2016年02月09日
『てっこつ Ogawa 「ATLEUS」 里帰り 2!』
『てっこつ Ogawa 「ATLEUS」 里帰り 2!』
【てっこつプロジェクト 『ATRANTIS』 】 の完成を目指し!現在、販売ベースの最終サンプルとして、 〔セカンド・サンプル幕〕 製造に向け!第4コーナーを曲がり、最後の直線コースに突入・・・・・まさに激走中!と言ったところです。
昨年の 「秋」 には、 『てっこつ団 結団10周年記念 フィールドパーティー!』 も無事開催され、久しぶりに、私の 「愛幕」 Ogawa 『ATLEUS』 3連結での 『てっこつ長屋』 の設営となり、皆さんにその使い勝手を、体験していただくことが出来ました。

実は、年明け早々から 〔セカンド・サンプル幕〕 の製造に着手となり、本年3月開催! 『てっこつカーニバルin兵庫』 の会場での " お披露目 " を目指して、完成に向けた取組みを行っているところです。
そんな中、一昨日 『キヤンパル ジャパン 本社』 より 「某調整機関」 を通じ、ひっそりこっそり!重大な 「再!協力要請」 がありました。


気になる、その 「再!協力要請」 の内容とは・・・・・如何に?
既に、ご存じのように OGAWA TENT OWNER LODGE 『ATLEUS』 は、OWNER LODGE 発売40周年!を記念して製造された、 「アニバーサリーモデル!」 です。そして当然の事ながら、当時の 『OGAWA TENT CO.LTD.』 から発売となりました。
前回の 「協力要請」 の内容について、詳しく!お話しすれば 『てっこつプロジェクト幕』 製造に際し、
現在は、 『キャンパル ジャパン 本社』 でありますが、『元 OGAWA CAMPAL 本社』 に、残念ながら、 「図面データ」 及び 「現物」 が無い状態 で、 『てっこつプロジェクト幕』 への製造着手のため、 「現物」 からの実測を行うために、 『ATLEUS』 をサンプルとしてお借り出来ないでしょうか・・・・・?との内容でした。

そして、「ファースト・サンプル幕」 として試作したのが、こちらです。
実は、前回作成した 「ファースト・サンプル幕」 は、 『キャンパル ジャパン株式会社』 に社名変更になる前、当時の 「奥州工場(岩手工場)」 をホームとして製造していました。
これは、当時 九州で開催を予定していた、『2014 ALL KYUSYU freestyle FIELD MEETING in 阿蘇いこいの村キャンプ場』 の会場で皆さんにご披露するため、突貫製造で裁断・縫製を行っていただき、完成した 「プロトタイプモデル」 です。
それまでは、 「机上の空論」 でしかなかった夢物語が、 『ATRANTIS』 のベースとして初めて形になった瞬間でした。
そして時は経ち、既に皆さんもご存知のように、 『キャンパル ジャパン株式会社』 として、より充実し!魅力的な商品ラインナップの中、日々フィールドで 『日本の歴史』 を刻んでいます。
この事により、一定期間 【てっこつプロジェクト 『ATRANTIS』 】 の計画を、凍結せざるを得ませんでした。
そんな中、一番のネックとなったのは、当時の 「奥州工場(岩手工場)」 が使えない事でした。
また、昨年10月中旬には 『てっこつプロジェクト』 に関係する 3団体 が、膝を突き合わせて一同に協議し、進むべき方向性と計画を確認の上、昨年の年末には、 『キャンパル ジャパン株式会社』 「常設テント製造部門」 に製造を依頼し、今日に至っております。
一ヶ月前(1/6付)の、当ブログにも記述しておりますが、厳選した「幕体生地」 を身に纏い、常設テントで培った信頼のフレーム技術を 「骨」 として、 『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕 は誕生して行きます。
今回の 『ATREUS』 出動要請は、 『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕 改善箇所のチェックと、現物の突合せ!そして部分的に更なる改善ポイント確認のため、里帰り!することになりました。
そんな!嬉しい 「再!協力要請」 ならば・・・・・。
私も アドバイザーとして 「再!協力要請」 について、引き続き喜んで!
お引き受けさせていただきます・・・・・。m(__)m
※ 後半へつづく
【てっこつプロジェクト 『ATRANTIS』 】 の完成を目指し!現在、販売ベースの最終サンプルとして、 〔セカンド・サンプル幕〕 製造に向け!第4コーナーを曲がり、最後の直線コースに突入・・・・・まさに激走中!と言ったところです。
昨年の 「秋」 には、 『てっこつ団 結団10周年記念 フィールドパーティー!』 も無事開催され、久しぶりに、私の 「愛幕」 Ogawa 『ATLEUS』 3連結での 『てっこつ長屋』 の設営となり、皆さんにその使い勝手を、体験していただくことが出来ました。

実は、年明け早々から 〔セカンド・サンプル幕〕 の製造に着手となり、本年3月開催! 『てっこつカーニバルin兵庫』 の会場での " お披露目 " を目指して、完成に向けた取組みを行っているところです。
そんな中、一昨日 『キヤンパル ジャパン 本社』 より 「某調整機関」 を通じ、ひっそりこっそり!重大な 「再!協力要請」 がありました。
気になる、その 「再!協力要請」 の内容とは・・・・・如何に?
既に、ご存じのように OGAWA TENT OWNER LODGE 『ATLEUS』 は、OWNER LODGE 発売40周年!を記念して製造された、 「アニバーサリーモデル!」 です。そして当然の事ながら、当時の 『OGAWA TENT CO.LTD.』 から発売となりました。
前回の 「協力要請」 の内容について、詳しく!お話しすれば 『てっこつプロジェクト幕』 製造に際し、
現在は、 『キャンパル ジャパン 本社』 でありますが、『元 OGAWA CAMPAL 本社』 に、残念ながら、 「図面データ」 及び 「現物」 が無い状態 で、 『てっこつプロジェクト幕』 への製造着手のため、 「現物」 からの実測を行うために、 『ATLEUS』 をサンプルとしてお借り出来ないでしょうか・・・・・?との内容でした。

実は、前回作成した 「ファースト・サンプル幕」 は、 『キャンパル ジャパン株式会社』 に社名変更になる前、当時の 「奥州工場(岩手工場)」 をホームとして製造していました。
これは、当時 九州で開催を予定していた、『2014 ALL KYUSYU freestyle FIELD MEETING in 阿蘇いこいの村キャンプ場』 の会場で皆さんにご披露するため、突貫製造で裁断・縫製を行っていただき、完成した 「プロトタイプモデル」 です。
それまでは、 「机上の空論」 でしかなかった夢物語が、 『ATRANTIS』 のベースとして初めて形になった瞬間でした。
そして時は経ち、既に皆さんもご存知のように、 『キャンパル ジャパン株式会社』 として、より充実し!魅力的な商品ラインナップの中、日々フィールドで 『日本の歴史』 を刻んでいます。
この事により、一定期間 【てっこつプロジェクト 『ATRANTIS』 】 の計画を、凍結せざるを得ませんでした。
そんな中、一番のネックとなったのは、当時の 「奥州工場(岩手工場)」 が使えない事でした。
また、昨年10月中旬には 『てっこつプロジェクト』 に関係する 3団体 が、膝を突き合わせて一同に協議し、進むべき方向性と計画を確認の上、昨年の年末には、 『キャンパル ジャパン株式会社』 「常設テント製造部門」 に製造を依頼し、今日に至っております。
一ヶ月前(1/6付)の、当ブログにも記述しておりますが、厳選した「幕体生地」 を身に纏い、常設テントで培った信頼のフレーム技術を 「骨」 として、 『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕 は誕生して行きます。
今回の 『ATREUS』 出動要請は、 『ATLANTIS』〔セカンド・サンプル幕〕 改善箇所のチェックと、現物の突合せ!そして部分的に更なる改善ポイント確認のため、里帰り!することになりました。
そんな!嬉しい 「再!協力要請」 ならば・・・・・。
私も アドバイザーとして 「再!協力要請」 について、引き続き喜んで!
お引き受けさせていただきます・・・・・。m(__)m
※ 後半へつづく
昨日は、朝から突然の降雪。その後、天候も回復し昼過ぎには 「雪」 も消えましたので 『ATLEUS』 の一張りを、早速!自宅の 「庭サイト」 でメンテとなりました。
いつもの事ながら、 「骨」 をチャッチャッと組み上げ、 「幕」 をパラリと被せます。


庭サイトで設営後、屋根から順番にブラッシングし、濡れタオルでの拭き上げて、砂を落として完了です。

そして最後は、 「鉄骨」 の磨き上げを行って梱包作業を終了、里帰り作業も完了です。

昨日夕刻!ネコのマークの貨物便で 『花のお江戸』 江東区内の某所に向います。

うっかり!着払い発送!! 到着予定は2月10日(水) 頃となります。
『キャンパル ジャパン本社』 担当者 Yさん!取り敢えず、私のブログを通じ発送完了の連絡として、お知らせいたします。(^^)v ナハッ!
いつもの事ながら、 「骨」 をチャッチャッと組み上げ、 「幕」 をパラリと被せます。
庭サイトで設営後、屋根から順番にブラッシングし、濡れタオルでの拭き上げて、砂を落として完了です。
そして最後は、 「鉄骨」 の磨き上げを行って梱包作業を終了、里帰り作業も完了です。
昨日夕刻!ネコのマークの貨物便で 『花のお江戸』 江東区内の某所に向います。
うっかり!着払い発送!! 到着予定は2月10日(水) 頃となります。
『キャンパル ジャパン本社』 担当者 Yさん!取り敢えず、私のブログを通じ発送完了の連絡として、お知らせいたします。(^^)v ナハッ!
Posted by AMERICA at 00:35│Comments(2)
│『てっこつプロジェクト幕』
この記事へのコメント
おはようございます。
『てっこつ』は常設テント部門になるんですね!確かにフレームは似てますね(^ ^)
職人気質と言われている小川さんが作る『てっこつ』…実現してほしいです!
『てっこつ』は常設テント部門になるんですね!確かにフレームは似てますね(^ ^)
職人気質と言われている小川さんが作る『てっこつ』…実現してほしいです!
Posted by Rマン
at 2016年02月10日 08:42

☆Rマンさん
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
いつもの24h当直勤務のため、返コメ!出来ずに失礼しました。
>『てっこつ』は常設テント部門になるんですね!
いえいえ・・・・・違うんですよ!普段は、一般製造部門での製造なんですが、
今回の 「てっこつプロジェクト幕」 『ATRANTIS』 の製造はプロジェクトですから
特別なんですよ。(^^;) 大汗 小汗
『てっこつプロジェクト〔セカンド・サンプル幕〕』 完成まで、あと少しです。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
いつもの24h当直勤務のため、返コメ!出来ずに失礼しました。
>『てっこつ』は常設テント部門になるんですね!
いえいえ・・・・・違うんですよ!普段は、一般製造部門での製造なんですが、
今回の 「てっこつプロジェクト幕」 『ATRANTIS』 の製造はプロジェクトですから
特別なんですよ。(^^;) 大汗 小汗
『てっこつプロジェクト〔セカンド・サンプル幕〕』 完成まで、あと少しです。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by America
at 2016年02月11日 20:16
