ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2015年05月06日

『てっこつ団 九州支部を九州ブロックに組織改正!(業務連絡)』

てっこつ団 九州支部を九州ブロックに組織改正(業務連絡)






振り返れば、2009年12月 「御大からの特命!」 ひっそりこっそり!

特命最前線に・・・・・・。(笑)

てっこつ布教活動に日夜精進して参りました・・・。えっ!ホントか?


私は幸せ者です

熱い てっこつ と、大きな てっこつ を持った多くの団員皆さんに、九州の地で、めぐり会う事が出来ました。それは 我団の大きな財産 として、感謝をしています。

『てっこつ団 九州支部を九州ブロックに組織改正!(業務連絡)』





正に、 てっこつ団』 創始者 KAI名誉団長のお言葉を、お借りするならば・・・、

人は石垣、人は城。 と言ったところです。


ここ南国九州の地にも、春が訪れ!「桜前線」 も足早に日本列島を北海道まで北上して行きました。


今回、九州の地に置いて、初めて本体の 『てっこつカーニバル』 として、開催出来ました事は、とても嬉しく思うと同時に、ここまで至る途中には紆余曲折の中 『てっこつカーニバル開催延期 と言う、苦汁の決断を余儀なくされた事も在りました。


しかし、その衝撃こそが、より九州の団員皆さんの心を結束させ、今回の 『カーニバル』 開催に、結び付いたものと確信しています。 受け地として調整の大役ありがとうございました。m(__)m



『てっこつ団 九州支部を九州ブロックに組織改正!(業務連絡)』





今回の、てっこつカーニバルin九州 としての開催に向け、また受け地として関係・調整をはじめ相互協力の元、ご尽力頂きました 団員各位の皆さんに、厚く御礼申し上げるところです


また、現在では、九州内5県のフィールドを舞台に、20名の 『てっこつ団』 団員各位の皆さんが、兄弟姉妹としての 『』 を大切にし、各所の 「野営地やフィールド」 において、活発にご活躍をいただいている事は、私も 「九州に伺う際の大きな喜び! として感じているところです。


^^tamaさん
spring treeさん
けさやんさん
まるこさん
かの。さん
MIKAちゃん
nobuくん
☆★万福★☆さん
藍ちゃん
フウチャンポーさん
海愛さん
T-eraさん
ぼ~さん
coco.ABさん
susuママさん
いなぞうさん
たか。さん
KAI MANAさん

千里さん
しばやんさん


今後はより一層、九州県域間連携を密にし、各支部としての特長を発揮しながら、 「野営」 に対し幅を持たせた 「布教活動」 を展開して行く意味から、ここに 2015年5月3日付 を持って、九州支部を発展的に解消することとし、新たにてっこつ団九州ブロックとして、 『てっこつ団』 組織を改正するものとします。九州内の、各団員皆さんの所属支部については、各県ごとに所属支部を決定しています。


※ 後半へつづく


てっこつ団 九州ブロック





  てっこつ団九州ブロック長   ^^tamaさん   (宮崎支部長 : 兼任)



  てっこつ団』 宮崎支部長     ^^tamaさん   <九州ブロック長>

  てっこつ団』 佐賀支部長     けさやんさん

  てっこつ団』 福岡支部長     かの。さん

  てっこつ団』 大分支部長     海愛さん




            てっこつ団』 本部  KAI名誉団長 承認済!   2015年5月3日付





今後も引き続き、熱い てっこつ と、大きな てっこつ を持ち、ひっそりこっそり!マッタリと。

気が付けばフィールドに、おやおや! てっこつ団 の方が居た。・・・・・と言う佇までお願いします。

我々は一人ではありません。 世界に暗躍する謎の集団てっこつ団』 です。 取り敢えず地元から (^^)v



『てっこつ団 九州支部を九州ブロックに組織改正!(業務連絡)』





追伸


すみません。私こと、AMERICAの不手際により、 『ちび団旗』 を授与出来ていない方が、今回九州でおいでになります。責任を持って別送させていただきます。

※ すみません。ロングとお待たせしまして、「かっちゃん」「kenzyさん」『団旗』 別送します。 大汗 小汗






最新記事画像
『久方ぶりの
『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 現在の製造状況について』
『てっこつ団』 団旗伝達式!(2017 春)
遂に開催!『てっこつカーニバル in 大分』 (最終回)
『OGAWA TENT OWNER LODGE タイプ11』
遂に開催!『てっこつカーニバル in 大分』 (No.2)
最新記事
 『久方ぶりの " お山散策 " 「十種ヶ峰(とくさがみね)」』 (2017-04-17 17:07)
 『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 現在の製造状況について』 (2017-04-12 23:32)
 『てっこつ団』 団旗伝達式!(2017 春) (2017-04-03 20:15)
 遂に開催!『てっこつカーニバル in 大分』 (最終回) (2017-04-03 16:55)
 『OGAWA TENT OWNER LODGE タイプ11』 (2017-04-02 23:46)
 遂に開催!『てっこつカーニバル in 大分』 (No.2) (2017-04-01 21:48)

この記事へのコメント
今回、団旗授与していただきました!

大分支部のいなぞうです!

今回もキャラが先走り・・てっこつ団に傷をつてたのではと心配しております^^;

あんまりハシャギ過ぎず・・・これからも布教にがんばりますので

よろしくお願いします(笑)

いなぞう
Posted by いなぞう いなぞう  at 2015年05月07日 04:43
こんにちは(^^)

カーニバルお疲れ様でした(^^)

今回は諸事情により参加出来ず本当に残念でした…
初めてAMERICAさんに会えると家族みんなで楽しみにしていたのですが叶わず、皆さんのLINEであがる写真を涙ながらに見てました(TT)

団旗^^tamaさんからしっかり頂きました!
宮崎支部として頑張ります(^^)

お心遣い本当にありがとうございました
m(__)m
次回お会い出来るのを楽しみにしています(*≧∀≦*)
Posted by susuママsusuママ at 2015年05月08日 15:09
☆いなぞうさん

こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!

帰着後、連続の24h当直勤務、タイムリーな返コメ出来ず失礼しました。(笑)

大丈夫ですよ!強烈炸裂な「キャラクター」は、忘れるまで忘れません。(^o^)
絶対!一生忘れる事は在りませんので、引き続きご活躍を祈っています。(笑)

いなぞうさん!の様な、サービス精神が旺盛な団員さんに、入団いただき!「野営」 が、
より楽しくなると共に、団員相互の輪が広がって行けば・・・・・・理想と思っています。
これからも、『てっこつ団』 大分支部を、大いに盛り上げて下さいネ!(^^)v イヒッ!

それと、「矢沢A吉さん!」 貴方の相方として、強力に私から推薦します。
是非 アプローチを、ひっそりこっそり!お願いします。☆★これは業務命令です★☆ (核爆!)

そて、社会復帰の方は・・・・どうでしょう。(^^)

拙者!貴殿の「漢気」に熱く感銘致しております " あっぱれ " (^^) 「秋」には共に
「黒装束」でお目に掛れる事、楽しみにしておりますぞ!(^^)v 楽しみ楽しみ!では。

from      オレゴンの小さな小屋より
                      by 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICAAMERICA at 2015年05月08日 23:02
☆susuママさん

こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!

お出掛け、しやすい様に、「足跡」 いっぱい付けておきました。なんちゃって!(笑)

いえいえ!九州には、既に 「道」 が付いていますから、大丈夫ですよ。(^^)b
事情については、九州ブロック長より連絡を頂いてましたので、一つも気にする事は在りません。

行きたいけど、行けない・・・もどかしさ!良く理解できます。でも、ここが我慢の為所です。
そんな日も在ります。私こそ、期間中フル参加!が出来ず、悔やまれる日々となっています。(笑)

さて、『てっこつ団』 団旗授与の件!私の名代として、^^tamaちゃん!より挙行していただきました。

私も 『てっこつ団』 団員として、susuママさん貴女の!ブログに綴られている想い大切にしたいと思います。
その想いは、かつて私が 「団長 はるさん!」 より頂いた想いと同じだから良く分かります。

『てっこつ団』 宮崎支部 団員として、今後フィールドでのご活躍を期待しています。(^^)
今後は、「布教活動」 も、より一層お願いします。・・・出来る範囲で。(笑)

我々は全国一枚岩の 『てっこつ団』 です。この度は 「団旗」 授与!真におめでとうございます。(^^)v

from      オレゴンの小さな小屋より
                       by 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICAAMERICA at 2015年05月08日 23:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『てっこつ団 九州支部を九州ブロックに組織改正!(業務連絡)』
    コメント(4)