2012年02月11日
『トワイライトエクスプレス』
『トワイライトエクスプレス』
レールの響きを聞きながら、移り変わる景色を眺め!2人でたまには、
優雅に列車の旅へと、洒落込むのも中々いいもんです。
飛行機で、ビューッ!と行く方法も在りますが、船旅程の超豪華さ!は無いにせよ
到着までの間、一夜の優雅な時間が流れて行きます。
ヨーロッパを横断し駆け抜ける『オリエント急行』にも似た佇まい!
そんな豪華で優雅な列車が、日本国内にも走っています。
数々の調度品も厳選され、車内の食器に至るまで見事に「トータルコーディネイト」された空間は、
乗客に「この上ない喜びと感動」を、未だ乗った事の無い方々には、「乗車するまでの夢と希望」を
「ちりばめた」正に憧れの移動空間です。
さぁ~~貴方もご一緒に・・・・・・!
※ 後半へつづく
そして、そんな中でも、私が一番素敵な列車だと思っているのがこちらの列車です。
オリーブドラブの車体に黄色のストライプ!「EF81形電気機関車」に曳かれる「24系客車」
【寝台特急列車(臨時列車)トワイライトエクスプレス】です。
あいにく、この期間は!『POWER'S 雪中野営 in 大鬼谷2012』
開催期間内でもあるからねぇ~~~~。
さぁ~~困った困った!うっかり・・・・・・・・・!(笑)
オリーブドラブの車体に黄色のストライプ!「EF81形電気機関車」に曳かれる「24系客車」
【寝台特急列車(臨時列車)トワイライトエクスプレス】です。

夕暮れと早朝明け方の薄明かり【トワイライト】を楽しむために
列車は大阪~札幌間を、ただひたすら走り抜けます。
そして、こちらの空間は!さらに豪華で特別な【スィート】
それでは、皆さん・・・・・・・・!(笑)
あいにく、この期間は!『POWER'S 雪中野営 in 大鬼谷2012』
開催期間内でもあるからねぇ~~~~。

さぁ~~困った困った!うっかり・・・・・・・・・!(笑)
Posted by AMERICA at 18:08│Comments(12)
│私の思い出の一品
この記事へのコメント
優雅ですねぇ〜
しかもスイートルーム!!
列車と船の旅には憧れます
しかも食堂車にラウンジですか?
小さい頃に関西の親戚の家へ行くのに新幹線に乗ると
必ず父親が食堂車へ連れて行ってくれました
懐かしいぃ〜
今思えば、親父が飲みたかっただけですけどね。。笑)
ってどなたが優雅なひと時を過ごされるのでしょうか?
しかもスイートルーム!!
列車と船の旅には憧れます
しかも食堂車にラウンジですか?
小さい頃に関西の親戚の家へ行くのに新幹線に乗ると
必ず父親が食堂車へ連れて行ってくれました
懐かしいぃ〜
今思えば、親父が飲みたかっただけですけどね。。笑)
ってどなたが優雅なひと時を過ごされるのでしょうか?
Posted by ralphぱぱ at 2012年02月11日 18:55
こんにちは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
【寝台特急列車(臨時列車)トワイライトエクスプレス】のスイート!
1号車1番の「プレミアムチケット」を、ひっそり入手です!(^^)
おぉそうでしたか!私も昔は、食堂車に通うのが楽しみで楽しみで、
子供心に列車内で食事が出来る事が、カルチャーショック!でした。
やっぱり!ラウンジと食堂車が在るからこそ、引き立ち!贅沢な時間と
雰囲気を大切に味わえる、特別な空間なんだと思いますねぇ~~(笑)
【トワイライトエクスプレス】素晴らしいねぇ~~!(^^)v
>どなたが優雅なひと時を過ごされるのでしょうか?
うん~~~んralさん!うっかり、それはまだまだ秘密ですよ~~!(^^)
from オレゴンの小さな小屋より
【寝台特急列車(臨時列車)トワイライトエクスプレス】のスイート!
1号車1番の「プレミアムチケット」を、ひっそり入手です!(^^)
おぉそうでしたか!私も昔は、食堂車に通うのが楽しみで楽しみで、
子供心に列車内で食事が出来る事が、カルチャーショック!でした。
やっぱり!ラウンジと食堂車が在るからこそ、引き立ち!贅沢な時間と
雰囲気を大切に味わえる、特別な空間なんだと思いますねぇ~~(笑)
【トワイライトエクスプレス】素晴らしいねぇ~~!(^^)v
>どなたが優雅なひと時を過ごされるのでしょうか?
うん~~~んralさん!うっかり、それはまだまだ秘密ですよ~~!(^^)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA at 2012年02月12日 13:04
何処の孝行息子の為に お手数を おかけします (m´・ω・`)m
Posted by ありがとう at 2012年02月12日 13:19
こんばんは!
鉄ちゃんの息子がいますが、そうでない私でもトワイライトエクスプレスの存在は、
知っていますヨ~
しかも初めて乗車券見ました!
以前、数回ほど『日本海』に乗って青森まで
行ったことがありますが、それとは比べ物に
ならないくらい贅を尽くしていますネ。
息子に見せたいと思います(^^
鉄ちゃんの息子がいますが、そうでない私でもトワイライトエクスプレスの存在は、
知っていますヨ~
しかも初めて乗車券見ました!
以前、数回ほど『日本海』に乗って青森まで
行ったことがありますが、それとは比べ物に
ならないくらい贅を尽くしていますネ。
息子に見せたいと思います(^^
Posted by 39(サンキュー) at 2012年02月12日 18:34
☆ありがとうさん
こんにちは~~~お出掛け頂きありがとうございます!(^^)
素敵な『思い出に残る旅』に成るといいなぁ~~~って思ってます!
夕暮れと早朝明け方の薄明かり【トワイライト】を楽しんで欲しいですねぇ~~!
ご出発から!到着までの間、一夜の優雅な時間をお楽しみ下さいねぇ~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~~お出掛け頂きありがとうございます!(^^)
素敵な『思い出に残る旅』に成るといいなぁ~~~って思ってます!
夕暮れと早朝明け方の薄明かり【トワイライト】を楽しんで欲しいですねぇ~~!
ご出発から!到着までの間、一夜の優雅な時間をお楽しみ下さいねぇ~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年02月12日 21:20

☆39さん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
おぉそうですか!鉄ちゃんの息子・・(笑)
「トワイライトエクスプレス」いいですよね、「列車旅」のロマンを感じます!(^^)
中々お目に掛れない、1号車1番スイートの特急・A寝台券です!
そんなプレミアムチケットが、何故手元に在るのか・・(笑)
おぉそうですか『日本海』に?ご存知かも知れませんが『日本海』も今年の
3月17日ダイヤ改正で運転を取り止める様ですよ!
「トワイライトエクスプレス」は、発車の10分前11:40頃に、ホームに据え付け完了です!
是非、息子さんと一緒に見て下さいねぇ~~そして、うっかり乗ったりして・・・・(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
おぉそうですか!鉄ちゃんの息子・・(笑)
「トワイライトエクスプレス」いいですよね、「列車旅」のロマンを感じます!(^^)
中々お目に掛れない、1号車1番スイートの特急・A寝台券です!
そんなプレミアムチケットが、何故手元に在るのか・・(笑)
おぉそうですか『日本海』に?ご存知かも知れませんが『日本海』も今年の
3月17日ダイヤ改正で運転を取り止める様ですよ!
「トワイライトエクスプレス」は、発車の10分前11:40頃に、ホームに据え付け完了です!
是非、息子さんと一緒に見て下さいねぇ~~そして、うっかり乗ったりして・・・・(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年02月12日 21:59

こんばんはです~
列車の旅はしたことがないのですが、
優雅そうで寝るのがもったいないような気がしますね。
一度乗ってみたい気がしますが、
その前に四半世紀も列車に乗っていないので、
ますは乗り方から覚えないといけません(笑)
列車の旅はしたことがないのですが、
優雅そうで寝るのがもったいないような気がしますね。
一度乗ってみたい気がしますが、
その前に四半世紀も列車に乗っていないので、
ますは乗り方から覚えないといけません(笑)
Posted by tymisan at 2012年02月12日 22:08
☆tymisanさん
お出掛けありがとうございます!(^^)
私も車での「珍道中!」は、一昨年の秋に行いましたが・・・・・(笑)
列車の旅は、トンとご縁が在りませんねぇ~~~せいぜい快速列車が限界です!
そうそう!右の足から前に出すのか?左の足が先なのか?・・・迷ってしまいます!(爆笑)
from オレゴンの小さな小屋より
お出掛けありがとうございます!(^^)
私も車での「珍道中!」は、一昨年の秋に行いましたが・・・・・(笑)
列車の旅は、トンとご縁が在りませんねぇ~~~せいぜい快速列車が限界です!
そうそう!右の足から前に出すのか?左の足が先なのか?・・・迷ってしまいます!(爆笑)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年02月12日 22:55

電車の知識は皆無なのですが、小さい頃ブルートレインに憧れました。ブッフェも一度入って見たい。。。
列車の旅、い~~~な~~~~~~~~~~~~
列車の旅、い~~~な~~~~~~~~~~~~
Posted by DENNIS
at 2012年02月14日 14:48

☆DENNISさん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
私も列車には、余りご縁がありません!
ブルトレいいよねぇ~~!私も優雅に列車の「旅」がしてみたい!
「ビュッフェ」= 「食堂車」私には、食堂車の響きがお似合いです!(笑)
赤いランプの終列車!なんてねぇ~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
私も列車には、余りご縁がありません!
ブルトレいいよねぇ~~!私も優雅に列車の「旅」がしてみたい!
「ビュッフェ」= 「食堂車」私には、食堂車の響きがお似合いです!(笑)
赤いランプの終列車!なんてねぇ~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年02月14日 23:32

これは憧れですね。
これに乗ってのんびりと小説でも読みながらバーボンか何かを呑んで・・・。
食堂車ではビールにつまみ。
ゴトゴトいうやつを子守歌替わりにして微睡んで翌朝はまた食堂車あたりで珈琲。
やってみたいなぁ~♪
これに乗ってのんびりと小説でも読みながらバーボンか何かを呑んで・・・。
食堂車ではビールにつまみ。
ゴトゴトいうやつを子守歌替わりにして微睡んで翌朝はまた食堂車あたりで珈琲。
やってみたいなぁ~♪
Posted by Ryoma at 2012年02月16日 19:47
☆Ryomaさん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
うぅ~~ん!Ryoちゃん、小説の一コマですねぇ~~(^^)
文章から、情景が浮かんで来ますよ!" あっぱれ "
>食堂車ではビールにつまみ。
ゴトゴトいうやつを子守歌替わりにして微睡んで翌朝はまた食堂車あたりで珈琲。
いいねぇ~!いいねぇ~!是非、やってみたいねぇ~~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
うぅ~~ん!Ryoちゃん、小説の一コマですねぇ~~(^^)
文章から、情景が浮かんで来ますよ!" あっぱれ "
>食堂車ではビールにつまみ。
ゴトゴトいうやつを子守歌替わりにして微睡んで翌朝はまた食堂車あたりで珈琲。
いいねぇ~!いいねぇ~!是非、やってみたいねぇ~~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年02月17日 01:42
