2014年12月24日
『てっこつプロジェクト幕 (サンプル幕)』
『てっこつプロジェクト幕 (サンプル幕)』
先日、完成した 『てっこつプロジェクト幕 (サンプル幕)』 、生まれ落ちた
岩手県奥州市を離れ、先日は 「花のお江戸」 にご到着!
はじめての 「東京観光」 も束の間、一昨日は!国内の 「某所」 に、
ひっそりこっそり!ご到着になりました。(^^)/
「プロ幕」 が動けば・・・・・・ホットラインが鳴る!そんな今日この頃です。
近々! 『てっこつプロジェクト幕 (サンプル幕)』 の各部分ごとの詳細について、多数の 「画像」を交え、
ご紹介出来るものと思っています。とは言えども・・・あくまでも 「叩き台」 、納得が行くように現物確認
をベースにして 「徹底協議」 に入ります。
「花のお江戸」 から、先行で飛ん来た!貴重な2枚の 「画像」 を元に、ご紹介を進めて参ります。

勿論!
ベースとなった 『てっこつ』 は、 『Ogawa Tent OwnerLodge 40th Anniversary ATLEUS』
「全天候型」 と語り継がれる、とても信頼の置ける 『てっこつ』 です。

2000年からの販売!製造は前年の1999年から、既に15年の歳月が・・・来年になると16年になり
ますが、本当にビクともしない 「幕体」 です。
これをベースにして、 『てっこつプロジェクト!』 が動き出しました。
今回の 「2枚の画像」 現行の 『N-03』 とは、ちょっと違う佇まいです。詳しい方ならある程度、察しが着くと思いますが、 「庇」 部分を含めて 「屋根」 からサイドに回り込んで、地面に落ちる部分の全てが
『ポリエステルスパン』 生地で出来ています。
文字で綴っても、少々判りづらいと思いますので、 「ブログ掲載画像」 を比較して見てください。
※ 後半へつづく
先日、完成した 『てっこつプロジェクト幕 (サンプル幕)』 、生まれ落ちた
岩手県奥州市を離れ、先日は 「花のお江戸」 にご到着!
はじめての 「東京観光」 も束の間、一昨日は!国内の 「某所」 に、
ひっそりこっそり!ご到着になりました。(^^)/
「プロ幕」 が動けば・・・・・・ホットラインが鳴る!そんな今日この頃です。
近々! 『てっこつプロジェクト幕 (サンプル幕)』 の各部分ごとの詳細について、多数の 「画像」を交え、
ご紹介出来るものと思っています。とは言えども・・・あくまでも 「叩き台」 、納得が行くように現物確認
をベースにして 「徹底協議」 に入ります。
「花のお江戸」 から、先行で飛ん来た!貴重な2枚の 「画像」 を元に、ご紹介を進めて参ります。
勿論!
ベースとなった 『てっこつ』 は、 『Ogawa Tent OwnerLodge 40th Anniversary ATLEUS』
「全天候型」 と語り継がれる、とても信頼の置ける 『てっこつ』 です。

2000年からの販売!製造は前年の1999年から、既に15年の歳月が・・・来年になると16年になり
ますが、本当にビクともしない 「幕体」 です。
これをベースにして、 『てっこつプロジェクト!』 が動き出しました。
今回の 「2枚の画像」 現行の 『N-03』 とは、ちょっと違う佇まいです。詳しい方ならある程度、察しが着くと思いますが、 「庇」 部分を含めて 「屋根」 からサイドに回り込んで、地面に落ちる部分の全てが
『ポリエステルスパン』 生地で出来ています。
文字で綴っても、少々判りづらいと思いますので、 「ブログ掲載画像」 を比較して見てください。
※ 後半へつづく
そして、その 「庇・屋根」 の 「カラーリング」 は、往年の 「名幕」 である 『DEIRA』 や 『ATLEUS』 を、
彷彿させるGR (旧カラー) を身に纏っています。

しかし 「庇」 縁部分のパイピングは、ブラックとなって、 「庇」 の縫合形状も 『N-シリーズ』 とは異なり、
「グランドレベル」 からの立ち上げを基本にしています。
正に、OwnerLodge の真髄とも言える 「庇」 を備えました。
何気に前方に突き出た、3本の 「庇ポール」 それに被る 「幕体」 の様子からも判るように、この 「幕体」 のポリエステルスパンの質感が判ります。特に 「屋根」 の部分の張り!と、テンションから 『ATLEUS』
よりも薄い、 『DEIRA』 や 『N-01』 と同じ厚みを持った生地の状態であることが判ります。
「遮光性」 を保ちながらも、幕内の明るさを保つ 「匠の技を備えた生地」 には、嬉しい限りです。
スカートに目を落とすと往年の 「緑のPVC」 が、まばゆい輝きを放っています。仕様は 『ATLEUS』 と
同じ大きさです。少し大きい 『MINERVA-Ⅱ』 サイズも検討しましたが、逆に重量が増加し重くなって
しまうのは得策ではありません。ここは!グロメットを備えたい部分です。
私が 「特筆」 したいのは、OGAWA CAMPAL の 『PVC使用に対する大きな英断』 です。多種多様、
様々な生地を代用品として模索する中で、地面の凹凸に対する耐久性や、風によるバタツキ防止の面
からも、これほど優れた適合性のある材質の生地は在りません。新しさを追い求めるだけでなく、本当に、どれがいいのか!見極めた結果だと考えます。
いずれにしても 『てっこつプロジェクト幕 (サンプル幕)』 については、 「生地」 の状態から 「骨」 の具合まで、後日になりますが " しっかり " レポート させていただきます。
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』 AMERICA
彷彿させるGR (旧カラー) を身に纏っています。
しかし 「庇」 縁部分のパイピングは、ブラックとなって、 「庇」 の縫合形状も 『N-シリーズ』 とは異なり、
「グランドレベル」 からの立ち上げを基本にしています。
正に、OwnerLodge の真髄とも言える 「庇」 を備えました。
何気に前方に突き出た、3本の 「庇ポール」 それに被る 「幕体」 の様子からも判るように、この 「幕体」 のポリエステルスパンの質感が判ります。特に 「屋根」 の部分の張り!と、テンションから 『ATLEUS』
よりも薄い、 『DEIRA』 や 『N-01』 と同じ厚みを持った生地の状態であることが判ります。
「遮光性」 を保ちながらも、幕内の明るさを保つ 「匠の技を備えた生地」 には、嬉しい限りです。
スカートに目を落とすと往年の 「緑のPVC」 が、まばゆい輝きを放っています。仕様は 『ATLEUS』 と
同じ大きさです。少し大きい 『MINERVA-Ⅱ』 サイズも検討しましたが、逆に重量が増加し重くなって
しまうのは得策ではありません。ここは!グロメットを備えたい部分です。
私が 「特筆」 したいのは、OGAWA CAMPAL の 『PVC使用に対する大きな英断』 です。多種多様、
様々な生地を代用品として模索する中で、地面の凹凸に対する耐久性や、風によるバタツキ防止の面
からも、これほど優れた適合性のある材質の生地は在りません。新しさを追い求めるだけでなく、本当に、どれがいいのか!見極めた結果だと考えます。
いずれにしても 『てっこつプロジェクト幕 (サンプル幕)』 については、 「生地」 の状態から 「骨」 の具合まで、後日になりますが " しっかり " レポート させていただきます。
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICA at 21:04│Comments(6)
│『てっこつプロジェクト幕』
この記事へのコメント
ご無沙汰しております・・・・
師匠が手がけた以上、モノがいいのは見なくても判ります ^^;;;;
あとは諭吉が何枚なのか・・・・ その一点だけが問題です ^^;;;;;
師匠が手がけた以上、モノがいいのは見なくても判ります ^^;;;;
あとは諭吉が何枚なのか・・・・ その一点だけが問題です ^^;;;;;
Posted by GRANADA
at 2014年12月24日 22:03

こんばんは!!
いやぁ~、『至高一品』ですね!!
てっこつに関する様々なディティール、ファブリックにこだわりきった幕体・・・
素敵です!!
素敵過ぎます!!
過去から現代に・・・
てっこつは時代を超えますね!!
いやぁ~、『至高一品』ですね!!
てっこつに関する様々なディティール、ファブリックにこだわりきった幕体・・・
素敵です!!
素敵過ぎます!!
過去から現代に・・・
てっこつは時代を超えますね!!
Posted by ゆあぱぱ
at 2014年12月26日 03:29

御無沙汰しております。
出来たのですね。生でお目にかかれるのを
楽しみにしています。
出来たのですね。生でお目にかかれるのを
楽しみにしています。
Posted by 徳ちゃん at 2014年12月26日 20:11
☆GRANADAさん
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
あ~~いやいや!こちらも中々伺えず、失礼しております。(^^;) 汗汗
絵空事では無く 『てっこつプロジェクト幕 (サンプル幕)』 やっと完成です!
サンプルですから、カラーリングについては、また別の話しとなります。(^^)
>モノがいいのは見なくても判ります ^^;;;;
少し位はGRAさん、見て下さいよ。触ってスリスリ&ナデナデもOKですよ。(^^)b
私共 『てっこつ団』は、営利目的では在りません。『てっこつ』 に対する思いを
共有する方々に、ご理解・納得を頂ければと思っています。(^^)ゞ
最後の一点!これにつきましては、販売ルートの正式発表を含めて、ブログにて
ご紹介いたします。・・・・・もう幾つ寝ると!(^^) 笑
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
あ~~いやいや!こちらも中々伺えず、失礼しております。(^^;) 汗汗
絵空事では無く 『てっこつプロジェクト幕 (サンプル幕)』 やっと完成です!
サンプルですから、カラーリングについては、また別の話しとなります。(^^)
>モノがいいのは見なくても判ります ^^;;;;
少し位はGRAさん、見て下さいよ。触ってスリスリ&ナデナデもOKですよ。(^^)b
私共 『てっこつ団』は、営利目的では在りません。『てっこつ』 に対する思いを
共有する方々に、ご理解・納得を頂ければと思っています。(^^)ゞ
最後の一点!これにつきましては、販売ルートの正式発表を含めて、ブログにて
ご紹介いたします。・・・・・もう幾つ寝ると!(^^) 笑
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2014年12月27日 00:04

☆ゆあぱぱさん
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
『てっこつプロジェクト幕』 へのエール!ありがとうございます。m(__)m
子供の頃より「三角屋根」や『てっこつ』を、使いまくっていたら!こうなりました。(笑)
「全国限定20張り!」 確かな断言は出来ませんが、今後の具現化は難しいかも知れません。
私も年齢から、最後の 『てっこつ』 の仕事と思っています。
自他共に認める、唯の 『てっこつ馬鹿!』ですから。一緒に時代を超えて歩みます?(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
『てっこつプロジェクト幕』 へのエール!ありがとうございます。m(__)m
子供の頃より「三角屋根」や『てっこつ』を、使いまくっていたら!こうなりました。(笑)
「全国限定20張り!」 確かな断言は出来ませんが、今後の具現化は難しいかも知れません。
私も年齢から、最後の 『てっこつ』 の仕事と思っています。
自他共に認める、唯の 『てっこつ馬鹿!』ですから。一緒に時代を超えて歩みます?(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2014年12月27日 00:16

☆徳ちゃん
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
こら!ご無沙汰は、いかんよ!ご無沙汰は!まいどですぅ~~~これで、OKです。(笑)
誰も知らない、君しか知らない!デビルマンは誰なのか~~~?なんてね。(^^) 笑
あの日、あの時、あの場所で君に会えなかったら、生まれていない 『てっこつプロ幕』 です。
来月!某所で 「耐雪中の試験」を、ひっそりこっそり!行います。
うっかり!『てっこつ団』 レディース!も、こっそり!お出掛け下さいネ! 俺は待ってるぜ!!!
徳ちゃん!貴女が居てくれたから、此処まで漕ぎ着けた 『てっこつプロジェクト幕』 なんです。
その偉業には、全国の『てっこつ』 ファン!が感謝していますよ。(^^)v マジ
【PS】 おぉ~~~徳ちゃん!今度一緒に呑むぜ・・・・・乾杯!(^^) ニャリ
from オレゴンの小さな小屋より
共に 『てっこつ団』 AMERICA
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
こら!ご無沙汰は、いかんよ!ご無沙汰は!まいどですぅ~~~これで、OKです。(笑)
誰も知らない、君しか知らない!デビルマンは誰なのか~~~?なんてね。(^^) 笑
あの日、あの時、あの場所で君に会えなかったら、生まれていない 『てっこつプロ幕』 です。
来月!某所で 「耐雪中の試験」を、ひっそりこっそり!行います。
うっかり!『てっこつ団』 レディース!も、こっそり!お出掛け下さいネ! 俺は待ってるぜ!!!
徳ちゃん!貴女が居てくれたから、此処まで漕ぎ着けた 『てっこつプロジェクト幕』 なんです。
その偉業には、全国の『てっこつ』 ファン!が感謝していますよ。(^^)v マジ
【PS】 おぉ~~~徳ちゃん!今度一緒に呑むぜ・・・・・乾杯!(^^) ニャリ
from オレゴンの小さな小屋より
共に 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICA
at 2014年12月27日 00:41
