2014年12月19日
遂に本邦初公開! 『てっこつプロジェクト幕』 サンプル幕完成!
遂に本邦初公開!
『てっこつプロジェクト幕』 サンプル幕完成!
本日は、本邦初公開!として、最新情報をお知らせいたします!
兼ねてより、 『てっこつ(ロッジ型テント)』 の 理想!とする 幕体!として、スペック等について考察を重ね!皆さんからのご要望をいただく中!検討を積み、具体的な提案として、その内容を OGAWA CAMPAL さんに伝えて来ました。
そしていよいよ!今年も2週間を切りました。本日 『てっこつプロジェクト幕』 も、大詰めの段階を向える事になりました!
振り返れば、今年 5/13 には正式に! OGAWA CAMPAL より 「幕体サイズ」 として、 『黄金比:500、350、215』 の、正式承認をいただく中、本格的製造に向け!詳細な図面を作製するため、 愛幕 『ATLEUS』 を採寸に向け、直接私の手元から、送り出す事となりました。
【祝】
そして今週初めに、待ちに待った 『てっこつプロジェクト幕』 サンプル幕!が、今ここに完成の運び!と成りました。<m(__)m> かしこみ!
これから掲載する 「画像」 は、本邦初公開!!!
今回は決して! 「ガルヴィ」 や 「BE-PAL」 さん!に、スッパ抜かれていない、他では決して見る事の出来ない!正真正銘の 『てっこつプロジェクト幕』 サンプル幕 画像! となります。
【てっこつプロジェクト幕 「スタンダード」 サンプル幕】
【現在:国内某所にて、ひっそりこっそり!厳重保管】 週明けには旅立つ予定です。
<m(__)m> 『てっこつプロジェクト幕』 サンプル幕!完成に当り、今も!皆さんから愛され続けている九州の兄弟!レコーデング・パルさんに真っ先に、この 「画像」 を最初に贈りたいと思います。 『てっこつ団』 AMERICAより!<m(__)m>
今回 「サンプル幕」 として、上がって来たカラーリングは、 「グリーン&イエロー」 のカラーリングですが、これが最終カラーではありません。皆さんからの要望を反映し、カラーリングを決定したいと考えます。 『国内限定 20張り!』 ※ 海外には送り出しません。
また、当初記述のとおり 「全国数箇所」 に置いて、プレゼン!を行いたいと思います。
最初に行うエリアは、お約束したとおり! 「九州エリア」 にて行います。プレゼン!に関する
詳細な 日程、会場、時間については、後日 私のブログ記事より、お知らせ致します。(^^)v
残念ながら今日現在、私も 「サンプル幕」 の、現物確認が出来ていません。しかしながら、
近々可能ですので、現物確認をした 「詳細部分」 については、別途ブログ掲載を行います。
本日、愛幕 『ATLEUS』 返送の件で、ホットラインをいただきました OGAWA CAMPAL の Yさん! ご連絡ありがとうございました。(^^)ゞ
【てっこつプロジェクト幕 「両面オーニング」】
☆一つの幕体を「+(クロス十字)」で使う事が出来る「天幕」です。今迄、記述をしていませんでしたが、両サイドの側面部分を事前にメッシュにして設営すれば、両側に在る「オーニング」の天井部分も、メッシュになり解放感溢れる幕体です。
勿論、オーニングアタッチメントを取り外し、片側だけ!単幕だけ!でも使う事が出来る『てっこつ』です。
一人の 「てっこつ馬鹿」 が 『てっこつプロジェクト幕』 として起案してから、一年半の歳月が経ちました。
御英断頂きました 『OGAWA CAMPAL様』 をはじめ、度重なる交渉調整・連絡作業にご尽力を頂きました、「某調整機関の皆さま」、また連日、直電・メール等のやり取りをはじめ、「夢の懸け橋役」 として、特段の 「ご尽力いただきました皆さま方」 に、この場をお借りし、熱く!御礼申し上げる次第です。
※ 以降記述の中では、(ロッジ型テント)の事を 『てっこつ』 と記述します。
真に残念な結果になりましたが、九州の地で開催予定であったフィールドイベント会場に、サンプル幕として、直接メーカーより 『プレゼ用!』 として持ち込んでいただくよう、こっそり計画!を立てていました。
しかし・・・残念ながら・・・・・・。 でも今回は、キッチリ 『プレゼン!』 を行います。

我々が今!
想いを巡らせているのは 「ピュアコットン」 の幕体では在りません。
「ピュアコットン」 の幕体では、厳寒期-10℃まで下がる気温や、多くの降雪を伴う雪中野営において、また梅雨や春秋の長雨シーズン、そして酷暑とも表される35℃以上の焼付く様な炎天下では、残念ながら多面的分析結果から、幕体の持つ特徴から考えると、様々な観点からリスクが大きく、 「春夏秋冬」 つまり年がら年中!オールシーズンで使い倒すのには無理が生じてしまいます。
そうなれば、やはりここはリスクの小さい、従来からの「化繊幕」が賢明な選択だと、
結論付け!判断するに至りました。 ※日本の天候、年間の約1/3が雨天なのですから。
【てっこつプロジェクト幕 「スタンダード」】
☆今回の『てっこつプロジェクト幕』のベースとなる「スタンダード」タイプです。『N-01』を更に進化させ、女性でも設営しやすい様に、脚の部分を「3本節」に変更し、『黄金比:500、350、215』を兼ね備えた『てっこつ(ロッジ型テント)』です。
野営経験を重ねるごとに、家族での楽しみが増すように、「オーニングアタッチメント」は、後で追加購入が可能であり、購入後も設営出来る「オプション」設定としています。
『OGAWA CAMPAL』 が有する、Maid in Japan 品質と、優れた 「職人縫製」により生み出される『てっこつ』です。
『てっこつプロジェクト幕』 それでは、いったい・・・・・・何を基準に考えて行けば良いのでしょうか・・・・?それには、私が兼ねてより申し上げている、この言葉がキーワードになります。
『 古きを訪ね!新しきを知る。そして古きの良さを知る。 』 この言葉こそが、
今回の『てっこつ』プロジェクトを立上げ!
動かす、最大の原動力!となりました。
お店に行ったら、現行品として新品の、この「幕」が販売されていたから・・・・。
比較検討し求めようと思っても、残念ながら他に選択肢が無かったから・・・・。
たまたま!何気に覗いたオークションで、思わぬ出会い物が在ったから・・・・。
キャンプを始める事を、親戚・友人・知人に話したら、偶々譲って頂いた・・・・。
等々、まさに人は皆!一張りの 『てっこつ』 との出会いは様々です。
そんな中、子供の頃から 『てっこつ』 に接し、私自身がこの目この手で直接確かめ!そして、
長年に渡りフィールドで検証し、また、過去まで遡り!色々な資料や、様々な文献を紐解きながら、
納得の出来る!『てっこつ』 を、今回のプロジェクトテーマとし、結論を出しました。
そんな中、導き出した数字こそが 『黄金比:500、350、215』 の答えです。
そして・・・・・異空間との出会い・・・・・!快適さの追及に向け・・・・・!
※ 後半へつづく
先ずは、 『黄金比:500、350、215』 の 『てっこつ』 製造決定を、私は素直に喜びたいと思います。
現在は、 『OGAWA CAMPAL』 のHPを中心として、オーダーメイドの話題で持ち切りとなっていますが、実は 『OGAWA TENT』 の時代から、『常設テント』 に付随する、オーダーメイドシステムが在ったのを、ご存知でない方も、多かったかも知れません。

今後、『OGAWA CAMPALさん』 との、 『てっこつプロジェクト幕』 製造についての、具体的な「材質」・「形」・「カラーリング」等の調整作業については、OGAWA CAMPAL ○○さん!を窓口とさせていただき、私が直接携わります。今後も 「某調整機関」 を通じ!引き続き宜しくお願いいたします。
【重要】
今回の 『てっこつプロジェクト幕』 製造については、我々 『てっこつ団』 が全体をプロデュースし、 『某調整機関』 を通じ、製造メーカーである 「OGAWA CAMPAL」 さんより 『国内限定20張り!』 の特別譲歩をいただく中、製造交渉を2年間に渡って重ね、実現に漕ぎ付きました。
従って 『てっこつプロジェクト幕』 製造は、「OGAWA CAMPAL」 さんに、 『某調整機関』 を通じて発注するルートとなっています。販売については、 我々 『てっこつ団』 は営利目的では在りません。 全国の 『てっこつ』 を愛する皆様より、共感を頂いた中で、オーダー件数を集約し、 『某調整機関』 への紹介を通じ販売となります。
今回の 『てっこつプロジェクト幕』 は、我々 『てっこつ団』 団員 にだけの斡旋・販売では在りません。 「団員以外の方」 もオーダーが可能です。しかしながら発注数確認のため、申し込みは、私 AMERICA までお願いします。予定台数 『国内限定20張り!』 に達した時点で、受付を終了させていただきます。
「OGAWA CAMPAL」 さんから 『てっこつプロジェクト幕』 についての直接販売はありません。
また、コードNO.2501 『MINERVA N-01』 でも見られる様に、原材料を含む製造コストの上昇から、「幕体価格」そのものが残念ながら、安価な「天幕」にはなっていません。我々 『てっこつ団』 としては、販売価格を出来るだけ抑える事を目的にメーカーと交渉しています。また求め易い方法の一つとして、 『某調整機関』 に対し、分割購入(最長36回) についての申し入れと交渉を重ね、既に先週11/14(金)に 「承諾」 を取り付けています。
「参考価格」 の概算については、既に製造メーカーである 「OGAWA CAMPAL」 さんより、 『某調整機関』 を通じ、【てっこつプロジェクト幕 「両面オーニング」】【てっこつプロジェクト幕 「片面オーニング」】【てっこつプロジェクト幕 「スタンダード」】 の、それぞれの仕様について、「参考価格」 提示をいただいています。 ※ 後日ご紹介いたします。
☆ 残念ながら、ライセンス等の最終契約の調整から、まだ現段階では 『某調整機関』 についての全貌は、お知らせする事は出来ませんが、近々!詳細な販売価格について、皆様にお知らせする事が出来ると思います。
『てっこつプロジェクト幕』 は、今回完成した 「サンプル幕」 を基に、
素材・縫製・カラー・ネーミング等についての最終調整を行います!
今後も『OGAWA CAMPAL』さんと、綿密な調整を重ねて参ります。
現在は、 『OGAWA CAMPAL』 のHPを中心として、オーダーメイドの話題で持ち切りとなっていますが、実は 『OGAWA TENT』 の時代から、『常設テント』 に付随する、オーダーメイドシステムが在ったのを、ご存知でない方も、多かったかも知れません。
今後、『OGAWA CAMPALさん』 との、 『てっこつプロジェクト幕』 製造についての、具体的な「材質」・「形」・「カラーリング」等の調整作業については、OGAWA CAMPAL ○○さん!を窓口とさせていただき、私が直接携わります。今後も 「某調整機関」 を通じ!引き続き宜しくお願いいたします。
【重要】
今回の 『てっこつプロジェクト幕』 製造については、我々 『てっこつ団』 が全体をプロデュースし、 『某調整機関』 を通じ、製造メーカーである 「OGAWA CAMPAL」 さんより 『国内限定20張り!』 の特別譲歩をいただく中、製造交渉を2年間に渡って重ね、実現に漕ぎ付きました。
従って 『てっこつプロジェクト幕』 製造は、「OGAWA CAMPAL」 さんに、 『某調整機関』 を通じて発注するルートとなっています。販売については、 我々 『てっこつ団』 は営利目的では在りません。 全国の 『てっこつ』 を愛する皆様より、共感を頂いた中で、オーダー件数を集約し、 『某調整機関』 への紹介を通じ販売となります。
今回の 『てっこつプロジェクト幕』 は、我々 『てっこつ団』 団員 にだけの斡旋・販売では在りません。 「団員以外の方」 もオーダーが可能です。しかしながら発注数確認のため、申し込みは、私 AMERICA までお願いします。予定台数 『国内限定20張り!』 に達した時点で、受付を終了させていただきます。
「OGAWA CAMPAL」 さんから 『てっこつプロジェクト幕』 についての直接販売はありません。
また、コードNO.2501 『MINERVA N-01』 でも見られる様に、原材料を含む製造コストの上昇から、「幕体価格」そのものが残念ながら、安価な「天幕」にはなっていません。我々 『てっこつ団』 としては、販売価格を出来るだけ抑える事を目的にメーカーと交渉しています。また求め易い方法の一つとして、 『某調整機関』 に対し、分割購入(最長36回) についての申し入れと交渉を重ね、既に先週11/14(金)に 「承諾」 を取り付けています。
「参考価格」 の概算については、既に製造メーカーである 「OGAWA CAMPAL」 さんより、 『某調整機関』 を通じ、【てっこつプロジェクト幕 「両面オーニング」】【てっこつプロジェクト幕 「片面オーニング」】【てっこつプロジェクト幕 「スタンダード」】 の、それぞれの仕様について、「参考価格」 提示をいただいています。 ※ 後日ご紹介いたします。
☆ 残念ながら、ライセンス等の最終契約の調整から、まだ現段階では 『某調整機関』 についての全貌は、お知らせする事は出来ませんが、近々!詳細な販売価格について、皆様にお知らせする事が出来ると思います。
『てっこつプロジェクト幕』 は、今回完成した 「サンプル幕」 を基に、
素材・縫製・カラー・ネーミング等についての最終調整を行います!
今後も『OGAWA CAMPAL』さんと、綿密な調整を重ねて参ります。
Posted by AMERICA at 23:32│Comments(16)
│『 て っ こ つ 団 』
この記事へのコメント
お久しぶりです。以前OMよりお邪魔させて頂いた、愛知県ロッシェル3人子連れキャンパーのチャミと申します。
この度は、プロジェクト幕サンプルご完成誠におめでとうございます。
私も、プロジェクト幕を入手出来ればと思いこの2年程散財を繰り返しながら、americaさんのブログを楽しく拝見させて頂いていました。
しかし、大蔵省から認可が下りずミネルバN-01を購入する運びとなりました(滝汗
購入する事は叶いませんが、これからもプロジェクト幕の進捗をamericaさんのブログを読み逃げさせて頂きながら楽しませて頂きたいと思います。
初コメにて長文失礼致しました。
いつの日かフィールドにてお会い出来る日を楽しみにしております。
寒い季節となりましたが、お体に気を付けて、ご活躍下さい。
この度は、プロジェクト幕サンプルご完成誠におめでとうございます。
私も、プロジェクト幕を入手出来ればと思いこの2年程散財を繰り返しながら、americaさんのブログを楽しく拝見させて頂いていました。
しかし、大蔵省から認可が下りずミネルバN-01を購入する運びとなりました(滝汗
購入する事は叶いませんが、これからもプロジェクト幕の進捗をamericaさんのブログを読み逃げさせて頂きながら楽しませて頂きたいと思います。
初コメにて長文失礼致しました。
いつの日かフィールドにてお会い出来る日を楽しみにしております。
寒い季節となりましたが、お体に気を付けて、ご活躍下さい。
Posted by チャミ at 2014年12月20日 01:49
お疲れ様です。
サンプル幕の完成おめでとうございます!!
予想通り、素晴らしい幕のようですね。
後は価格がとても気になりますが、せっかくの夢の幕、妥協したくはありませんよね。
入手するのは、激戦となりそうです…。
2年ごしの夢の実現、本当におめでとうございます。
全国プレゼンでこの目に出来る事を楽しみにしております。
サンプル幕の完成おめでとうございます!!
予想通り、素晴らしい幕のようですね。
後は価格がとても気になりますが、せっかくの夢の幕、妥協したくはありませんよね。
入手するのは、激戦となりそうです…。
2年ごしの夢の実現、本当におめでとうございます。
全国プレゼンでこの目に出来る事を楽しみにしております。
Posted by tora tora at 2014年12月20日 04:48
☆チャミさん
おはようございます。お出掛けいただき、ありがとうございます。(^^)/ ども!
その節は、OMからのお出掛け!ありがとうございました。チャミさん!の様な
『てっこつ』を愛する皆さんに、支えられている『てっこつプロジェクト』です。(^^)
プロジェクト サンプル幕 完成エール!をいただき、ありがとうございます。
励みになります。(^^)b
お気遣いいただき、チャミさん!ありがとうございます。『プロ幕』は叶わずとも
『MINERVA』 N-01 購入! おめでとうございます。m(__)m
私のブログでよければ、稚拙なブログですが、今後もごひいきにお願いします。
長文大歓迎ですから、今後も気軽にお出掛け下さいネ!(^^)ゞ
私もチャミさん!と、共にフィールドにて 『てっこつ野営』 で、お会い出来る事を
楽しみにしています。益々 フィールドでのご活躍を期待しています。(^^)
「心温まる!」お気遣いをいただき、ありがとうございます。<m(__)m> 感謝!
from オレゴンの小さな小屋より
おはようございます。お出掛けいただき、ありがとうございます。(^^)/ ども!
その節は、OMからのお出掛け!ありがとうございました。チャミさん!の様な
『てっこつ』を愛する皆さんに、支えられている『てっこつプロジェクト』です。(^^)
プロジェクト サンプル幕 完成エール!をいただき、ありがとうございます。
励みになります。(^^)b
お気遣いいただき、チャミさん!ありがとうございます。『プロ幕』は叶わずとも
『MINERVA』 N-01 購入! おめでとうございます。m(__)m
私のブログでよければ、稚拙なブログですが、今後もごひいきにお願いします。
長文大歓迎ですから、今後も気軽にお出掛け下さいネ!(^^)ゞ
私もチャミさん!と、共にフィールドにて 『てっこつ野営』 で、お会い出来る事を
楽しみにしています。益々 フィールドでのご活躍を期待しています。(^^)
「心温まる!」お気遣いをいただき、ありがとうございます。<m(__)m> 感謝!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2014年12月20日 09:25

☆tora toraさん
おはようございますぅ~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
『てっこつプロジェクト幕』 サンプル幕 完成!ついて激励エールを頂き、
ありがとうございます。m(__)m
流石! 目が肥えてますねぇ~~~えっ!あっ判ります・・・?(^^) ニャリ
「三角屋根」のテンション具合!と、生地の様子が、画像からも判断出来ます。
「ロッジシェルター」と同じくサイドの全面メッシュが、解放感を感じさせる、
「黄金比:500、350、215」の新幕『てっこつ』。
14年ぶりの「緑のスカート」PVCが泣かせます・・・・・(^^;) アハッ!
気になる価格と全貌については、後日お知らせいたします。『てっこつ団』
以外の方も、オーダーが可能です。(^^)ゞ
やっとここまで、の思いが在りますが、あともう一息です。全国プレゼンで、
一人でも多くの方に、実物を見ていただければと願っています。tora toraさん!
エールをいただき、ありがとうございます。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
おはようございますぅ~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
『てっこつプロジェクト幕』 サンプル幕 完成!ついて激励エールを頂き、
ありがとうございます。m(__)m
流石! 目が肥えてますねぇ~~~えっ!あっ判ります・・・?(^^) ニャリ
「三角屋根」のテンション具合!と、生地の様子が、画像からも判断出来ます。
「ロッジシェルター」と同じくサイドの全面メッシュが、解放感を感じさせる、
「黄金比:500、350、215」の新幕『てっこつ』。
14年ぶりの「緑のスカート」PVCが泣かせます・・・・・(^^;) アハッ!
気になる価格と全貌については、後日お知らせいたします。『てっこつ団』
以外の方も、オーダーが可能です。(^^)ゞ
やっとここまで、の思いが在りますが、あともう一息です。全国プレゼンで、
一人でも多くの方に、実物を見ていただければと願っています。tora toraさん!
エールをいただき、ありがとうございます。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2014年12月20日 10:07

ついに夢の幕が!
凄いですねぇ。おめでとうございます。
ウチは財務省の許可が下りそうにありませんが、いつか拝見してみたいです。
from ニューヨークの風呂屋より
凄いですねぇ。おめでとうございます。
ウチは財務省の許可が下りそうにありませんが、いつか拝見してみたいです。
from ニューヨークの風呂屋より
Posted by Ryoma at 2014年12月20日 10:42
このサンプル幕が、こう言うカラーなのは、理解できまする(^。^)
小川は生地から作るメーカーなので、現存のN-03から流用したのでしょう。
実販売のカラーも含めて、販売企画仕様が楽しみでする(^。^)
価格は小川スタッフから概算を聞いているので、まぁなんとかなるかな(≧∇≦)
庇がグランドレベルから立ち上がっているのが最高でするね(^。^)
こう言うテントが欲しかったんでするよ(^。^)
小川は生地から作るメーカーなので、現存のN-03から流用したのでしょう。
実販売のカラーも含めて、販売企画仕様が楽しみでする(^。^)
価格は小川スタッフから概算を聞いているので、まぁなんとかなるかな(≧∇≦)
庇がグランドレベルから立ち上がっているのが最高でするね(^。^)
こう言うテントが欲しかったんでするよ(^。^)
Posted by スローライフ at 2014年12月20日 20:21
☆Ryomaさん
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
解放感を感じさせる「黄金比:500、350、215」の 『てっこつ』。
プロジェクト サンプル幕 完成エール!をいただき、ありがとうございます。
「小川50周年記念モデル」が叶わぬ「夢」となった中で、14年ぶりの500サイズ幕です。(^^)b
恐らく!私が直接手掛ける、最後の仕事になるものと思いますよ。(^^)v アハッ!
from アイダホのジャガイモ畑より
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
解放感を感じさせる「黄金比:500、350、215」の 『てっこつ』。
プロジェクト サンプル幕 完成エール!をいただき、ありがとうございます。
「小川50周年記念モデル」が叶わぬ「夢」となった中で、14年ぶりの500サイズ幕です。(^^)b
恐らく!私が直接手掛ける、最後の仕事になるものと思いますよ。(^^)v アハッ!
from アイダホのジャガイモ畑より
Posted by AMERICA
at 2014年12月20日 20:57

☆slowlifeさん
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
流石鋭い!現在ラインに流している「N-03」の製造工程からの 「生地」 チョイスだと
私もニッコリ!思っています。(^^) 笑
しかしながら、ボトムPVCのカラーを変えたプレゼンは、OGAWAさんの拘りですネ。(^^)b
いよいよ性根を据えて!実販売カラーの検討に入ります。関西エリアでも「サンプル幕」
プレゼン!を行います。日程が決まりましたらお知らせします。是非!お出掛けを。(^^)ゞ
気になる「実売価格」と「販売ルート」の全貌については、後日お知らせします。m(__)m
>庇がグランドレベルから立ち上がっているのが最高でするね(^。^)
「庇」は、こうでないと " いけません " 後は直接、現物確認を行い、最後の「ダメだし」を
行います。
やっとここまで、もう一息です。全国プレゼンで、実物を見ていただければと願っています。
slowlifeさん!エールをいただき、ありがとうございます。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
流石鋭い!現在ラインに流している「N-03」の製造工程からの 「生地」 チョイスだと
私もニッコリ!思っています。(^^) 笑
しかしながら、ボトムPVCのカラーを変えたプレゼンは、OGAWAさんの拘りですネ。(^^)b
いよいよ性根を据えて!実販売カラーの検討に入ります。関西エリアでも「サンプル幕」
プレゼン!を行います。日程が決まりましたらお知らせします。是非!お出掛けを。(^^)ゞ
気になる「実売価格」と「販売ルート」の全貌については、後日お知らせします。m(__)m
>庇がグランドレベルから立ち上がっているのが最高でするね(^。^)
「庇」は、こうでないと " いけません " 後は直接、現物確認を行い、最後の「ダメだし」を
行います。
やっとここまで、もう一息です。全国プレゼンで、実物を見ていただければと願っています。
slowlifeさん!エールをいただき、ありがとうございます。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2014年12月20日 21:51

こんばんは~ (^^)/
サンプル幕の完成おめでとうございます\(^^ )
自分の好みですが、カラーリングは、赤色系を使うとオシャレに見える気がします!
サンプル幕の完成おめでとうございます\(^^ )
自分の好みですが、カラーリングは、赤色系を使うとオシャレに見える気がします!
Posted by hs
at 2014年12月21日 01:44

☆hsさん
こんばんは~~~~お出掛けいただき、ありがとうございます。(^^)/ ども!
『てっこつプロジェクト幕』サンプル幕!に、完成の祝福エールをいただき!
ありがとうございます。m(__)m
やっとここまで、従って「最終完成」まで、もう一息となりました。(^^)ゞ
『絵空話』と思われていた方が多い様ですが、「サンプル幕」が出来上がって
来ると。俄然!実感として現実味が、増して来た事と思います。(^^) 爆笑
「赤色系」のカラーリングですか?おぉ!それは斬新な色使いですねぇ~~~。
私は「オシャレ系」今迄考えてもみませんでしたので、参考にさせていただき
ますネ。hsさん!ご提案をいただき、ありがとうございました。(^^)v 39です!
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~お出掛けいただき、ありがとうございます。(^^)/ ども!
『てっこつプロジェクト幕』サンプル幕!に、完成の祝福エールをいただき!
ありがとうございます。m(__)m
やっとここまで、従って「最終完成」まで、もう一息となりました。(^^)ゞ
『絵空話』と思われていた方が多い様ですが、「サンプル幕」が出来上がって
来ると。俄然!実感として現実味が、増して来た事と思います。(^^) 爆笑
「赤色系」のカラーリングですか?おぉ!それは斬新な色使いですねぇ~~~。
私は「オシャレ系」今迄考えてもみませんでしたので、参考にさせていただき
ますネ。hsさん!ご提案をいただき、ありがとうございました。(^^)v 39です!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2014年12月21日 17:50

AMERICA 樣
いつもブログを拝見させていただいてておりますが今回初めてご連絡させていただきます。
てっこつ団では無いのですがてっこつが大好きでいくつか所有ております。
値段にもよりますよりが購入できればなぁと思っているのですがてっこつ団でなくても購入予約など出来ますでしょうか?
連絡先がわからないのでこちらから書き込みさせていただきました。
藤崎
いつもブログを拝見させていただいてておりますが今回初めてご連絡させていただきます。
てっこつ団では無いのですがてっこつが大好きでいくつか所有ております。
値段にもよりますよりが購入できればなぁと思っているのですがてっこつ団でなくても購入予約など出来ますでしょうか?
連絡先がわからないのでこちらから書き込みさせていただきました。
藤崎
Posted by 藤崎 at 2014年12月23日 15:42
☆藤崎さん
『てっこつ馬鹿』が綴る稚拙なブログに、お出掛けいただき!ありがとうございます。m(__)m
私も過去に、同じ様な経験が在りましたが、中々初めての方のところに「コメント」を入れる事は、
大変な勇気が要るものであります。(^^) 笑 この度は、ご連絡を頂きありがとうございました。
『てっこつ』大好き!と言うお話しを伺って、私もとても嬉しく!思っています。(^^)ゞ ども!
今回の『てっこつプロジェクト幕』に関しましては、『てっこつ団』の団員では無くても、
『☆購入予約は可能です。』しかしながら製造ロットの関係から「全国限定20張り」の " 限定幕 "
と、させていただきます。
元を正せば「てっこつ馬鹿」の私が、現代でもこんな「幕」が在ったら!いいのになぁ~~~と、
想起した事が発端でした。『てっこつ好き!』の方にならば、ご理解頂けるものと思っています。
【PS】さて、連絡先に付きましては、私のブログ画面向って左側に、
(オーナーへメール)「メッセージを送る」と言う部分が在ります。そこをクリックしていただくと
ページが開きます。
恐れ入りますが藤崎さん!そこからご連絡を頂ければと思います。メールが当方に到着しましたら、
こちらより詳細等について、ご連絡をさせていただきます。
コメントからご連絡までいただき!本当にありがとうございました。お待ちしています。m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』 AMERICAより!
『てっこつ馬鹿』が綴る稚拙なブログに、お出掛けいただき!ありがとうございます。m(__)m
私も過去に、同じ様な経験が在りましたが、中々初めての方のところに「コメント」を入れる事は、
大変な勇気が要るものであります。(^^) 笑 この度は、ご連絡を頂きありがとうございました。
『てっこつ』大好き!と言うお話しを伺って、私もとても嬉しく!思っています。(^^)ゞ ども!
今回の『てっこつプロジェクト幕』に関しましては、『てっこつ団』の団員では無くても、
『☆購入予約は可能です。』しかしながら製造ロットの関係から「全国限定20張り」の " 限定幕 "
と、させていただきます。
元を正せば「てっこつ馬鹿」の私が、現代でもこんな「幕」が在ったら!いいのになぁ~~~と、
想起した事が発端でした。『てっこつ好き!』の方にならば、ご理解頂けるものと思っています。
【PS】さて、連絡先に付きましては、私のブログ画面向って左側に、
(オーナーへメール)「メッセージを送る」と言う部分が在ります。そこをクリックしていただくと
ページが開きます。
恐れ入りますが藤崎さん!そこからご連絡を頂ければと思います。メールが当方に到着しましたら、
こちらより詳細等について、ご連絡をさせていただきます。
コメントからご連絡までいただき!本当にありがとうございました。お待ちしています。m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』 AMERICAより!
Posted by AMERICA
at 2014年12月23日 21:14

おはようございます!!
サンプルのアップおめでとうございます!!
『温故知新』
やはり、物事にはルーツがあってそれを今の時代に合わせる・・・
私、町のしがないジーパン屋ですが、デニムに通ずるものがあります。
キャンプ場で『てっこつ』に包まれているとき・・・
過去と現代の挟間にいる、そんなノスタルジックかつオーセンティックな気分に浸れます
そして、そんな気分に浸るあまり、4幕目の『てっこつ』を購入しそうです・・・
サンプルのアップおめでとうございます!!
『温故知新』
やはり、物事にはルーツがあってそれを今の時代に合わせる・・・
私、町のしがないジーパン屋ですが、デニムに通ずるものがあります。
キャンプ場で『てっこつ』に包まれているとき・・・
過去と現代の挟間にいる、そんなノスタルジックかつオーセンティックな気分に浸れます
そして、そんな気分に浸るあまり、4幕目の『てっこつ』を購入しそうです・・・
Posted by ゆあぱぱ
at 2014年12月24日 08:11

☆ゆぁぱぱさん
こんばんは~~~お出掛けいただき!ありがとうございますぅ~~~(^^)/ ども!
「絵空事」では無く!現実に『てっこつプロジェクト』は進行しております。(笑)
やっと!『てっこつプロジェクト幕 「スタンダード」 サンプル幕』が完成しました。(^^)v
中々、現物がないと実際に興味も湧きませんし、手で直接触ってみないと実感がありません。
いよいよ!皆さんにご覧いただく段階にまで漕ぎ着けました。(^^) 笑
先人の知恵と工夫に裏打ちされた、息の長い 『逸品』 と呼ばれる物は、時代が流れても
「不変の価値」が、そこには在ります。
流行・廃りにも流されない、それにしか無い [魂] が在ります。(^^)ゞ
仰せの通り!
『デニム』 も同じですよね。人類が生み出した!世界中で愛される【匠の逸品】です。
その拘り!が 「愛」 となり、人の心に光り輝く!のです。ジーパン最高です。(^^)v
私も『てっこつ』は、同じ様な気がします。父や母が・・・祖父や祖母が、の時代から
連綿と受継がれてきた「懐かしさ!」の影には、フィールドで家族が過ごす「家」としての、
使い勝手良さが光ります。
ミニマムな装備を多用する「山岳用」は別にして、居住性や耐久性!そして・・・設営、
撤収の手軽さ!も、『てっこつ』 の特長です。(^^)b
ゆぁぱぱさん!
うっかり4幕目の『てっこつ』ですか?やりますなぁ~~~ " おみごと " です。v(^^)v アハッ!
【PS】お気に入り登録、ありがとうございました。(^^)/ 私も遅ればせとなりましたが、
こっそり!頂戴しちゃいました。今後共、よろしくお願いいたします。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~お出掛けいただき!ありがとうございますぅ~~~(^^)/ ども!
「絵空事」では無く!現実に『てっこつプロジェクト』は進行しております。(笑)
やっと!『てっこつプロジェクト幕 「スタンダード」 サンプル幕』が完成しました。(^^)v
中々、現物がないと実際に興味も湧きませんし、手で直接触ってみないと実感がありません。
いよいよ!皆さんにご覧いただく段階にまで漕ぎ着けました。(^^) 笑
先人の知恵と工夫に裏打ちされた、息の長い 『逸品』 と呼ばれる物は、時代が流れても
「不変の価値」が、そこには在ります。
流行・廃りにも流されない、それにしか無い [魂] が在ります。(^^)ゞ
仰せの通り!
『デニム』 も同じですよね。人類が生み出した!世界中で愛される【匠の逸品】です。
その拘り!が 「愛」 となり、人の心に光り輝く!のです。ジーパン最高です。(^^)v
私も『てっこつ』は、同じ様な気がします。父や母が・・・祖父や祖母が、の時代から
連綿と受継がれてきた「懐かしさ!」の影には、フィールドで家族が過ごす「家」としての、
使い勝手良さが光ります。
ミニマムな装備を多用する「山岳用」は別にして、居住性や耐久性!そして・・・設営、
撤収の手軽さ!も、『てっこつ』 の特長です。(^^)b
ゆぁぱぱさん!
うっかり4幕目の『てっこつ』ですか?やりますなぁ~~~ " おみごと " です。v(^^)v アハッ!
【PS】お気に入り登録、ありがとうございました。(^^)/ 私も遅ればせとなりましたが、
こっそり!頂戴しちゃいました。今後共、よろしくお願いいたします。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2014年12月24日 23:08

ご返事ありがとうございました。
メールを送るから連絡させていただきます。
メールを送るから連絡させていただきます。
Posted by 藤崎 at 2014年12月28日 15:00
☆藤崎さん
ありがとうございます。(^^)/ しっかり受取りましたよ!(笑)
折り返し!メールより連絡させていただきます。質問・疑問
ありがとうございました。m(__)m
あっ!ちなみに、私のHNは アメリカですので、失礼しました。(^^) 笑
「from オレゴンの小さな小屋より」
この部分は、私の「心」を含めた、添え書きになっています。(^^)v
ありがとうございます。(^^)/ しっかり受取りましたよ!(笑)
折り返し!メールより連絡させていただきます。質問・疑問
ありがとうございました。m(__)m
あっ!ちなみに、私のHNは アメリカですので、失礼しました。(^^) 笑
「from オレゴンの小さな小屋より」
この部分は、私の「心」を含めた、添え書きになっています。(^^)v
Posted by AMERICA
at 2014年12月28日 23:22
