2013年09月13日
『第3回 西日本キャンプラリー楽しみだなぁ~~~!』
第3回 西日本キャンプラリー開催近付く!
平素より 、我が 『てっこつ団』 及び 『てっこつカーニバル』 に、
特段の参加協力をいただいています。

地元のゴールデンキャンパー!

一般社団法人 日本オートキャンプ協会指導者会 島根地区代表 福島健司さん (フクケンさん)より、
次の 『キャンプ大会』 への参加案内が、 『てっこつ団』 広島支部長 てるゆきさん!を通じ在りました。


去る4月に開催の、 『てっこつカーニバルin芦田湖』 会場においても、口頭よりご案内が在りました。
いよいよ明日から開催です。(^^)v ワクワク!
今回の会場は、島根県浜田市国分町に在る 『石見海浜公園』 での開催となるため、主として
「中四国ブロック」 内の各支部団員の皆さん!を中心に、参加に向けた協力をお願いしました。
(今回、移動距離が遠方となるため、全国召集の依頼は致しませんの。ご理解をお願いします。)
今回は 『フクケンさん!』 をサポートする思いから、『てっこつ団』 中四国ブロックとして参加します。
(注意事項)
今回は、2つのイベント、『第19回 オートキャンプinしまね』 と、『第3回 西日本キャンプラリー』 が
連結(コラボレイト)した形で開催です。
※ 後半へつづく
平素より 、我が 『てっこつ団』 及び 『てっこつカーニバル』 に、
特段の参加協力をいただいています。

地元のゴールデンキャンパー!

一般社団法人 日本オートキャンプ協会指導者会 島根地区代表 福島健司さん (フクケンさん)より、
次の 『キャンプ大会』 への参加案内が、 『てっこつ団』 広島支部長 てるゆきさん!を通じ在りました。


去る4月に開催の、 『てっこつカーニバルin芦田湖』 会場においても、口頭よりご案内が在りました。
いよいよ明日から開催です。(^^)v ワクワク!
今回の会場は、島根県浜田市国分町に在る 『石見海浜公園』 での開催となるため、主として
「中四国ブロック」 内の各支部団員の皆さん!を中心に、参加に向けた協力をお願いしました。
(今回、移動距離が遠方となるため、全国召集の依頼は致しませんの。ご理解をお願いします。)
今回は 『フクケンさん!』 をサポートする思いから、『てっこつ団』 中四国ブロックとして参加します。
(注意事項)
今回は、2つのイベント、『第19回 オートキャンプinしまね』 と、『第3回 西日本キャンプラリー』 が
連結(コラボレイト)した形で開催です。
※ 後半へつづく
☆開催概要
「第19回 オートキャンプ in しまね」 & 「第3回 西日本キャンプラリー」
☆ 第19回 オートキャンプ in しまね
きれいな海と砂浜に恵まれた石見海浜公園でキャンプをしていただき、楽しい思い出と、ふれあいを
作りませんか。 多くの方の参加をお待ちしております。
1 主催 島根県立石見海浜公園指定管理者 株式会社 ISP
2 日時 平成25年9月14日(土)~15日(日) 12:00~受付 16:30~開会式
3 会場 石見海浜公園 オートキャンプ場
4 利用料金 <オートキャンプサイト>
常設テントサイト 1サイト1泊 6,270円 (20サイト)
一般サイト 1サイト1泊 3,730円 (42サイト)
<B ・ Cケビン>
大型ケビン(6~7人) 1棟1泊 5,760円 (12棟)
中型ケビン(4~5人) 1棟1泊 3,760円 (19棟)
小型ケビン(2~3人) 1棟1泊 3,190円 (15棟)
<パーキングキャンプ>
キャンピングカー限定 1台1泊 1,000円 (100台)
5 交流会参加料 大人 1人 1,500円
バーベキュー(食材・道具共) 小人 1人 500円 (小・中・高生)
幼児 無料
6 連絡先 島根県浜田市国分町1644-1
石見海浜公園 予約センター TEL 0855-28-2231
『てっこつ団』 団員の方は、アメリカまで連絡をお願いします。
☆ 第3回 西日本キャンプラリー
西日本地域でオートキャンプ ・ テントキャンプをされている皆さんの 交流の場として 親睦を図りたいと
企画いたしました。個人 ・ クラブお誘いの上参加下さい。
☆ 近畿(TAS)・四国(阿波車楽)・中国(てっこつ団・遊友・ホロホロ倶楽部)の参加予定しています。
1 主催 一般社団法人 日本オートキャンプ協会指導者会 島根地区代表 福島健司さん。
2 日時 平成25年9月15日(日)~16日(月・祝日) 14:00~受付 16:00~開会式
3 会場 同上
4 利用料金 同上
5 交流会参加料 無料(一家族一品 料理を出して食事会)
6 問合せ先 同上 石見海浜公園 予約センター
又は 福島さんまでTEL or FAX 0853-77-4186
mail:camperfukuken@yahoo.co.jp
『てっこつ団』 団員の方は、アメリカまで連絡をお願いします。
☆プログラム
日時 プログラム 場所
9月14日(土)
12:00~16:00 チェックイン・受付 「オートキャンプinしまね」 予約センター
16:30~16:45 開会式 オートキャンプ場
16:45~19:00 交流会(バーベキューパーティ) ISP準備 オートキャンプ場
17:00~19:00 神楽大会(波子神楽社中様) オートキャンプ場
19:00 パーティ終了
20:00~21:00 ジャズ&ブルースコンサート オートキャンプ場
(みゆき&Back to the Roots様)
9月15日(日)
8:00~9:00 朝食 ISP準備 オートキャンプ場
9:00~10:00 宝さがし キャンプ場前海浜地
10:00~12:00 自由時間
ノルディックウォーキング(使用料金無料) 申込は予約センター
12:00~13:00 昼食(カレーパーティ) ISP準備 オートキャンプ場
~14:00 チェックアウトの方 予約センター
14:00~14:30 受付 「西日本キャンプラリー」 オートキャンプ場
16:00~17:00 開会式 ・ 子供ビンゴ大会 オートキャンプ場
(参加者はおもちゃ等1個お持寄り下さい)
17:30~22:00 食事会 & 交流 ・ 親睦会 オートキャンプ場
9月16日(月・祝日)
8:00~9:00 朝食 各自にて
9:00~9:30 記念撮影 後 解散終了 オートキャンプ場
~14:00 チェックアウトの方 予約センター
【以上、正式案内文のまま、掲載させていただきました。】
☆地元、出雲支部、隣県 広島支部、鳥取支部、備後支部、山口支部、四国支部の団員さんをはじめ、
遠方を含む多数の団員皆さんの襲撃を、ひっそりこっそり!お待ちしています。(^^) 笑

by 『てっこつ団』 中国四国ブロック長 アメリカ
「第19回 オートキャンプ in しまね」 & 「第3回 西日本キャンプラリー」
☆ 第19回 オートキャンプ in しまね
きれいな海と砂浜に恵まれた石見海浜公園でキャンプをしていただき、楽しい思い出と、ふれあいを
作りませんか。 多くの方の参加をお待ちしております。
1 主催 島根県立石見海浜公園指定管理者 株式会社 ISP
2 日時 平成25年9月14日(土)~15日(日) 12:00~受付 16:30~開会式
3 会場 石見海浜公園 オートキャンプ場
4 利用料金 <オートキャンプサイト>
常設テントサイト 1サイト1泊 6,270円 (20サイト)
一般サイト 1サイト1泊 3,730円 (42サイト)
<B ・ Cケビン>
大型ケビン(6~7人) 1棟1泊 5,760円 (12棟)
中型ケビン(4~5人) 1棟1泊 3,760円 (19棟)
小型ケビン(2~3人) 1棟1泊 3,190円 (15棟)
<パーキングキャンプ>
キャンピングカー限定 1台1泊 1,000円 (100台)
5 交流会参加料 大人 1人 1,500円
バーベキュー(食材・道具共) 小人 1人 500円 (小・中・高生)
幼児 無料
6 連絡先 島根県浜田市国分町1644-1
石見海浜公園 予約センター TEL 0855-28-2231
『てっこつ団』 団員の方は、アメリカまで連絡をお願いします。
☆ 第3回 西日本キャンプラリー
西日本地域でオートキャンプ ・ テントキャンプをされている皆さんの 交流の場として 親睦を図りたいと
企画いたしました。個人 ・ クラブお誘いの上参加下さい。
☆ 近畿(TAS)・四国(阿波車楽)・中国(てっこつ団・遊友・ホロホロ倶楽部)の参加予定しています。
1 主催 一般社団法人 日本オートキャンプ協会指導者会 島根地区代表 福島健司さん。
2 日時 平成25年9月15日(日)~16日(月・祝日) 14:00~受付 16:00~開会式
3 会場 同上
4 利用料金 同上
5 交流会参加料 無料(一家族一品 料理を出して食事会)
6 問合せ先 同上 石見海浜公園 予約センター
又は 福島さんまでTEL or FAX 0853-77-4186
mail:camperfukuken@yahoo.co.jp
『てっこつ団』 団員の方は、アメリカまで連絡をお願いします。
☆プログラム
日時 プログラム 場所
9月14日(土)
12:00~16:00 チェックイン・受付 「オートキャンプinしまね」 予約センター
16:30~16:45 開会式 オートキャンプ場
16:45~19:00 交流会(バーベキューパーティ) ISP準備 オートキャンプ場
17:00~19:00 神楽大会(波子神楽社中様) オートキャンプ場
19:00 パーティ終了
20:00~21:00 ジャズ&ブルースコンサート オートキャンプ場
(みゆき&Back to the Roots様)
9月15日(日)
8:00~9:00 朝食 ISP準備 オートキャンプ場
9:00~10:00 宝さがし キャンプ場前海浜地
10:00~12:00 自由時間
ノルディックウォーキング(使用料金無料) 申込は予約センター
12:00~13:00 昼食(カレーパーティ) ISP準備 オートキャンプ場
~14:00 チェックアウトの方 予約センター
14:00~14:30 受付 「西日本キャンプラリー」 オートキャンプ場
16:00~17:00 開会式 ・ 子供ビンゴ大会 オートキャンプ場
(参加者はおもちゃ等1個お持寄り下さい)
17:30~22:00 食事会 & 交流 ・ 親睦会 オートキャンプ場
9月16日(月・祝日)
8:00~9:00 朝食 各自にて
9:00~9:30 記念撮影 後 解散終了 オートキャンプ場
~14:00 チェックアウトの方 予約センター
【以上、正式案内文のまま、掲載させていただきました。】
☆地元、出雲支部、隣県 広島支部、鳥取支部、備後支部、山口支部、四国支部の団員さんをはじめ、
遠方を含む多数の団員皆さんの襲撃を、ひっそりこっそり!お待ちしています。(^^) 笑

by 『てっこつ団』 中国四国ブロック長 アメリカ
Posted by AMERICA at 22:04│Comments(10)
│『 て っ こ つ 団 』
この記事へのコメント
スミマセン…
今回は奥さんたっての希望で阿蘇に向かいます…
「第19回 オートキャンプ in しまね」 & 「第3回 西日本キャンプラリー」
の成功を九州から応援しています~♪
今回は奥さんたっての希望で阿蘇に向かいます…
「第19回 オートキャンプ in しまね」 & 「第3回 西日本キャンプラリー」
の成功を九州から応援しています~♪
Posted by koutarou
at 2013年09月13日 22:22

☆koutarouさん
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)v
了解しましたよ~~~。
それでは、今から『てっこつカーニバルinわかあゆの里』に、照準を合わせて下さいねぇ~~~。
山口支部も団員さんが増えますので、よろしくお願いいたします。
阿蘇楽しんで下さいねぇ~~~。奥多摩にも、よろしくお伝え下さいねぇ~~~。(^^)
開催エールをいただき、ありがとうございます。m(__)m 感謝!感激!火の用心!
from オレゴンの小さな小屋より
共に 『てっこつ団』 AMERICA
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)v
了解しましたよ~~~。
それでは、今から『てっこつカーニバルinわかあゆの里』に、照準を合わせて下さいねぇ~~~。
山口支部も団員さんが増えますので、よろしくお願いいたします。
阿蘇楽しんで下さいねぇ~~~。奥多摩にも、よろしくお伝え下さいねぇ~~~。(^^)
開催エールをいただき、ありがとうございます。m(__)m 感謝!感激!火の用心!
from オレゴンの小さな小屋より
共に 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICA at 2013年09月14日 00:25
当初、HFCCより 参加と ひっそり考えていましたが、色々な事情により わかあゆの里に行きます。
身体が二つあれば… (/_;)
近い様で少し離れた出雲より、成功を祈念します!
身体が二つあれば… (/_;)
近い様で少し離れた出雲より、成功を祈念します!
Posted by ZEBR@ at 2013年09月14日 00:56
☆ZEBR@さん
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)v
了解しましたよ~~~。
それでは、今から『てっこつカーニバルinわかあゆの里』に、照準を合わせて下さいねぇ~~~。
ご友人との『わかあゆの里』遠慮せず楽しんで下さい。告知が遅くなり申し訳なく思っています。(^^;) 汗汗
サンダー伊藤さん!と、若大将さん!がお待ちです。チョット!レイアウトも変わりましたよ。・・・・ニャリ (^^)b
開催エールをいただき、ありがとうございます。「水木しげるロード」も楽しんで下さいねぇ~~~m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
共に 『てっこつ団』 AMERICA
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)v
了解しましたよ~~~。
それでは、今から『てっこつカーニバルinわかあゆの里』に、照準を合わせて下さいねぇ~~~。
ご友人との『わかあゆの里』遠慮せず楽しんで下さい。告知が遅くなり申し訳なく思っています。(^^;) 汗汗
サンダー伊藤さん!と、若大将さん!がお待ちです。チョット!レイアウトも変わりましたよ。・・・・ニャリ (^^)b
開催エールをいただき、ありがとうございます。「水木しげるロード」も楽しんで下さいねぇ~~~m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
共に 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICA at 2013年09月14日 01:18
AMERICAさん、こんばんは!
最近、コメント遅れですいません
(´д`|||)
今日からのキャンプイベント教室で
毎晩夜なべ仕事でした、あげく今
夜中の現地着です。
朝9時からキャンプ教室で西伊豆に
来ております。
フクケンさんのイベント行きたい所
ですが教室があり難しいです。
カーニバルは、現在調整中ですが、
中々難しいかもしれませんが、
諦めずにやっていきたいと思います(^_^ゞ
最近、コメント遅れですいません
(´д`|||)
今日からのキャンプイベント教室で
毎晩夜なべ仕事でした、あげく今
夜中の現地着です。
朝9時からキャンプ教室で西伊豆に
来ております。
フクケンさんのイベント行きたい所
ですが教室があり難しいです。
カーニバルは、現在調整中ですが、
中々難しいかもしれませんが、
諦めずにやっていきたいと思います(^_^ゞ
Posted by sotobu00
at 2013年09月14日 02:24

今日はお邪魔しますm(_)m
11時には出発予定なので、現着14時前くらいですかね?
楽しみにしてます♪
11時には出発予定なので、現着14時前くらいですかね?
楽しみにしてます♪
Posted by ロミ
at 2013年09月14日 06:12

☆sotobu00さん
おはようございますぅ~~~毎度ですぅ~~~(^^)v
了解しましたよ~~~。
それでは、今から『てっこつカーニバルinわかあゆの里』に、照準を合わせて下さいねぇ~~~。(笑)
皆さんには、よろしく伝えて置きますからねぇ~~~ ニャリ (^^)b
開催エールをいただき、ありがとうございます。「西伊豆」も楽しんで下さいねぇ~~~m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
共に 『てっこつ団』 AMERICA
おはようございますぅ~~~毎度ですぅ~~~(^^)v
了解しましたよ~~~。
それでは、今から『てっこつカーニバルinわかあゆの里』に、照準を合わせて下さいねぇ~~~。(笑)
皆さんには、よろしく伝えて置きますからねぇ~~~ ニャリ (^^)b
開催エールをいただき、ありがとうございます。「西伊豆」も楽しんで下さいねぇ~~~m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
共に 『てっこつ団』 AMERICA
Posted by AMERICA
at 2013年09月14日 08:12

☆ロミさん
おはようございますぅ~~~毎度ですぅ~~~(^^)v
伺っておりましたよ~~~ガッテン了解!
>11時には出発予定なので、現着14時前くらいですかね?
楽しみにしてます♪
私は、8時30分!出撃予定です。お待ちしています。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
おはようございますぅ~~~毎度ですぅ~~~(^^)v
伺っておりましたよ~~~ガッテン了解!
>11時には出発予定なので、現着14時前くらいですかね?
楽しみにしてます♪
私は、8時30分!出撃予定です。お待ちしています。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2013年09月14日 08:16

行く気満々でありましたが、仕事が抜けれません…(--;)
ラリーの成功を祈ります!
ラリーの成功を祈ります!
Posted by さんきち at 2013年09月14日 12:00
☆さんきちさん
こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
ガッテン了解でした!『てっこつ団』兵庫支部の意気込み!
皆さんに伝えて置きましたから、さんちゃん!ご安心下さいねぇ~~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
ガッテン了解でした!『てっこつ団』兵庫支部の意気込み!
皆さんに伝えて置きましたから、さんちゃん!ご安心下さいねぇ~~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2013年09月17日 15:09
