2015年05月08日
『てっこつカーニバルin九州』 前夜祭激走編
『てっこつカーニバルin九州』 前夜祭激走編
平成27年5月3日(日)、 4日(祝月)、 5日(祝火) 3日間の日程で、福岡県八女市黒木町に在る 『 グリーンパル日向神峡 』 を会場に、 『てっこつカーニバルin九州』 が賑やかに開催されました。
期間中、関西地方、中国地方、そして開催地の地元 九州ブロックの 『てっこつ団』 団員皆さんをはじめ、
九州地方のキャンパーさん!多数のキャンパーさん!に参加を頂き、賑やかに開催する事が出来ました。
『てっこつカーニバルin九州』 に、ご参加いただました皆さん!ありがとうございました。

【ぼ~さんより借用】
それでは、お待たせしました。レポのスタートです。
昨年秋開催を予定していました 『てっこつカーニバルin阿蘇』 は、慙愧の念が絶えない諸般の事情により
開催延期の決断を下し、次の開催予定地として 九州ブロック皆さんを中心に鋭意調整を図って参りました。
しかしながら、そこは我が 『てっこつ団』 日本全国一枚岩の調整力で、今回は福岡支部を中心に、
開催場所の確保に向け、綿密な調整・協議等を行っていただきました。ありがとうございました。
何分、私自身も 3年ぶり!に伺う、想い出のフィールド 『 グリーンパル日向神峡 』 です。
九州山地の山間にひっそり佇む「ダム湖畔」のキャンプ場、深夜の到着となりましたが、団員各位の皆さんは暖かく出迎えてくれました。
残念ながら当日は、時折 「優しい雨」 が落ちる、新緑が輝く中での開催となりました。
開催初日に備え、いつもの様に前泊組での参加です。気掛かりは 『カーニバル』 開催まで1週間の間、
「夜なべ仕事」 で、一日平均の睡眠時間が3時間となった事でした。何処まで身体が持つか体力勝負です。

縁結びの神様お膝元を、当直明けの 5月2日(金) 予定の19時00分に、愛車の 「トラ」 で出撃です!

一路、斐伊川土手移動から 「松江自動車道 三刀屋IC」 グリーンベルトに乗っかり、三次ICを目指します。
【日本列島移動者】
兵庫支部長 ゆたかさん、 既にスタート。
兵庫支部 さんきちさん、 19時00分に移動開始。
広島支部長 てるゆきさん、 既にスタート。
広島支部 Paoさん、 途中リタイヤ。(お子さんの急な発熱による。)
広島支部 コヨーテさん、 22時30分に移動開始。
山口支部長 koutarouさん、既にスタート。
鳥取支部長 りょっさん、 既にスタート。
佐賀支部長 けさやん、 22時00分に移動開始。
※ この時、既に数名の団員さんは、既に九州inとなっておりました。(笑)
「トラ」 のオイル交換、ガス満タン!空気圧高め設定で、全国的に好天の中、爆走は続きます。
三次ICより 「チャイナ高速」 に乗り換え、トンネルと急カーブーの連続区間を走り抜けます。
皆様にご案内致します。当機は現地で在ります八女市黒木町予定到着時間は1時30分となっております。
現地の天候は曇り、気温は12℃ 風速は0mとの報告を受けております。
途中、美東SA、広川SAでツーストップでガスチャージ。 「黒い弾丸」 は爆走モードで走り抜けます。(笑)
道端とは言え深夜の重低音は、やっぱり辛いなぁ~~~。予定時間にキッカリに到着!
ひっそりこっそり! 『てっこつ団』 佐賀支部長 けさやんさん&まるこさんの出迎えを受ける中、
福岡支部長 かの。さん&たか。さんと、固い再会の握手です。
広島支部 Paoさん!移動途中において、お子さんの急な発熱のために、リタイアを決定。残念無念です。
☆ Paoちゃん!ホント残念です。お心遣いありがとうございました。次回必ずや!まったりやりましょう。
午前3時まで、缶ビール片手に兵庫支部の さんきちさん、広島支部のコヨーテさんの到着を待ちます。
※ 後半へつづく
私は 「トラ」 の中で仮眠です。翌朝 『もののけ』 で目覚めれば、なんと!広島支部長 てるゆきさん!
朝は当然モーニング缶コヒーが 3本、4本、5本、と数が増えて行き。誰だ!カフェラテ飲んでるのは?(爆)
生憎、初日となるこの日は寒冷前線の通過に寄り、日本列島の西から東は全国的に 「雨マーク」 が発令。
私は会場奥のサイトに、ひっそりこっそり! 『てっこつ』 設営です。今回はムカデ張り!(^^)v

【ぼ~さんより借用】
遠路より!列島移動でご参加いただきました 『てっこつ団』 団員の皆さんをはじめ、家族サービスの
移動中に立ち寄ってくれました、鳥取支部長 りょっさん!をはじめ、一般よりご参加を頂きました皆さん、
『グリーンパル日向神峡』 にお出掛けいただき、ありがとうございました。

【かの。さんより借用】
『魂の約束!』 を実現するために、今回は、うっかり!南国九州で開催です!(^^)
いよいよ!ロッジ型テントの 『お祭り!てっこつカーニバル』 の開催です。もちろん!一般のキャンパー
皆さんも、気軽にご参加いただけます。
『てっこつカーニバル』 は、 『てっこつ団』 だけの 『お祭り!』 ではありません。ご参加いただける皆さんで、
一緒に楽しみましょう。(^^)/
この度も、『てっこつカーニバル in 九州』 の開催には、 『グリーパル日向神峡』 管理人様に、特段の
ご配慮をいただいています。 毎回、ありがとうございます。m(__)m
※ 次回につづく
お久しぶりです。
九州まで行かれたんですね。凄い!!
いつもながら、楽しそうですね。
アメさんのâme car トランザムも
かっこいいなあ♡
またご一緒できるときを
楽しみにしていますぅ〜〜。

こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
>九州まで行かれたんですね。凄い!!
いえいえ!AMERICA本国まで 「野営」 で行く貴女は、もっと凄い!!!(^^) アハッ!
ん~~~今回は、自分でもタイトな移動時間となったので少々不満でしたが、片道503㎞
の道程は、快適なドライビングとアクセルワークでした。自宅から片道700㎞程度の
距離なら、そんなに気にならない快適なドライブです。1400㎞は、ガツンと帰りに来ます。(笑)
私の場合、移動が掛る時、その多くの場合行く先に!待ってくれている「団員」さんが居ます。
久しぶり!の方は勿論、初めての方にお会いするもは、楽しいものですよ!(^^)
やっぱり!長距離移動は 「トラ」 に限ります!大きな 「声」 では言えませんが、24年選手
なんですが、今でも結構走ります。コンプライアンス上、これ以上は・・・・・・・・内緒です。
日付変わって本日、 「大鬼谷」 に上がります。YAKIさんと父は朝から、私は午後からかな?
宜しければ、お待ちしていますよ。(^^)v
kingyoさん!コメありがとうございました。m(__)m 何のお構いも出来ませんが (笑)
from オレゴンの小さな小屋より

相変わらずの大盛況ぶり。
毎度ブログ見るたび感服します^^
今回も暖かい人の縁でイッパイだったでしょうね!
私もAme師匠を見習って那須で
新たな人の縁広げました(≧∇≦)

その節はとてもステキな時間を過ごさせていただき感謝感激です!
旅立ちのご挨拶も出来ず、大変失礼しました。
無事ナチュログの登録も完了しましたのでご報告します。
これからも、よろしくお願いします。

また団旗授与式有難うございました~
これで九州てっこつ団員全て団旗を授かることが出来ました
有難うございました。
また近々お会いするとおもいますが、よろしくお願いします(^。^)

やっとお会いできました(^-^)
久しぶりに会う彼女のように
抱きついてしまいました(笑)
これからも大分の地で
ひっそりこっそり普及活動に
専念します(^-^ゞ

カーニバルでは、またまた大変お世話になりまして、有難うございます。
てっこつ団の結束力に感動しっぱなしでした。(#^.^#)
福岡支部長、かの。さんのもとで、布教活動に精進し、九州ブロックを盛り上げて行きます。(^o^)
宜しくお願い致します。

おはようございますぅ~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
いえいえ! 『てっこつカーニバル』 ですから、自然と盛り上ります。
「とことん山」 でご参加いただいた、『てっこつミニカーニバルin東北』 の時と同じですよ。
唯一違うのは、『カーニバル本体』 の開催ですから、ちょっと参加規模が・・・・・。(笑)
そう今回も、「素敵なご縁」 が溢れていました。熱い想いを持った方々の出会いは、
ホント不思議なんですよねぇ~~~(^^)/ アハッ!
wishさん、那須までの大移動!お疲れさまでした。流石の行動力!ちっとも変わりませんねぇ~~。
" おみごと " です。<m(__)m> フィールドでの 「縁結び」 今後もご活躍を祈ってますよ。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より

おはようございますぅ~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
『てっこつカーニバル』 会場で突然の 「入団決意表明!」 驚きと共に、
大きな感動をいただきました。
出会いは不思議ですねぇ~~~~。これもKAIさんの神通力とご縁を
感じてしまいます。
こちらこそ、ホント思い出深い!素敵な 『カーニバル』 になりました。
ありがとうございます。m(__)m
無事ナチュログ登録完了!おめでとうございます。
これからは、福岡支部 団員として、ひっそりこっそり!フィールドで
ご活躍下さいねぇ~~。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
共に 『てっこつ団』 AMERICA

おはようございますぅ~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
この度は、『てっこつカーニバルin九州』 開催に向けての段取り、お疲れさまでした。
今後は福岡支部長として、『てっこつ団』 九州ブロック!を、皆さんと一緒に盛り立てて
行って下さいネ!
我々は、世界に暗躍する 「謎の集団」 です。「BARカウンター」 素敵でしたよ。(^^)b
from オレゴンの小さな小屋より

おはようございますぅ~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
今回は、発熱者多数のため、途中棄権情報が流れた際には、心配しましたが出撃!お疲れさまでした。(^^)
人が人を結ぶ!何と素晴らしい事では在りませんか。レコちゃんに、感謝したいと思います。m(__)m
初めてだけど、はじめてじゃない。昔から知ってる感覚になるのが 「縁」 なのかも知れませんネ!
今後は大分支部長として、『てっこつ団』 九州ブロック!を、皆さんと一緒に盛り立てて下さいネ!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より

おはようございますぅ~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
この度は、『てっこつカーニバルin九州』 開催に向けてのサポート、お疲れさまでした。
私こそ何も出来ずに、失礼しました。受け地としての " おもてなし " 感動しましたよ。(^^)b
我々は、世界に暗躍する 「謎の集団」 です。今後は、福岡支部長の 「右腕」 として、
『てっこつ団』 九州ブロック!を、皆さんと一緒に盛り立てて下さいネ!(^^)v ナハッ!
今後もフィールドでの活躍を期待していますよ!たか。さん、ありがとうございました。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より

また近いうちにご一緒させてください。

こんにちは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
『てっこつカーニバルin九州』 会場への激励訪問!
『てっこつ団』 鳥取支部長 りょっさん!ありがとうございました。m(__)m
勤務の関係で、「ミッドナイトラン」 を余儀なくされ、深夜到着になってしまいました。(><;)
でも、皆さんから話を伺った時は、ホント!りょっさん、嬉しかったですよ。
熱い 「てっこつ魂」 と、大きな 「てっこつ愛」 ありがとうございました。感謝!感謝!です。(`_´)ゞ
また、近いうちにマッタリと、ご一緒させて下さいネ!
「10周年」 の打合せを含め、再会を、りょっさん!楽しみにしています。(^^)v ありがとねぇ~~。
from オレゴンの小さな小屋より
