での、「マルシャル」合戦!・・・・・懐かしいですねぇ~~~。(^^;) 汗

私も、島根の田舎から入団させてもらった時の事を、今でもハッキリ!覚えています。
我々は、後にも先にも! ≪世界征服を企む謎の集団 『てっこつ団』≫ ですから。

「企画」 を理解していただき、作製数を圧縮し「セカンド・サンプル」 に至るまで、
3年掛りましたが、仰せのとおり!これからも、頑張らないで頑張ろう!と思います。(^^)ゞ


≪ありがとう!≫ <m(__)m>

『てっこつ馬鹿』 が綴る!稚拙なブログが、病床での小さいけれど、『大きなファン』皆様の、
楽しみとなり、そして何より 『てっこつプロジェクト』 の成功を祈ってもらっている
お話しを伺い、嬉しい限りです。≪ありがとうございます。≫

私はこれからも、『純粋で小さな魂』の応援を背に受けていることを、忘れずに!前に向かって
邁進する事をお約束します。

slowlifeさん! 『てっこつ団』 への、感動のエール!ありがとうございます。≪m(__)m≫

by 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICAAMERICA at 2016年01月10日 19:53
☆tora toraさん

こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!

お正月の 「松の内」 も過ぎてしまいましたが、こちらこそ!2016年も、よろしく!お願いします。≪m(__)m≫

いよいよ・・・今年!と思うと、ワクワクしている私です。それもこれも、皆さまのお力添え!があったからなんですよ。(^^)ゞ

『ロッジシェルターⅡ』 と 『ATLANTIS』 似ている様では在りますが、ちょっと!違うんですよ。(^0^) イヒッ!

詳細についての比較は、うっかり!後日とさせていただきます。お楽しみに!(^^) 笑

tora toraさん!『てっこつプロジェクト 「ATLANTIS」』 に向けたエール!をいただき、ありがとうございます。≪m(__)m≫
これからも、頑張らないで頑張ります。(^^)ゞ

by 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICAAMERICA at 2016年01月10日 20:09
☆tora toraさん

いえいえ!お気になさらず。(^^) 笑

『てっこつ魂』 と 『てっこつ愛』 で頑張ります!

by 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICAAMERICA at 2016年01月10日 20:11
☆クロネコさん

こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!

お正月の 「松の内」 も過ぎてしまいましたが、こちらこそ!2016年も、よろしく!お願いします。≪m(__)m≫

昨年11月には、お忙しい中!『てっこつ団結団10周年記念フィールドパーティー!』 開催の 「関ヶ原」 まで
お出掛け!いただき、ありがとうございます。

クロネコさんの機動力!には、いつもながら感心致しております。(^^)ゞ " おみごと! "

>てっこつプロジェクトのスタンダードを入手希望します。

クロネコさん! 『てっこつプロジェクト 「ATLANTIS」』 1張りオーダー!了解しました。m(__)m

3月に開催の、『てっこつカーニバルin兵庫』 会場で、『ATLANTIS』 〔セカンド・サンプル〕 初!お披露目の予定です。

お披露目会場!で、お会い出来ますこと、私も今から楽しみにしています。これからも、頑張らないで頑張ります。(^^)ゞ

by 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICAAMERICA at 2016年01月10日 20:44
☆wackyさん

こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!

>オーナーメールに連絡先をメールさせていただきました。

wackyさん!了解しました。早速!連絡させていただきます。(^^)v

by 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICAAMERICA at 2016年01月10日 20:46
AMERICAさん、

初めての者にもかかわらず、早速のご丁寧なメールありがとうございます。

いただいたメールが嬉しい内容で、何度も何度も読み返して「ニヤニヤ」しています。

AMERICAさんの 「ATLANTIS」という夢のてっこつテントへのお考え、熱い思い、そして現在実現化されるまでの歴史に大変感銘を受け、感動しております。

どうか今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by wacky at 2016年01月12日 10:34
☆wackyさん

こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!

フィールドで 『野営中』 のマッタリ!した時間に、連絡をしまして失礼しました。(^^) 笑

いえいえ!はじめての方であろうが、「団員」 であろうが、 『てっこつ』 好き!の方に
ついては、私と同じで一つも、変わりませんからね。ご安心下さい。(^^)v

私の方こそ! 『てっこつ黄金比』 の良さを、共に実感し語れる方が、ここにもいらした事を、
とても嬉しく思っています。・・・・・やっぱ!いいですよねぇ~~~ (^^)v ニャリ!

実は、情報量が多く携帯からのメールでは、綴り難く!これからオーナーにと、ご連絡頂いた
皆さんには私のPCメールより、ありのままを正直に赤裸々に綴らせていただいています。
『ATLANTIS』 の誕生ストーリー!を知っていただくのは、今後の 「オーナー皆様に!」 に
知って置いていただきたいと願う、大切な事だと思っているからなんです。(^^)ゞ

wackyさん!今後はメールのみならず、携帯を通じてのご連絡もさせていただくと思います。
こちらこそ!よろしくお願いします。(^^)v

【PS】 
『野営中』 携帯からのメール!ありがとうございました。全国からの問い合わせ対応に追われ、
返コメが遅くなりました事を、お詫び致します。

by 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICAAMERICA at 2016年01月13日 01:11
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【てっこつプロジェクト『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕】
    コメント(20)