ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2015年02月19日

『てっこつプロジェクト幕 (ファーストサンプル幕) 改善要望提出!』

てっこつプロジェクト (ファーストサンプル幕) 改善要望提出





てっこつプロジェクト(ファーストサンプル) については、 先般 広島九州地区でのプレゼン!を、無事終了する事が出来ました。

当日は、会場にお集りの皆様方より、直接貴重な 「改善要望」 として、ご意見を頂戴する事が出来ました。ありがとうございました


『てっこつプロジェクト幕 (ファーストサンプル幕) 改善要望提出!』



以下、本文より抜粋


てっこプロジェクト幕』 に関する改善要望事項について


てっこつプロジェクト幕 (ファースト・サンプル) 』 の完成につきまして、御社には業務繁多の中、日々

特段のご協力を賜り厚く御礼申し上げます。


さて早速ですが、上記件名 『てっこつプロジェクト幕(ファースト・サンプル)』 について、先日、御社の

ご協力の元、無事に広島、九州においてプレゼンを行うことが出来ました。 

ここに、ユーザー皆さんから 「生の声」 としていただきました貴重な、改善要望事項について取りまとめ

させていただきましたので、送付させていただきます。

てっこつプロジェクト幕』 製造に係る改善要望事項とし、受け止めて頂ければと、切に願うものです。



※  「改善要望事項」 については、文章での説明、及び画像を交え具体的な記述とさせていただきます。

※ 詳細については (別紙) とさせていただきます。



※ 後半へつづく



【 『てっこつプロジェクト幕』 に関する改善要望書


『てっこつプロジェクト幕 (ファーストサンプル幕) 改善要望提出!』





最後に

今回、テスターとして私が受けた全体的な感想は、完成まであと一歩と言ったところです。
特に今回は、限られた時間の中での、『てっこつプロジェクト幕』 「ファースト・サンプル」 の作成を急いで
いただく事になりました。

完成幕は、縫製について 「糸切れ」 や 「ファスナー切れ」 や 「生地の寄りシワ」 等が無いよう、丁寧な仕上げを期待します。
MADE IN JAPAN】 の 『てっこつ』 なのですから、 「匠の技職人品質」 に今後期待するところです。


また、 てっこつプロジェクト幕』 につきましては、今後入手いただく皆さんそれぞれに!

説得されて手に入れるのでは無く納得して手に入れて欲しい。」


私はただ・・・・・そう願っています。 我々 『てっこつ団』 は、営利目的の団体では在りません!

最後になりましたが、 『てっこつロジェクト幕』 「ファースト・サンプル」 製造に向け、ご尽力を頂きました、 「株式会社 小川キャンパル 本社」 の皆様、 「東京営業所」 の皆様や、 「奥州工場」 の皆様に敬意を表したいと思います。  ありがとうございました。

また、 「株式会社 ヤマノホールディングス」 の皆様方、そして 「POWER'S」 の皆様方に、心から感謝を申し上げますと共に、今後も完成に向け、引き続き御力を傾注頂きますよう。
この場をお借りし重ねて、お願い申し上げるところです。

from                  オレゴンの小さな小屋より

                                                             by 『てっこつ団 AMERICA





同じカテゴリー(『てっこつプロジェクト幕』)の記事画像
『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 現在の製造状況について』
『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 一般の皆様より専用HPからオーダー開始!』
『Ogawaowner lodge「ATLANTIS」Logo修正!』
『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 LOGO  (案) 完成!』 
『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 関東地方 最終プレゼン開催時間変更!』
『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 関東地方 最終プレゼン開催予定!』
同じカテゴリー(『てっこつプロジェクト幕』)の記事
 『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 現在の製造状況について』 (2017-04-12 23:32)
 『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 一般の皆様より専用HPからオーダー開始!』 (2016-12-21 15:41)
 『Ogawaowner lodge「ATLANTIS」Logo修正!』 (2016-11-25 23:08)
 『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 LOGO (案) 完成!』  (2016-11-14 21:57)
 『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 関東地方 最終プレゼン開催時間変更!』 (2016-11-14 16:58)
 『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 関東地方 最終プレゼン開催予定!』 (2016-11-11 20:27)

この記事へのコメント
Americaさん

こんにちは。

てっこつプロジェクト幕の改善要望書提出された
のですね。

これを元にサンプル幕を作るのでしょうか?

いよいよ完成品まで、後僅かですね。

楽しみです。


個人的な事ですが私が乗ってるアテンザでは
年々増えてく野営道具が載りきれなく思案しております。

車を変えるのも良いですが買ったばかりで勿体ないしやはりディーゼルエンジンの魅力である燃費と軽油の安さが良いので10年以上は乗るつもりです。

そこで考えて落とし所を見つけました。
アテンザにヒッチメンバーを着けて、軽自動車登録のカーゴトレーラーを引っ張る作戦です。

車を2台とかとても無理なのでこれが一番の策だと思いました。

今年も何かとお金で忙しくなりそうです。

では、では。
Posted by クロネコ at 2015年02月23日 08:51
☆クロネコさん

こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!

直接伺った内容、そして!コメントから頂いたアイデア等を取りまとめ、画像比較を
添付の上、『てっこつプロジェクト幕』 ラストサンプル!(車で言う、モーターショー出品)
製造に向け、ラストスパート!です。

中国・九州地区でのプレゼンで得られた、皆様からの「貴重なご意見」を網羅しました。
当然の事として『メイドインジャパン品質』を追求します。私、最後の仕事です。<m(__)m>

経過については、追って記事アップ!よりお知らせいたします。

さて、おぉ・・・・!ここにも、同じ考えを抱いた「野営人」 が居たのか?・・・と感無量です。

実は、私も以前から「トラ」 に、『カーゴトレーラー』 を引かせようと画策しています。実は
海外を見ても、その例が無く!トラクターヘッドとして、どうなのか?「思案橋ブルース」 です。

トラクターのフロントが、リフトアップするのが問題なんですよねぇ~~~。アテンザに対し
軽自動車登録の 「カーゴトレーラー」 なら大丈夫だと思いますよ。

クロネコさん!作戦成功!祈ってますよ。(^^)v イヒッ!

from       オレゴンの小さな小屋より
            
Posted by AMERICAAMERICA at 2015年02月23日 22:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『てっこつプロジェクト幕 (ファーストサンプル幕) 改善要望提出!』
    コメント(2)