2014年11月14日
『もつことの喜び!てっこつオーナーロッジ』
昔から時代は代わっても、基本的に殆んど姿を変えない三角屋根の
無骨な「天幕」がある。
私達がフィールドで「野営」する場合、ファミリーの大切な『砦』つまり家となる「野営用具」と言えば!
それは「天幕」に他ならない。
就寝の場、憩いの場とし、思惑通りの「天幕」を手にした際は、野営人として少しでも早く!フィールド
いっぱいに、張り巡らせてみたいと思う!衝動に駆られる事だろう。
私が愛する「天幕」は、家族全員がインナー内で、立った姿勢のまま楽に着替えが出来る便利さや、
「雪中野営」では、「天幕」内での暖房機器使用によって、ぬくぬくシェルターとして「家族団欒の場」を
作れます。また、「春夏秋冬」を通じて、1年中!楽しく野営を楽しむ事が出来る等、昔からの優れた
機能性を兼ね備えている「天幕」です。
何より野営人にとって設営・撤収が、事の他ラクチンポンであるのが、ファミリーユースの場合も含め、
取り扱いが簡単な三角屋根の「天幕」であるのがありがたい。
そう!この三角屋根の「天幕」を、私達は愛着を込め!『てっこつ』と呼び常用しています。
Ogawaフラッグの象徴!『オーナーロッジ』それはフィールドの快適居住空間の代名詞として君臨し、今日まで語り継がれています。

『てっこつ団野営』 での、皆さん集いの場として、
「宴」の場所として活躍するのは、もちろん!この 『てっこつ』 です。
500×350のとても使い勝手の良い、冬温かく!夏涼しい! 『てっこつ』 です。
【OGAWA TENT OWNER LODGE ATLEUS】



【てっこつ大宴会場】


「小川テント」 オーナーロッジ「40周年アニバーサリーモデル」『ATLEUS』。「春夏秋冬」一年を
通して使う事の出来る、5人用全天候型のロッジテントです。その特徴は、タープやシェルターの
必要性を感じさせない、充実した装備を持つオーナーロッジで、ロッジ本来の居住性を活かした、
リビング重視のモデルです。インナーを外すと、グループキャンプでのコミュニティースペース等
の用途として、大型スクリーンテントとしても使用可能な設計です。また、雨をシャットアウトする
「撥水性」、油をはじく「撥油性」、パッティングするだけで汚れが除去できる「防汚性」揉みや摩擦
にも強い「耐摩擦性」を備え、屋根は遮光性の高い「ポリエステルスパン」を使った「てっこつ」です。
重 量 : 幕体 約22.5kg、フレーム 約16.9kg
素 材 : 本体 屋根ポリエステルスパン#20(耐水圧1,500mm)、
正面・ウォール ポリエステルフィラメント250d(耐水圧1,500mm)
内幕 T/C ライナーシート ポリエステル75d(防水)
グランドシート PVC(耐水圧10,000mm以上)
フレーム スチール22パイ(mm)
サイズ : 500cm × 350cm × 215cm
【OGAWA LODGE SHELTER】


ロッジテントの機能と装備を継承した、ミネルバサイズの大型スクリーンシェルター!両側面
フラップ単独と、メッシュ+ フラップの張り出しが可能です。10人以上でも快適にくつろげる大型
シェルターです。別売りのロッジインナー!を取り付ければ、更にロッジテントとして使用出来る、
今、人気急上昇!の大変便利な「てっこつ」です。
※ お求めの場合は、夏を過ぎると在庫が無くなる恐れがあります。7月上旬までが狙い目です。
重 量 : 幕体 約8.3kg、フレーム 約12.5kg
素 材 : 本体 ポリエステル210d(耐水圧1,500mm)
フレーム スチール22パイ(mm)
サイズ : 460cm × 350cm × 215cm
【OGAWA CAMPAL OWNER LODGE MINERVA DX】


職人品質 小川が誇る!他の追従を許さない、Ogawa伝統の結晶。本格的ロッジ型テントの
ミネルバDXです。オーナーロッジ ミネルバDXの専用装備は、住み心地の良さを実現。どんな
自然条件下でも雨の進入を防く、「快適設計」、安心してキャンプを満喫出来る「安全設計」そして
使い易さの「親切設計」が隅々に活かされた、長期滞在や、オールシーズンのキャンプを可能に
した職人品質の「てっこつ」です。その基本フレームは、「ミネルバN-01」に活かされています。
重 量 : 幕体 約20.0kg、フレーム 約13.0kg
素 材 : 本体 ポリエステル250d(耐水圧1,500mm) 内幕 T/C
ライナーシート ナイロン(防水)
グランドシート PVC(耐水圧10,000mm以上)
フレーム スチール22パイ(mm)
サイズ : 460cm × 350cm × 215cm
※ 後半へつづく


快適な居住空間が、楽しいファミリーキャンプを約束する、リビングと寝室が独立したゆったり
タイプです。外幕の正面には、ひさし付きでペナント形の窓を設置、使いやすさと通気性を重視
した設計。ゆったりとしたファミリーキャンパーにおすすめの、使い勝手の良い「てっこつ」です。
重 量 : 幕体 約11.0kgフレーム 約10.5kg
素 材 : 本体 ポリエステル(防水)、インナー ポリエステル(防水)
グランドシート ポリエチレンラミネートクロス
フレーム スチール
サイズ : 360cm × 305cm × 190cm
【OGAWA CARSIDE LODGE】


クルマと一体設計のカーサイドロッジ。1BOXカー対応の出入り口など多彩な機能を持った
オートキャンプに最適な4人用のロッジ型テントです。出入口は上部が半円形のメッシュ付き。
窓は格子入りの明るい透明窓を装備。インナーは、縦・横どの方向にもセットする事が可能な
「てっこつ」です。また、我が『てっこつ団』 名誉団長KAIさんから、私ことAMERICAへと受継
がれて来た!『てっこつ団』伝統の『絆幕』です。
重 量 : 幕体 約14.5kg、フレーム 約13.5kg
素 材 : 本体 ポリエステル250d(防水)、インナー ナイロン70d(防水)、
グランドシート PVC、ライナーシート ナイロン70d(防水)
フレーム スチール
サイズ : 371cm × 350cm × 215cm
【OGAWA TENT OWNER LODGE DEIRA】

1961年、日本で初めてヨーロッパスタイルのオーナーロッジ1号が発表されてから50年余り、最良の
テントを追求し培ってきた技術は、もつことの喜び・・・・・オーナーロッジ!に受継がれています。
一年の3分の1は雨という日本特有の気象条件を考慮した5人用の安全性・快適性重視の設計には
目を見張るものがあります。また、その縫製も小川最後の純粋な Made in JAPAN での縫製により
SGマークを獲得。キャンプテントのシンボル的な存在として、大きく君臨して来た『てっこつ』です。
また、「小川テント」 オーナーロッジ「40周年アニバーサリーモデル」『ATLEUS』の原型になった「幕」
としても、知られています。
ロッジテント本来の基本機能を充実させた、タープの必要性を感じさせない、自然の中で気ままに
くつろぎ、心地よく生活するために、キャンパーに大切な住空間を生み出す!もつことの喜びを感じ
させる上質の素晴らしい『てっこつ』です。
重 量 : 幕体 約18.3㎏ フレーム 約16.4㎏(22パイ)
素 材 : ルーフ ポリエステルスパン#20(防水:隊水圧1500)
ウォール ポリエステルフィラメント250d
インナー ナイロン、 グランドシート PVC ライナーシート ナイロン(防水)
サイズ : 横幅350㎝ × 長さ500㎝ × 高さ215㎝
収 納 : 幕 体 105㎝ × 30㎝ × 23㎝
サイズ フレーム 105㎝ × 30㎝ × 15㎝
カラー : ダルグリーン × ダークイエロー
もつことの喜び オーナーロッジ! そして、これからも素敵な!
『てっこつ』 に出会いたいですねぇ~!
【てっこつ!されど、てっこつ!】です。
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』 アメリカ
どれも素敵な幕ですねぇ〜(≧∇≦)
N-01に連結させる幕が欲しいです^ ^
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
アハハは!ドイツもこいつもオランダも、三角屋根を代表する『てっこつ』です。
今では皆さん!フィールドで当たり前になった「デコレーション」も我々が走りです。(^^) 笑
もつことの喜び オーナーロッジ! そして、これからも素敵な!『てっこつ』 に
一張りでも多く出会いたいですねぇ~!【てっこつ!されど、てっこつ!】です。
>N-01に連結させる幕が欲しいです^ ^
はいはい!(^^) 先程『プロ幕』の、直近進捗状況をアップ!して置きました。
山ちゃん!ホットライン39でした。縁結びの地より、奥多摩のご快癒!祈っておりまする。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
