ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2015年08月22日

「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!

 『てっこつ団 業務連絡

  「第21 オートキャンプinしまね!」
参加協力について!



                 ~三角屋根の下の懲りない面々~
        俺達は三角屋根に生きる!!
「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!


てっこつ団 団員の皆さんに業務連絡です。




今年も、 『てっこつ団』 出雲支部 フクケンさん!より、平成27年9月12日(土)~13日(日)1泊2日で、 『石見海浜公園オートキャンプ場』 を会場として開催される、 『第21オートキャンプinしまね!』 への、 参加協力要請が在りました。


『昨年(2014)の様子』

「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!

「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!

『一昨年(2013)の様子』

「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!

「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!


「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!




出雲支部フクケンさん実は、関東支部sotobu00さんと同じく、                      一般社団法人 日本オートキャンプ協会指導者会理事として、そして地元 島根地区代表 としても幅広く活躍を頂いています。


(余談ですが、関東支部のsotobu00さん!は、あの「三菱デリカ」のCMプロデュースもされています。)

「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!




今年もてっこつ団』 に参加協力依頼が、正式要請としてありました。


「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!
                              【(株)体育社 大野会長と!】                                                        【リズム&ブルースの女王 miyukiさんと】                     

今年も、
てっこつ団 中四国ブロック長 として、私!AMERICAからも、団員の皆さんに参加協力をお願します。

尚、今回も会場は、島根県浜田市国分町に在る 『石見海浜公園』 での開催となるため、 中四国ブロック」 内の各支部団員の皆さん!を中心に、参加に向けた協力をお願いします。

しかし是非一緒に!と、集っていただけるなら、遠方エリアの団員皆さん!にも大歓迎いたします。
検討の程、宜しくお願いいたします。
(今回、移動距離が遠方となるため、全国召集の依頼は致しませんので、ご理解をお願いします。)


「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!
「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!

既に日程も近付いていますが、 『フクケンさん!』 をサポートする意味からも、参加に向けた特段の協力を頂きますよう、重ねてお願いします。

また、今回の参加協力の集約についても、私のブログへのコメントにより集約する事とし、最終集約は フクケンさん!に、参加者数等について連絡をさせていただきます。


(注意事項)


今年は、9月のシルバーウィーク一週間前の開催となり、追記で詳細をお知らせしますが、
『第21 オートキャンプinしまね として、一つのイベントとして開催となります。

てっこつ団』 の集約日については速報を望みますが、最終 8月31日(月)とさせていただきます。
以降・・・・未だ決まらず。の場合は、個別に AMERICA まで連絡をお願いします。


それでは、その開催概要についてお知らせいたします

※ 後半へつづく



21 オートキャンプ in しまね

きれいな海と砂浜に恵まれた石見海浜公園でキャンプをしていただき、楽しい思い出と、ふれあいを作りませんか。 多くの方の参加をお待ちしております。
 

1  主催  島根県立石見海浜公園指定管理者 株式会社 ISP

2  日時  平成27年9月12日
~13日) 12:00~受付 18:00~開会式 
                                                                                 18:30~交流会

                                            (石見神楽鑑賞と焼肉パーティー)


3  会場  石見海浜公園 オートキャンプ場

4  利用料金


          <キャンプサイト・オートキャンプサイト>     
     一般サイト      1サイト1泊      4,000円 (42サイト)
     常設テントサイト  1サイト1泊      6,500円 (20サイト)


     <B ・ Cケビン>
     大型ケビン(6~7人) 1棟1泊      5,920円 (12棟)
     中型ケビン(4~5人) 1棟1泊      3,860円 (19棟)
     小型ケビン(2~3人) 1棟1泊      3,280円 (15棟)

     <パーキングキャンプ>
     キャンピングカー限定 1台1泊      1,000円 (100台)

5  交流会参加料                   大人 1人 1,500円
   バーベキュー(食材・道具共)        小人 1人   500円 (小・中・高生)
                              幼児      無料
   ※ 夕食(交流会)、2日目の朝食・昼食は、主催者側で用意となります

6  申込方法     電話にて8月31日(月)までにお申し込み下さい。              
             島根県浜田市国分町1644-1
             石見海浜公園 予約センター TEL 0855-28-2231
              
             『
てっこつ団』 団員及び関係者は、期日を過ぎても アメリカまで連絡をお願いします。

「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!


「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!


☆プログラム

日時                       プログラム                                                 場所

9月12日()


12:00~14:00   チェックイン・受付 「
オートキャンプinしまね」      予約センター

18:00~18:15   開会式                                                      オートキャンプ場
18:30~20:30   交流会(バーベキューパーティ)  主催者準備       オートキャンプ場

                          石見神楽大会                                              オートキャンプ場


「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!


9月13日()


  8:00~  9:00   朝食交流会                                 主催者準備     オートキャンプ場
  9:00~10:00   宝さがし                                                    キャンプ場前海浜地
10:00~12:00   自由時間
             
12:00~13:00   昼食(カレーパーティ)              主催者準備           オートキャンプ場
          ~14:00   チェックアウト                                             予約センター



地元、出雲支部、隣県 広島支部、鳥取支部、備後支部、山口支部、四国支部の団員さんをはじめ、
  遠方を含む多数の団員皆さん他、お知り合いの皆さんの、ご参加をお待ちしています。

「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!




                                     by 『てっこつ団 中国四国ブロック長 アメリカ




最新記事画像
『久方ぶりの
『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 現在の製造状況について』
『てっこつ団』 団旗伝達式!(2017 春)
遂に開催!『てっこつカーニバル in 大分』 (最終回)
『OGAWA TENT OWNER LODGE タイプ11』
遂に開催!『てっこつカーニバル in 大分』 (No.2)
最新記事
 『久方ぶりの " お山散策 " 「十種ヶ峰(とくさがみね)」』 (2017-04-17 17:07)
 『Ogawa owner lodge 「ATLANTIS」 現在の製造状況について』 (2017-04-12 23:32)
 『てっこつ団』 団旗伝達式!(2017 春) (2017-04-03 20:15)
 遂に開催!『てっこつカーニバル in 大分』 (最終回) (2017-04-03 16:55)
 『OGAWA TENT OWNER LODGE タイプ11』 (2017-04-02 23:46)
 遂に開催!『てっこつカーニバル in 大分』 (No.2) (2017-04-01 21:48)

この記事へのコメント
当日は、㈱体育社 大野会長率いるHFCCよりファミリー(予定) 参加、既に申し込み済です(^^)
途中、挨拶に寄らせてもらいますので、よろしくお願いします!
Posted by ZEBR@ZEBR@ at 2015年08月24日 21:41
お疲れ様です。12日は子供の運動会、13日は本業2件とすでに予定が入っており残念ながら参加できません(T T)次回日程が合えば参加させていただきます。その際は宜しくお願いします。
Posted by りょっさん at 2015年08月25日 00:27
☆ZEBR@さん

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!

おお嬉しい! 「第21回 オートキャンプinしまね!」 への、参加協力
ありがとうございます。

ZEBR@さん! 「HFCC」 からファミでの参加!了解しましたよ。

私の地元、すまねけん!で開催される、伝統ある 『野営大会』 です。
参加の皆さんや、期間中に突撃・襲撃の皆さんと一緒に、楽しみましょう!

私の方こそ!久方ぶりの " 御挨拶 " にお邪魔させていただきますので
宜しくお願い致します。<m(__)m>

from          オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2015年08月28日 00:39
☆りょっさん

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!

りょっさん!表明し難い「業務連絡」、ありがとうございます。もうちょっと近けれは、
12日夜にて゜も・・・と、思っちょります。(笑)
了解しました。残念ながら今回は、『魂の参加』 了解しました。(^^)

りょっさん!本業突入は仕方ありませんが、次回は、よろしくお願いします。m(__)m

from          オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2015年08月28日 00:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
「第21回 オートキャンプinしまね!」 参加協力について!
    コメント(4)