ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2012年12月06日

『おおさかCAMPAL!いっときなはれでいってきました!』

おおさかCAMPAL!いっときなはれでいってきました!


平成24年10月13日() この日は、我々てっこつ団にとっても、もちろん!

私にとっても
大変記念すべき日でありました。


青大将さんの店 おおさかCAMPAL!』 が、移転し新装開店の大変
おめでたい日だったんです。(^^)/

『おおさかCAMPAL!いっときなはれでいってきました!』

『おおさかCAMPAL!いっときなはれでいってきました!』


お祝いに!行きたかったのですが、あれやこれやで行かれず。ホットラインから、おかあちゃんに
お祝いを入れさせて頂きました。

と言うのも、あるお方のオーダーで、最後の『
OGAWA DXを、開店準備中にひっそりこっそり!
お世話になり、兼ねてより上阪の際には、お礼に伺おうと・・・・・・・・。


てっこつカーニバルinグリーンウッド関ヶ原』 の帰路に寄る事も出来ず、チャンスは次の機会に
と思っておりました。・・・・・・・(笑)

平成24年11月17日() そう! 『てっこつ団 大阪支部 たかおっちゃん結婚式の前日に、
うっかり照準を合わせ
団員有志で訪問です。

生憎この日は、大Ameとなり、正に雨降って地かたまる!です。(^^)

ドライバーは心優しい ARROWSさん!にお願いし、四国支部長 あおさん実弟YAKINIKU殿と、
お祝いに掛けつけました


青大将さん& おかあちゃんご無沙汰しております。・・・汗汗
『おおさかCAMPAL!いっときなはれでいってきました!』

新装開店おめでとうございます かしこみかしこみ!

その節は、お取り込み中!『
DX』最後の『』をお世話頂きありがとうございました(^^;)

このご恩は、忘れるまで忘れません!

店内の様子と言えば!
『おおさかCAMPAL!いっときなはれでいってきました!』

前の店の様に『天幕』の常設展示スペースは在りませんが、取扱い商品の奥深さには、
いつもながら脱毛です。

ビギナーからベテランがチョイスの商品まで、流石に幅広いラインナップです。
"
あっぱれ "

『おおさかCAMPAL!いっときなはれでいってきました!』『おおさかCAMPAL!いっときなはれでいってきました!』


さぁ~~皆さん!『土産』を買って帰りましょうねぇ~~~(^^)/


※ うっかり後半へつづく

まだまだご紹介したい商品は数知れずなんですが、値札が写るとまずいので、この位でご勘弁を
お願いします。

是非出掛けて直接商品を手に取って見て下さい。
限られたスペース一杯に、ニーズの高い「
野営用具」が揃っています。


田舎者が購入した『土産』とは・・・・(笑)


ペグ」 10本
『おおさかCAMPAL!いっときなはれでいってきました!』




いっときなはれ!と言われなくても行った・・・・・これ!
『おおさかCAMPAL!いっときなはれでいってきました!』


そして!お宝・・・・・ありがとうございます。 かしこみかしこみ!
『おおさかCAMPAL!いっときなはれでいってきました!』


田舎者の買い物は、こんな所でしょうかねぇ~~~(^^)
『おおさかCAMPAL!いっときなはれでいってきました!』



そして、本日のメインイベント60分立ち話し一本勝負です。・・・・(笑)

『おおさかCAMPAL!いっときなはれでいってきました!』
勝手にイメージ図】です。・・・・・・・・・・あしからず。

自宅のPCが軟弱ですから、思う様な色が出ませんでした。
現行の 『Ogawa ロッジシェルター』 と同色とお考え下さい。

庇付きの 5m幕 憧れますねぇ~~~

今日は、ここまでとして置きます。(^^)・・・・・・・・ニャリ

青大将さん!& おかあちゃん!また、チョコチョコお邪魔しますので宜しくお願いします。(^^)v

from          オレゴンの小さな小屋より




同じカテゴリー(ちょイ悪おやじのひとり言)の記事画像
『久方ぶりの
『OGAWA TENT OWNER LODGE タイプ11』
『毎日がキャンプ生活!(LODGEスキレット)』
『てっこつ(ロッジ型テント) 強風対策!(てっこつ馬鹿の経験から)』
『
『洋幕コットン 「てっこつ」 の、ひとり言!』
同じカテゴリー(ちょイ悪おやじのひとり言)の記事
 『久方ぶりの " お山散策 " 「十種ヶ峰(とくさがみね)」』 (2017-04-17 17:07)
 『OGAWA TENT OWNER LODGE タイプ11』 (2017-04-02 23:46)
 『毎日がキャンプ生活!(LODGEスキレット)』 (2016-09-01 22:05)
 『てっこつ(ロッジ型テント) 強風対策!(てっこつ馬鹿の経験から)』 (2016-07-25 22:26)
 『" 夏が来た " 万葉公園 オートキャンプ場 (島根県 益田市)』 (2016-07-10 13:26)
 『洋幕コットン 「てっこつ」 の、ひとり言!』 (2016-06-25 23:41)

この記事へのコメント
ご無沙汰しております。
実は私も新装開店に合わせておおさかCAMPALでロッジシェルターをいっときましたw

この店は非常に不思議な魅力がありついつい長居してしまいます。
大将も奥さんも優しいしおもろいですし♪

新店舗は実家のすぐ側なのでなので
実家に行く回数が増え親孝行できると考えております( ̄▽ ̄)
Posted by 夜桜 at 2012年12月07日 00:08
☆夜桜さん

こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

ご無沙汰!ご無沙汰!ゴメン、ゴメン。オーナーメールから、連絡をいただいた
のですが、設定が私の携帯に飛ぶ様になっておりまして、在ろう事か、うっかり!
消してしまい途方に暮れてました。(><) ゴメン

所番地は伺ってましたが、連絡先が?・・・・大汗!コメント待ってましたよ(^^) ヨロ

支部長 てるゆきさん!から、夜桜さん「おおさかCAMPALでロッジシェルター入手」
の吉報は伺っておりました。桜さん!やりましたねぇ~~~" あっぱれ " v(^^)v

新装開店の、おめでたい良き日に照準を合わせるなんざ、流石 『てっこつ団』
広島支部の団員さんです。・・・・・・・おみごと!(笑)

実は、我が『団員』さんも、全国規模でお世話になっています。東北支部の秋田へ
「おおさかCAMPAL」から『峰-DX』が、数張り飛んでますからネ!(^^) 笑

私も初めて訪問した際は、閉店まで居ましたから、以下同文です。 笑
やっぱり、青大将さんとおかぁちゃんのお人柄でしょうねぇ~~!居心地が良いので
ついつい和んでしまいます。(^^)

>新店舗は実家のすぐ側なのでなので
実家に行く回数が増え親孝行できると考えております( ̄▽ ̄)

えっ!そうなんですか?知らなかった。じゃぁ~~今度は、夜桜さんのご実家にも
表敬訪問したいと思います。

ピンポン!夜桜さんには、いつもお世話になっております。『てっこつ馬鹿』ですが、
よろしくお願いします。     こんなご挨拶で如何でしょうか(^^)v ナハッ!

from     オレゴンの小さな小屋より
                            共に 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年12月07日 01:03
こんばんは。
大阪キャンパルさん、AMERICAさんはじめ皆様には本当にお世話になりました。おかげさまで本当に良いてっこつを持つ事ができました。
今後ともよろしくお願いします!
Posted by 薪くい虫 at 2012年12月07日 22:46
☆薪くい虫さん

こんにちは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

いえいえ!私の様な、ちょイ悪おやじが、お役に立てたのなら幸いです。(笑)
青大将さんと、おかぁちゃんには、直接御礼を言っときました。(^^)V

今と成っては、皆んなが欲しがる『てっこつ』です。いっぱい愛して、長く愛してです。
こちらこそ、薪くい虫さん!今後共、よろしくお願いしますねぇ~~。

今日 8日の朝から、YAKINIKU殿は「わかあゆの里」にいます。私も夕方から
出撃しますので、良かったらお出掛け下さいネ!「雪」は降りますけど。(^^)v

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年12月08日 12:52
こんばんは^^

毎度のペグだけでなく、ダブルマグも逝ってたとは。。。おまけにバッジ?

まさにあっぱれ!

来阪の際は、またお声かけください。またまた馳せ参じます(・_・)vきっと。。。
Posted by ARROWS at 2012年12月09日 19:04
☆ARROWSさん

こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

ARROさん!その節は忙しい中、大変お世話に成りました。
そして、お美しい『奥多摩』には、この上ないお心遣いを頂き、感謝感謝です。

決して!御恩を忘れてはおりませぬぞ!(^^) 汗

あはっ!上阪の際には必ず、ペグでございます。今回は、うっかりダブルマグも!

『お宝』は、内緒でございますよ~~~(^^)/

>来阪の際は、またお声かけください。またまた馳せ参じます(・_・)vきっと。。。

ARROさん!
拙者ちょイ悪おやじ、恐悦至極に存じます。<m(__)m> ハッ!ハハァ~~~。


from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年12月09日 19:29
>今日 8日の朝から、YAKINIKU殿は「わかあゆの里」にいます。私も夕方から
出撃しますので、良かったらお出掛け下さいネ!「雪」は降りますけど。(^^)v

すみませんでした、只今我が家はネット環境が完全に寸断されているのでこれを見ることができませんでした、今は職場からカキコさせていただいております。
どちらにしろ諸事情により参加はできませんでしたが、温かくなるころには落ち着くと思いますのでその時はよろしくお願いいたします。
とにかくまず荷物整理しないと出撃どころではないので・・・・・w
Posted by 薪くい虫 at 2012年12月10日 19:19
☆薪くい虫さん

こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

新居に屋渡り完了!真におめでとうございます。m(__)m " あっぱれ "

>今は職場からカキコさせていただいております。

ネット環境!・・・・・涙 (><)失礼しました。気が付かんかった。汗汗
何なら温かく成るまでは、ホットライン!引いちゃいますからネ!

年末年始が、荷物整理のポイントの様で・・・頑張って!(^^) 笑

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年12月10日 23:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『おおさかCAMPAL!いっときなはれでいってきました!』
    コメント(8)