2012年08月10日
速報 『てっこつカーニバルinグリーンウッド関ヶ原』開催決定!
速報! 遂に開催決定!!
『てっこつカーニバル in グリーンウッド関ヶ原』
~三角屋根の下の懲りない面々~ 「俺達は三角屋根に生きる!!」
☆ 『てっこつ団』 団員の皆様にお知らせします。
次回は『てっこつ団』発足の聖地!『秋は発祥の地、関ヶ原!』を合言葉に、秋の『てっこつカーニバル』
開催に向け、岐阜県近郊のお世話役 愛知支部長!を中心に、開催に向け調整を重ねて参りました。
ここに秋開催!『てっこつカーニバルinグリーンウッド関ヶ原』とし、正式開催日程が決定しましたので、
お知らせいたします。
開催日程 平成24年10月27日(土)28日(日)
開催場所 『グリーンウッド関ヶ原』
〒503-1543 岐阜県不破郡関ヶ原町大字今津2048番地
tel 0584-41-0033



【グリーンウッド関ヶ原さんより写真借用】
主 催 『てっこつ団』
本部、東北、関東、愛知、奈良、大阪、兵庫、四国、中四国、広島、備後、出雲
山口、九州支部
開催目的 『てっこつ』(ロッジテント)での野営を通じ、ロッジテントの良さを再確認、再発見する
と共に、キャンパー皆さんの交流親睦を深める場とする。
『てっこつ団』発祥の地!美しい自然に囲まれた聖地『グリーンウッド関ヶ原』で、
野営の楽しさを満喫し、『てっこつ』(ロッジテント)普及の場とする。
☆『グリーンウッド関ヶ原』での開催にあたって。
開催日程: 平成24年10月27日(土)~28日(日)フリーサイト完全貸切です。
※ 長距離列島移動の方については、前日26日(金)からのinも今後調整させていただきますが、
現段階での決定ではありませんので、詳細調整終了後、正式にお知らせいたします。
(注意事項)
① 今回、開催日程期間については、『グリーンウッド関ヶ原』フリーサイトを貸切にて開催しますが、
フリーサイトの『てっこつ』展開数が、公証16張りと成っており、今後現地との調整を図ります。
② 従って設営数が限られる事が、容易に想定されますので、各自ご承知置き下さい。
『てっこつ大宴会場』の設営はフリーサイトで行います。
③ フリーサイトが満サイトと成る場合・・・(たぶん想定)は、やむを得ず51サイト在るオートサイト
に設営をお願いする場合が考えられます。団員各位の皆さんは、ご協力よろしくお願いします。
④ 『てっこつ団』団員以外の皆様のご参加に付きましては、出来る事なら一緒にフリーサイト内での
『野営』を考えておりますが、今回は設営数に制限を受ける事が想定されます。真に恐れながら
オートサイトを各自でご予約頂きますようご案内いたします。




【グリーンウッド関ヶ原さんより写真借用】
☆ 『てっこつ団』発祥の地!『グリーンウッド関ヶ原』での『てっこつカーニバル』開催の運びと成り!
大変嬉しく思う反面、現地調整は参加エントリーの掌握を含め、困難を極める事と思います。
各支部協力の上よろしくお願いします。
『てっこつカーニバルinグリーンウッド関ヶ原』への参加者を、第一段階として全体像のボリューム
把握を行います。そのため今回の現地調整役である『てっこつ団』愛知支部長 あつHDさん!の
エントリー指示に従い、各支部単位で調整報告を宜しくお願いします。
なを、私からも申し添えますが、支部にて参加者が無い場合でも、支部長より連絡頂きますよう
ご協力をお願いします。
※ 今後調整とし中部・関西方面の有志に、お世話役を依頼し皆さんで、現地「グリーンウッド関ヶ原」
に赴き!詳細調整を図る予定になっています。
合言葉! 『てっこつ団 秋は発祥の地 関ヶ原へ・・・いざ!』

また、『てっこつ団』先輩諸氏(古参皆さん)、またKAIさんのお知り合い皆さんを含めたご案内は、
以下追記欄にてお知らせいたします。<m(__)m>
※ 後半へつづく
『てっこつカーニバル in グリーンウッド関ヶ原』
~三角屋根の下の懲りない面々~ 「俺達は三角屋根に生きる!!」

☆ 『てっこつ団』 団員の皆様にお知らせします。
次回は『てっこつ団』発足の聖地!『秋は発祥の地、関ヶ原!』を合言葉に、秋の『てっこつカーニバル』
開催に向け、岐阜県近郊のお世話役 愛知支部長!を中心に、開催に向け調整を重ねて参りました。
ここに秋開催!『てっこつカーニバルinグリーンウッド関ヶ原』とし、正式開催日程が決定しましたので、
お知らせいたします。
開催日程 平成24年10月27日(土)28日(日)
開催場所 『グリーンウッド関ヶ原』
〒503-1543 岐阜県不破郡関ヶ原町大字今津2048番地
tel 0584-41-0033



【グリーンウッド関ヶ原さんより写真借用】
主 催 『てっこつ団』
本部、東北、関東、愛知、奈良、大阪、兵庫、四国、中四国、広島、備後、出雲
山口、九州支部
開催目的 『てっこつ』(ロッジテント)での野営を通じ、ロッジテントの良さを再確認、再発見する
と共に、キャンパー皆さんの交流親睦を深める場とする。
『てっこつ団』発祥の地!美しい自然に囲まれた聖地『グリーンウッド関ヶ原』で、
野営の楽しさを満喫し、『てっこつ』(ロッジテント)普及の場とする。
☆『グリーンウッド関ヶ原』での開催にあたって。
開催日程: 平成24年10月27日(土)~28日(日)フリーサイト完全貸切です。
※ 長距離列島移動の方については、前日26日(金)からのinも今後調整させていただきますが、
現段階での決定ではありませんので、詳細調整終了後、正式にお知らせいたします。
(注意事項)
① 今回、開催日程期間については、『グリーンウッド関ヶ原』フリーサイトを貸切にて開催しますが、
フリーサイトの『てっこつ』展開数が、公証16張りと成っており、今後現地との調整を図ります。
② 従って設営数が限られる事が、容易に想定されますので、各自ご承知置き下さい。
『てっこつ大宴会場』の設営はフリーサイトで行います。
③ フリーサイトが満サイトと成る場合・・・(たぶん想定)は、やむを得ず51サイト在るオートサイト
に設営をお願いする場合が考えられます。団員各位の皆さんは、ご協力よろしくお願いします。
④ 『てっこつ団』団員以外の皆様のご参加に付きましては、出来る事なら一緒にフリーサイト内での
『野営』を考えておりますが、今回は設営数に制限を受ける事が想定されます。真に恐れながら
オートサイトを各自でご予約頂きますようご案内いたします。




【グリーンウッド関ヶ原さんより写真借用】
☆ 『てっこつ団』発祥の地!『グリーンウッド関ヶ原』での『てっこつカーニバル』開催の運びと成り!
大変嬉しく思う反面、現地調整は参加エントリーの掌握を含め、困難を極める事と思います。
各支部協力の上よろしくお願いします。
『てっこつカーニバルinグリーンウッド関ヶ原』への参加者を、第一段階として全体像のボリューム
把握を行います。そのため今回の現地調整役である『てっこつ団』愛知支部長 あつHDさん!の
エントリー指示に従い、各支部単位で調整報告を宜しくお願いします。
なを、私からも申し添えますが、支部にて参加者が無い場合でも、支部長より連絡頂きますよう
ご協力をお願いします。
※ 今後調整とし中部・関西方面の有志に、お世話役を依頼し皆さんで、現地「グリーンウッド関ヶ原」
に赴き!詳細調整を図る予定になっています。
合言葉! 『てっこつ団 秋は発祥の地 関ヶ原へ・・・いざ!』

また、『てっこつ団』先輩諸氏(古参皆さん)、またKAIさんのお知り合い皆さんを含めたご案内は、
以下追記欄にてお知らせいたします。<m(__)m>
※ 後半へつづく
『てっこつ団』名誉団長 KAIさんからの命を受け『てっこつ』布教を、自分の出来る範囲内で精一杯!
努めさせていただいております。
この度やっと、念願の『てっこつ団』結団の地!「グリーンウッド関ヶ原』聖地にて!
『てっこつカーニバル』が、開催出来る運びと成りました。



【てっこつ団 オフィシャル「てっこつの部屋」より写真借用】
今回は、「名誉団長」KAIさんをはじめ「団長」はるさん!も、一緒に嬉しく迎えていただける、
『てっこつ団 』 結団7周年の更なる!記念すべき野営になればと思っています。
先述は、支部発足後に参画された団員皆さんを対象に、愛知支部長 あつHDさん!が心を砕いて
『てっこつ掲示板』にエントリー方法を縷々掲載してくれた内容を、補足し記述させていただきました。
しかし古参皆さん(古くからのお知り合いの皆さん)の中には、当然違和感をお持ちの方もおいでに
なると思います。KAIさんと私AMERICAが連携し、『てっこつカーニバルinグリーンウッド関ヶ原』
へのエントリーを、喜んでお受けさせていただきます。
想えば、以前はブログの存在など無くHPがチラホラ、ネット環境に無い皆さんが多数でしたので・・・・。
私も同じですが・・・・何か?(笑)
古参皆さんにお出掛けいただければと、KAIさん!はるさん!共々、切に思っております。
どうか気軽に『てっこつ団オフィシャル掲示板』へのカキコ!もしくはKAIさんまでご一報を、
ひっそりこっそりお願いします。m(__)m

【てっこつ団オフィシャル「てっこつの部屋」より写真借用】
【PS】
古参皆さんや、周りの友人キャンパーさんを含め、真に恐れ入りますが、エントリーについてKAIさん
経由で、私 AMERICAが、愛知支部長!あつHDさんへの繋ぎを行わさせていただきます。
お世話を頂いている、あつHDさんも!その後入団の団員皆さんも一生懸命です。
年代の溝を埋めるべく!私も微力ながら、全力投球させていただきます。
『てっこつ団』名誉団長 KAIさん!団長 はるさん!そして全ての『てっこつ団』団員の皆さん!
ご協力よろしくお願いいたします。m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこ団』 アメリカ
努めさせていただいております。
この度やっと、念願の『てっこつ団』結団の地!「グリーンウッド関ヶ原』聖地にて!
『てっこつカーニバル』が、開催出来る運びと成りました。



【てっこつ団 オフィシャル「てっこつの部屋」より写真借用】
今回は、「名誉団長」KAIさんをはじめ「団長」はるさん!も、一緒に嬉しく迎えていただける、
『てっこつ団 』 結団7周年の更なる!記念すべき野営になればと思っています。
先述は、支部発足後に参画された団員皆さんを対象に、愛知支部長 あつHDさん!が心を砕いて
『てっこつ掲示板』にエントリー方法を縷々掲載してくれた内容を、補足し記述させていただきました。
しかし古参皆さん(古くからのお知り合いの皆さん)の中には、当然違和感をお持ちの方もおいでに
なると思います。KAIさんと私AMERICAが連携し、『てっこつカーニバルinグリーンウッド関ヶ原』
へのエントリーを、喜んでお受けさせていただきます。
想えば、以前はブログの存在など無くHPがチラホラ、ネット環境に無い皆さんが多数でしたので・・・・。
私も同じですが・・・・何か?(笑)
古参皆さんにお出掛けいただければと、KAIさん!はるさん!共々、切に思っております。
どうか気軽に『てっこつ団オフィシャル掲示板』へのカキコ!もしくはKAIさんまでご一報を、
ひっそりこっそりお願いします。m(__)m


【てっこつ団オフィシャル「てっこつの部屋」より写真借用】
【PS】
古参皆さんや、周りの友人キャンパーさんを含め、真に恐れ入りますが、エントリーについてKAIさん
経由で、私 AMERICAが、愛知支部長!あつHDさんへの繋ぎを行わさせていただきます。
お世話を頂いている、あつHDさんも!その後入団の団員皆さんも一生懸命です。
年代の溝を埋めるべく!私も微力ながら、全力投球させていただきます。
『てっこつ団』名誉団長 KAIさん!団長 はるさん!そして全ての『てっこつ団』団員の皆さん!
ご協力よろしくお願いいたします。m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこ団』 アメリカ
Posted by AMERICA at 01:53│Comments(8)
│『てっこつ』カーニバル!
この記事へのコメント
天下分け目の合戦場が
発祥の地だったんですね~
関ヶ原で野営!
やってみたいなぁ♪
発祥の地だったんですね~
関ヶ原で野営!
やってみたいなぁ♪
Posted by wish
at 2012年08月10日 08:12

おはようございます
岐阜とは・・びっくりしました
発祥の地なのですかぁ
合言葉をいうと何か特典がつくのかなぁ
岐阜・・・bossはどうするんだろう
今夜は話し合いです!
岐阜とは・・びっくりしました
発祥の地なのですかぁ
合言葉をいうと何か特典がつくのかなぁ
岐阜・・・bossはどうするんだろう
今夜は話し合いです!
Posted by kuutaman at 2012年08月10日 08:15
☆wishさん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
>天下分け目の合戦場が発祥の地だったんですね~
と言うか、『てっこつ団』発足当時!関西・中部の皆さんと、東海・関東の皆さんが
「野営」で集う場所として、選定された由緒正しき「天下分け目の野営場」です。
出雲より随分近いでしょ!高速からも割と近いですし、うっかり!八戸からの
お出掛けをお待ちしておりますよ~~(^^)/
青森八戸から、wishさんなら射程圏内でしょうか・・・・・?
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
>天下分け目の合戦場が発祥の地だったんですね~
と言うか、『てっこつ団』発足当時!関西・中部の皆さんと、東海・関東の皆さんが
「野営」で集う場所として、選定された由緒正しき「天下分け目の野営場」です。
出雲より随分近いでしょ!高速からも割と近いですし、うっかり!八戸からの
お出掛けをお待ちしておりますよ~~(^^)/
青森八戸から、wishさんなら射程圏内でしょうか・・・・・?
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年08月10日 22:16

☆kuutamanさん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
あれっ?そうなんですよ~~~!我々『てっこつ団』の由緒正しき結団の地であります。
詳しくは、オフィシャル掲示板より、当時の様子を覗いて見て下さいねぇ~~(^^)
現在と規模の大小は別にして、同じ様にとても心の和む風景が、先輩諸氏により展開しています。
>合言葉をいうと何か特典がつくのかなぁ
やゃっ!鋭~~い。豪華景品及び特典は、現在検討中であります。
合言葉と一緒に、何かお持ちいただいても、大歓迎ですが!(^^) 笑
家族会議で、しっかり!計画を練って練って練って下さいねぇ~~~(爆)
『てっこつカーニバル in グリーンウッド関ヶ原』が、遂に開催決定!!です。v(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
あれっ?そうなんですよ~~~!我々『てっこつ団』の由緒正しき結団の地であります。
詳しくは、オフィシャル掲示板より、当時の様子を覗いて見て下さいねぇ~~(^^)
現在と規模の大小は別にして、同じ様にとても心の和む風景が、先輩諸氏により展開しています。
>合言葉をいうと何か特典がつくのかなぁ
やゃっ!鋭~~い。豪華景品及び特典は、現在検討中であります。
合言葉と一緒に、何かお持ちいただいても、大歓迎ですが!(^^) 笑
家族会議で、しっかり!計画を練って練って練って下さいねぇ~~~(爆)
『てっこつカーニバル in グリーンウッド関ヶ原』が、遂に開催決定!!です。v(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年08月10日 22:27

はじめまして。
先日はコメントありがとうございます。
ネットで存在を知ってから、てっこつ団は憧れの対象です☆
しかもその発祥の地が我が岐阜県だなんて!!!!
色褪せてしまった謎のてっこつしか所有して居ませんが、いつかご一緒させてください☆
お邪魔しました。
先日はコメントありがとうございます。
ネットで存在を知ってから、てっこつ団は憧れの対象です☆
しかもその発祥の地が我が岐阜県だなんて!!!!
色褪せてしまった謎のてっこつしか所有して居ませんが、いつかご一緒させてください☆
お邪魔しました。
Posted by tuka at 2012年08月12日 08:23
☆tukaさん
こんにちは~~~お出掛け!ありがとうございます。(^^)/
いつもの大鬼谷へ、野営に出掛けておりまして、返コメ遅くなりすみません。
稚拙なブログですが、気軽に遊びにお出掛け下さいねぇ~~~。
すみません。tukaさん、お気に入り頂戴させて下さいネ(^^) ナハッ!
『てっこつ団』~三角屋根の下の懲りない面々~が集った、怪しい謎の集団でございます。(笑)
今後も、引き続き!御ひいきにお願い致します。m(__)m かしこみ!
そうなんですよ!岐阜県関ヶ原は『てっこつ団』結団の場所、
我が団の、記念すべき第一回集会が開催となった場所であります。
>色褪せてしまった謎のてっこつしか所有して居ませんが、いつかご一緒させてください☆
いえいえ、昔の「てっこつ」は、作り込みが違いますから、現在でも十分に活躍出来ます。
『クロスター』お持ちですから、tukaさん! " あっぱれ " ですよ~~~(^^)
こちらこそ、是非!楽しい野営をご一緒させて下さいねぇ~~~!
今後は、気軽にお出掛けして下さいネ!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~~お出掛け!ありがとうございます。(^^)/
いつもの大鬼谷へ、野営に出掛けておりまして、返コメ遅くなりすみません。
稚拙なブログですが、気軽に遊びにお出掛け下さいねぇ~~~。
すみません。tukaさん、お気に入り頂戴させて下さいネ(^^) ナハッ!
『てっこつ団』~三角屋根の下の懲りない面々~が集った、怪しい謎の集団でございます。(笑)
今後も、引き続き!御ひいきにお願い致します。m(__)m かしこみ!
そうなんですよ!岐阜県関ヶ原は『てっこつ団』結団の場所、
我が団の、記念すべき第一回集会が開催となった場所であります。
>色褪せてしまった謎のてっこつしか所有して居ませんが、いつかご一緒させてください☆
いえいえ、昔の「てっこつ」は、作り込みが違いますから、現在でも十分に活躍出来ます。
『クロスター』お持ちですから、tukaさん! " あっぱれ " ですよ~~~(^^)
こちらこそ、是非!楽しい野営をご一緒させて下さいねぇ~~~!
今後は、気軽にお出掛けして下さいネ!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年08月13日 15:10

AMERICAさん、おはようございます。
関ヶ原、、、。
片道400km、ぐっと近寄りましたねぇ。
今回は、やっとお会いできそうな気がしてきました。
絶対に、この日の休みを取る為、
本日より何時にも増して本気で仕事
モードに入らせて頂きます!!
関ヶ原、、、。
片道400km、ぐっと近寄りましたねぇ。
今回は、やっとお会いできそうな気がしてきました。
絶対に、この日の休みを取る為、
本日より何時にも増して本気で仕事
モードに入らせて頂きます!!
Posted by sotobu00
at 2012年08月16日 10:09

☆sotobu00さん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
『てっこつ団』発足当時!関西・中部の皆さんと、東海・関東の皆さんが
「野営」で集う場所として、選定された由緒正しき「天下分け目の野営場」です(笑)
片道400㎞は、最早射程圏内かと・・・高速1000円が無くなって大変ですが、
そこはグッと我慢でお願いします。また会場の都合でご負担をお掛けしますが、
ご承知下さいねぇ~~~!
おっ!その気、やる気、本気モードですねぇ~~~私もsotobu00さんと、
関ヶ原で一緒に『野営』出来るのを、楽しみにしていますよ~~~!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
『てっこつ団』発足当時!関西・中部の皆さんと、東海・関東の皆さんが
「野営」で集う場所として、選定された由緒正しき「天下分け目の野営場」です(笑)
片道400㎞は、最早射程圏内かと・・・高速1000円が無くなって大変ですが、
そこはグッと我慢でお願いします。また会場の都合でご負担をお掛けしますが、
ご承知下さいねぇ~~~!
おっ!その気、やる気、本気モードですねぇ~~~私もsotobu00さんと、
関ヶ原で一緒に『野営』出来るのを、楽しみにしていますよ~~~!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年08月16日 23:17
