ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2012年03月18日

『てっこつ団 特別集会in川湯』

てっこつ団 特別集会in川湯


南高梅の花が咲き!春の訪れが一歩一歩近付いている紀州の地!

世界遺産「紀伊山地の霊場と参拝道(熊野古道)」観光にも程近く、
我が
てっこつ団 名誉団長 KAIさんのお膝元!

和歌山県田辺市本宮町川湯1271に在る!『川湯野営場 木霊の里
を会場として、平成24年3月17()~18日()の2日間の日程で
てっこつ団 特別集会in川湯』が、ひっそりこっそり!開催されました。
『てっこつ団 特別集会in川湯』




開催期間中は、全国的に生憎の雨模様と成りましたが、
特に気にせずてっこつ団』団員の皆さんが、ひっそりこっそり集います!
『てっこつ団 特別集会in川湯』
  KAIさんと、私の兄弟 『ケベック』 久方ぶりのご対面です! v(^^)v



ご参加いただきました団員の皆さん!ありがとうございました。
『てっこつ団 特別集会in川湯』




てっこつ団 特別集会in川湯 詳細レポアップは、後日となります。




同じカテゴリー(『 て っ こ つ 団 』)の記事画像
『てっこつ団』 北海道支部発足!
『てっこつ団』 幕速報!(2016 秋)
『てっこつ団』 団旗伝達式!(2016 夏)
『てっこつ団』 団旗発送完了!(業務連絡)
『てっこつ団』 団旗!うっかり夜鍋仕事に突入!!!
『Happy Life♪ Happy Camp♪ ^^tama Table♪』
同じカテゴリー(『 て っ こ つ 団 』)の記事
 『てっこつ団』 北海道支部発足! (2019-01-01 00:00)
 『てっこつ団』 幕速報!(2016 秋) (2016-10-11 22:13)
 『てっこつ団』 団旗伝達式!(2016 夏) (2016-08-10 23:19)
 『てっこつ団』 団旗発送完了!(業務連絡) (2016-06-18 03:51)
 『てっこつ団』 団旗!うっかり夜鍋仕事に突入!!! (2016-05-20 21:06)
 『Happy Life♪ Happy Camp♪ ^^tama Table♪』 (2016-05-15 21:24)

この記事へのコメント
師匠! お疲れさまです

物凄い 『特別集会』 ですね!!

詳細レポ 楽しみにしております。( ̄▽ ̄)ゞ
Posted by kenhage at 2012年03月18日 23:43
こんばんは^^

川湯、遠方よりお疲れさまでした。
今夜はゆっくりお休みください。

こちらは一応かんたんなアップしました。

詳細アップ楽しみにしています(^^)/
Posted by うららうらら at 2012年03月18日 23:44
おはようございます!

お越しいただいているとは思ってなかったので、
驚きました(^^;
とても楽しい時間を、ありがとうございました。

無事にお帰りになられたでしょうか?
またよろしくお願いします。
Posted by 39(サンキュー)39(サンキュー) at 2012年03月19日 07:03
おはようございます!
何となく、たぁやんとゆたちゃんの会話に、もしかして?まさか!?と思っておりました。
もっと驚くべきでしたねf(^^;
遠方からお疲れ様でした!
Posted by さんきちさんきち at 2012年03月19日 10:10
天幕の下にケペック二張りw

すごい光景です( *´艸`)クスクス
Posted by wishwish at 2012年03月19日 12:33
遠路遥々お疲れ様でしたm(_ _)m
例の"ブツ"手配させて頂きます(ニヤリ
Posted by ゆたかゆたか at 2012年03月19日 16:37
レジェンドの三役揃い踏みにはビックらでした!!詳細レポ、楽しみにしております。
Posted by DENNIS at 2012年03月19日 16:56
↑ DENNISさんと 全く同じ意見です!

詳細、楽しみです(^^)
Posted by ZEBR@ at 2012年03月19日 19:43
今回はこっそり、こっそり、こっそりでしたね~。
参加できず残念でなりません。
また、近々の再会よろしくです。
Posted by つりばかとと at 2012年03月19日 21:53
おはようございますm(__)m

凄いメンバーでのひっそり夜営だったんですね~!^^
詳細楽しみにしております。
Posted by ^^tama at 2012年03月20日 08:05
☆kenhageさん

おはようございます!毎度ですぅ~~~(^^)/

大阪から高速移動の珍道中で、約2時間50分!

名誉団長 KAIさんのお膝元まで、団員皆さんの
連携プレーで、こっそり出掛けて帰りました。m(__)m

>物凄い 『特別集会』 ですね!!

ひっそりこっそり、そしてマッタリと感動を呼ぶ!
『てっこつ団 特別集会in川湯』と成りました。(^^)

うっかり!詳細を、お楽しみにねぇ~~(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年03月20日 08:40
☆☆☆ 団長 はるさん ☆☆☆

おはようございます~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

はるさん、今回どっぷり!お世話に成り、ありがとうございました。m(__)m

桃谷から2人だけの珍道中!大いに語った内緒の思い出ですよ~~(笑)

若い力と壮年の力を融合させた、感動の『てっこつ団 特別集会in川湯』
と成りましたねぇ~~~!(^^)

はるさん!うっかり速攻のアップ、お疲れ様でした~~~m(__)m 早っ!

うっかり!詳細アップを、お楽しみにして下さいねぇ~~~(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年03月20日 09:18
☆39さん

おはようございます~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

こだわりを持った野営人。
日本全国をロッジテント担いで奔走中!!ですから。(爆笑)

『てっこつ団 特別集会in川湯』お出掛けいただき、ありがとうございました。
気が付けば39さんとは、初めて一緒の『野営』でしたね!(^^)

団員皆さんの連携プレーで、こっそり無事に帰りましたよ~~~m(__)m

またご一緒に楽しい『野営』やっちゃいましょうぞ!(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年03月20日 09:29
☆さんきちさん

おはようございます~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

今回私の出撃は、うっかり極秘事項になっておりました。(笑)

いえいえ、秘め事と言うのは漏れるものでございます!(^^)ワハッ

またご一緒に楽しい『野営』やっちゃいましょうぞ!(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年03月20日 09:52
☆wishさん

おはようございます~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

>天幕の下にケペック二張りw

何年ぶりの『夢』が実現した瞬間なんですよねぇ~~!
小川のユーティリティ18の下に設営した
「ケベック」兄弟幕!ニャリでしょ。(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年03月20日 10:05
☆ゆたかさん

おはようございます~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

遠路では在りましたが、団員皆さんの連携プレーで、それを感じさせない
感動が詰まった思い出深い!和やかな『てっこつ団 特別集会in川湯』でした。

私も何年ぶりの『夢』が叶った「野営」となりました。m(__)m

例の"ブツ"一つ!二つ!三つ!四つ!と、宜しくお願い致します!(^^) ニャリ

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年03月20日 10:20
☆DENNISさん

おはようございます~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

実はKAIさんから2月に召集が掛りましたが、私は大鬼谷で豪雪野営、
はるさんも都合で断念!一月延期して今回開催になりました。(^^)

私も長年の『夢』が叶った「野営」となりました。m(__)m

うっかり!詳細レポを、お楽しみにねぇ~~(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年03月20日 10:48
☆ZEBR@さん

おはようございます~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

実はKAIさんから2月に召集が掛りましたが、私は大鬼谷で豪雪野営、
はるさんも都合で断念!一月延期して今回開催になりました。(^^)

私も長年の『夢』が叶った「野営」となりました。m(__)m

↑ DENNISさんへのコメントと 全く同じです!(笑)

うっかり!詳細レポを、お楽しみにねぇ~~(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年03月20日 10:55
☆つりばかととさん

おはようございます~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

おっしゃる通り!今回は私の参加を伏せ!
サプライズを企ててましたよ~~~(笑)

ととさん!今回は残念でしたが、また一緒に
『楽しい野営!』やっちゃいましょうねぇ~~!

近々の再会!私も楽しみにしております。(^^)v

うっかり!詳細レポを、お楽しみにねぇ~~(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年03月20日 11:20
☆^^tamaさん

おはようございます~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

『てっこつ団』結団から七周年、私も何年ぶりの『夢』が叶った
『てっこつ団 特別集会in川湯』となりました。m(__)m

名誉団長 KAI さんとの兄弟「ケベック」ニャリでしょ。(^^)v

団長 はるさんとは、桃谷から2人だけの珍道中!でした。(^^)

うっかり!詳細レポを、お楽しみにねぇ~~(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年03月20日 11:33
こんにちは


遠路お疲れ様でした。
到着した時は、目を疑いました。
幻かと(笑)
今回も設営やら設営やらで・・・
大変お世話になりました。
Posted by えのの at 2012年03月20日 17:33
まいどおおきに~

今回は遠路はるばる、お疲れ様でございました。楽しい時間を有難うございました。
出雲から和歌山までの出張を見事にやってのけられると、「逆も可能だろ!?」 と無言のプレッシャーを感じます(^_^;)

若き団員の方々も礼儀正しく、かつ、しっかり自己主張もある方々たちで大変感心&安心しました。

また後日、レポが出来上がった頃にお邪魔します。
Posted by KAI at 2012年03月20日 19:52
☆えののさん

こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

遠路では在りましたが、団員皆さんの連携プレーで、それを感じさせない
感動が詰まった思い出深い!和やかな『てっこつ団 特別集会in川湯』でした。

>到着した時は、目を疑いました。幻かと(笑)

でしょ!これが、今回のサプライズだったんですよ~~~(^0^)/

何で?Ameさん、ここにオンネン!・・・ガハハハ

えのさん!素敵な『イタリア娘』の頭に、可愛いリボン巻いて下さいネ!
『てっこつ団』名誉団長 KAIさん!からのお願いでした・・・。(^^) 笑

でも楽しかったねぇ~~~パンク以外は!・・・大汗、またやっちゃいましょう(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年03月21日 21:38
☆☆☆ 名誉団長 KAIさん ☆☆☆

KAIさん!こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

遠路では在りましたが、団員皆さんの連携プレーで、それを感じさせない感動が
いっぱい詰まった思い出深い!和やかな『てっこつ団 特別集会in川湯』でした。

はるさんも、私が絶対来る!参加すると踏んでらした様で、お蔭様で珍道中!
楽しかったです。本当に参加して良かった・・・・・嬉しかったです!(^^)v

うっかり無言のプレッシャー・・・・判ります?~~~あっ 冗談冗談! (^^) 汗
KAIさんには!何から何までお世話に成り、ありがとうございました!<m(__)m>

私を含めて今回、KAIさん、はるさん、とご一緒に!和やかな思い出深い楽しい
「野営」と成りました事、若き団員の方々も、嬉しさでいっぱいの事と思います。

ここに一部の団員では在りますが、『てっこつ団』先輩諸氏の皆さんと、
楽しく集えました事、KAIさんを初め、はるさんに感謝申し上げる次第であります。

名誉団長!ありがとうございました!<m(__)m>

うっかりKAIさん!詳細レポを、お楽しみにねぇ~~~(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2012年03月21日 22:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『てっこつ団 特別集会in川湯』
    コメント(24)