ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2013年01月02日

『OUTDOOR WATER BOTTL 500ml』

OUTDOOR WATER BOTTL 500ml




間もなく 『箱根駅伝』 が始まります。長距離の駅伝を走ると無性に喉が渇きます。

あれは何年前の事でしょうか?500mlのペットボトルの水を首から下げた方々が、
うっかり大量発生!した時代がありました。その方々は確か『オアシス小僧』なんて
素敵な愛称で呼ばれていましたっけねぇ~~(笑)

今では普通に存在するペットボトル、私が最初に見た時は衝撃が走ったものです。

野営』する場合は勿論ですが、特に『』に挑む場合、乾いた喉の潤いを即座に
取り戻すためにも必要不可欠なのが水なんですよね。

今では『野営』の出来る一般的なキャンプ場は、整備管理され上水道も殆んどの
場合整備されてますから、水道の蛇口を捻れば簡単に水に在り付けます。

そんな思いを抱きつつ、私としては珍しく年末の12月31日は17時頃からリサ店
巡りを「とらちゃん」と開始。と言っても、私の地域には3店舗しか在りません(><)


そこで巡り会ったのがこのお方!

OUTDOOR WATER BOTTL 500ml』
『OUTDOOR WATER BOTTL 500ml』



新品未使用!リサ店の壁にぶら下がりながら輝いてました。
この御品・・・・・確か、
むるちゃんも持ってたよなぁ~~~なんて思いつつ!

『OUTDOOR WATER BOTTL 500ml』『OUTDOOR WATER BOTTL 500ml』


ひょいと、ボトルの底に張ってあるプライスを見れば、おっ210円!・・・ニャリ

500円でも安いのに、その半額以下・・・・・と、勝手に自分自身に言い聞かせ、
定価が800円程度だったのを思い出し。そんなら、もう2本ぐらい出しとかんかい!

なんて勝手に思いながらも即ゲット!

昨年最後のお買い物!一人でほくそ笑んで「とらちゃん」と帰りました。

さて、問題は・・・・・・何を入れるのか?





同じカテゴリー(私の思い出の一品)の記事画像
『オールド・コールマンの魅力!』
『SOTO PT-01CR ポケトーチ』
『ある野営人の 「てっこつ」 入手を記念して!』
『Ogawa owner lodge 「タイプ66」のご紹介!』
北海道 小樽 『北一硝子ランプ』
『OGAWA OWNER LODGE NO.2000』
同じカテゴリー(私の思い出の一品)の記事
 『オールド・コールマンの魅力!』 (2014-04-18 21:25)
 『SOTO PT-01CR ポケトーチ』 (2014-04-14 16:49)
 『ある野営人の 「てっこつ」 入手を記念して!』 (2013-12-15 20:26)
 『Ogawa owner lodge 「タイプ66」のご紹介!』 (2013-10-16 21:21)
 北海道 小樽 『北一硝子ランプ』 (2013-09-06 09:25)
 『OGAWA OWNER LODGE NO.2000』 (2013-06-17 23:47)

この記事へのコメント
師匠。あけましておめでとうございます

今年も宜しくお願いしますm(__)m

年始のご挨拶が遅れ大変失礼しました

ウォーターボトル210円は安い!!

しかもOUTDOORでしょ!?

そりゃ即買いですよ

何を入れるかって?

そりゃ般若湯でしょ!?(笑)
Posted by りょっさん at 2013年01月02日 16:42
明けましておめでとうございます

そうそう!
ペットボトルが出て衝撃でしたね。
コーラのボトルが丈夫でよかったんですよ!

バイクで野宿をしていた頃は、日が暮れたら適当な空き地にテントを張るというスタイルだったので、水の確保が大変でしたね。

安心して飲むことの出来る水道の水もいいですが
ちょっと心配しつつ飲む山水もおいしかったです。
Posted by tyamisan at 2013年01月02日 17:47
AMERICAさん♪

*・新年 明けましておめでとうございます・*

去年は大変お世話になりました(*^▽^*)♪

AMERICAさんに出会えた素敵な年でした☆

今年もどうぞ宜しくお願い致しますm(__)m☆

OUTDOORのウォーターボトル凄く可愛いですね(*/∇\*)♪

私だったら欲張りなのでもっと沢山買ってたかも…\(* ̄▽ ̄*)/

今年もAMERICAさんにとって素敵な年になりますようにぃ\(●゜∀゜●人●゜∀゜●)/
Posted by ☆チビヒロ☆☆チビヒロ☆ at 2013年01月02日 18:09
☆りょっさん

新年 明けましておめでとうございます。108つは如何でしたでしょう(^^)/

ご家族と共に、清々しい新年をお迎えの事と思います。

今年は『てっこつ団』団員として力一杯、フィールドでのご活躍を
期待しておりますよ~~(^^)v

いいでしょこれ!壁からぶら下がっているのを発見し、隠すように速攻で(笑)
良い「般若湯」入れが見つかりましたm(__)m ども

今年は『青い山脈』を楽しみにしております。よろしくお願い致します、m(__)m

from     オレゴンの小さな小屋より
                      by 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICA at 2013年01月03日 08:16
☆tyamisanさん

新年 明けましておめでとうございます。(^^)/

ビンと紙パックの時代、ペットボトルの出現は驚きでした。そうそう炭酸飲料用
のペットボトルは、丈夫だもんねぇ~。

昔は、水筒でしたもんねぇ~~。昔「山屋」でしたので、水の確保は本当に大変でした。
今では想像も付きませんけどね!(^^)v 笑

from     オレゴンの小さな小屋より
                      by 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICA at 2013年01月03日 08:29
☆☆チビヒロ☆さん

新年 明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。m(__)m

清々しい新年をお迎えの事と思います。チビヒロちゃん!初詣には出掛けたのかな?(^^)

昨年は素敵な出会いを、ありがとうございました。これからもよろしくネ!

OUTDOORのウォーターボトル、何分にもリサ店で発見だったもので、
一個だけしかありませんでした。(><) ぅぅぅ残念

チビヒロちゃん!ありがとうございます。今年もよろしくお願いしますねぇ~~(^^)v

from     オレゴンの小さな小屋より
                       by 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICA at 2013年01月03日 08:46
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『OUTDOOR WATER BOTTL 500ml』
    コメント(6)