2013年10月08日
『Coleman LANTERN FESTIVAL 2013 in わかあゆの里』追加告知
追加告知!!
『Coleman LANTERN FESTIVAL 2013 in わかあゆの里』
& 『てっこつカーニバル in わかあゆの里』 同時開催!!
よいよいよ!今年の「秋」は、コラボレイトで盛り上ります!!

【てっこつ団 大横断幕】

【Coleman ランタン】


【Coleman テーブルランプ】
【合言葉】
■■■■■ キャンプ場に100台のランタンを灯しましょう ■■■■■
共に 『野営仙人の会』 会員、棟梁さん!& ねこじるさん!が育て上げて来られた、日本でも類を見ないフィールドイベント『Coleman LANTERN FESTIVAL』 を、今回は会場を「神話の國」 島根県出雲市乙立町に在る、『立久恵峡 わかあゆの里キャンプ場』 を会場に、『Coleman LANTERN FESTIVAL 2013 in わかあゆの里』 として開催いたします。


【前回までの盛大な開催の様子 : 棟梁さんより写真を借用】
なお今回は嬉しい事に、 『てっこつ団』 オフィシャルサイトでの開催となるため、ここに
『てっこつカーニバル in わかあゆの里』 と同時開催し、2つのイベント
をコラボし、地元をはじめ全国各地の皆様のお出掛けをお待ちし、賑やかに開催します。(^^) 笑


【整然と並んだcolemanランタン : 「夢紡ぎ輝く」 哀愁漂う 癒しの灯たち】
開催日時 2013年11月2日(土)、3日(日)、4日(祝月) 2泊3日
チェックイン 11月2日(土) 9時~ チェックアウト 11月4日(祝月)16時まで
・ どなたでも、気軽に参加いただけます。
・ 開催期間中、1泊2日の日程でもご参加いただけます。
・ 遠方からの「夜間到着」も可能です。
・ オートサイトを利用しますが、サイト料金はお得な「特別料金」を設定しています。
・ 朝食付きのキャンプ場ですから、 「朝はマッタリとラクラク」で過ごせます。
☆ 参加いただく範囲については縛りを設けません。
本当に「ランタン」や「てっこつ(ロッジ型テント)」が好きな方や、興味の在る方に全国から、ここ 「立久恵峡 わかあゆの里キャンプ場」 に集っていただければと思います。
(ご参加の皆さんへのお願い)
現在、『立久恵峡 わかあゆの里キャンプ場(オートサイト)』 での測量が完了し、会場レイアウトの検討を行っています。
サイト割り等の関係も在りますので、参加募集 【第一次集約】 を行います。
恐れ入りますが、上記イベントに参加希望の皆さんは、平成25年10月18日(金)までに、『立久恵峡 わかあゆの里キャンプ場』まで、参加の日程及び参加人数等をお知らせ下さい。
※ 既にお申込みいただいている方は結構です。
※ 『てっこつ団』 団員の皆さんは、各支部単位で取りまとめ、支部長よりコメントにてお知らせ下さい。
ご協力の程、よろしくお願いします。
今回の『Coleman LANTERN FESTIVAL 2013 in わかあゆの里』及び『てっこつカーニバル in わかあゆの里』には、多数のキャンパー皆様方からの、
参加応募が予想されます。皆様が快適に過ごせますよう、ご協力いただきたいと思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。
【参加の申し込みとお問合せ先】
「立久恵峡 わかあゆの里キャンプ場」
〒693-0216 島根県出雲市乙立町5263-14
℡0853-45-0102 管理人(サンダー伊藤さん)まで
(事前に“ランタンフェスティバル&てっこつ参加”とお申し込み下さい)
ランタンをお持ちの方で点灯式に、ご協力頂ける方は、
お申込の際に数をお知らせ下さい。また、 ロッジテントを
お持ちの方で連山張りにご協力を頂ける方は、お申込の
際に数をお知らせ下さい。
from オレゴンの小さな小屋より
『Coleman LANTERN FESTIVAL 2013 in わかあゆの里』
& 『てっこつカーニバル in わかあゆの里』 同時開催!!
よいよいよ!今年の「秋」は、コラボレイトで盛り上ります!!



【てっこつ 連山張り】

【合言葉】
■■■■■ キャンプ場に100台のランタンを灯しましょう ■■■■■
共に 『野営仙人の会』 会員、棟梁さん!& ねこじるさん!が育て上げて来られた、日本でも類を見ないフィールドイベント『Coleman LANTERN FESTIVAL』 を、今回は会場を「神話の國」 島根県出雲市乙立町に在る、『立久恵峡 わかあゆの里キャンプ場』 を会場に、『Coleman LANTERN FESTIVAL 2013 in わかあゆの里』 として開催いたします。


【前回までの盛大な開催の様子 : 棟梁さんより写真を借用】
なお今回は嬉しい事に、 『てっこつ団』 オフィシャルサイトでの開催となるため、ここに
『てっこつカーニバル in わかあゆの里』 と同時開催し、2つのイベント
をコラボし、地元をはじめ全国各地の皆様のお出掛けをお待ちし、賑やかに開催します。(^^) 笑


【整然と並んだcolemanランタン : 「夢紡ぎ輝く」 哀愁漂う 癒しの灯たち】
開催日時 2013年11月2日(土)、3日(日)、4日(祝月) 2泊3日
チェックイン 11月2日(土) 9時~ チェックアウト 11月4日(祝月)16時まで
・ どなたでも、気軽に参加いただけます。
・ 開催期間中、1泊2日の日程でもご参加いただけます。
・ 遠方からの「夜間到着」も可能です。
・ オートサイトを利用しますが、サイト料金はお得な「特別料金」を設定しています。
・ 朝食付きのキャンプ場ですから、 「朝はマッタリとラクラク」で過ごせます。
☆ 参加いただく範囲については縛りを設けません。
本当に「ランタン」や「てっこつ(ロッジ型テント)」が好きな方や、興味の在る方に全国から、ここ 「立久恵峡 わかあゆの里キャンプ場」 に集っていただければと思います。
(ご参加の皆さんへのお願い)
現在、『立久恵峡 わかあゆの里キャンプ場(オートサイト)』 での測量が完了し、会場レイアウトの検討を行っています。
サイト割り等の関係も在りますので、参加募集 【第一次集約】 を行います。
恐れ入りますが、上記イベントに参加希望の皆さんは、平成25年10月18日(金)までに、『立久恵峡 わかあゆの里キャンプ場』まで、参加の日程及び参加人数等をお知らせ下さい。
※ 既にお申込みいただいている方は結構です。
※ 『てっこつ団』 団員の皆さんは、各支部単位で取りまとめ、支部長よりコメントにてお知らせ下さい。
ご協力の程、よろしくお願いします。
今回の『Coleman LANTERN FESTIVAL 2013 in わかあゆの里』及び『てっこつカーニバル in わかあゆの里』には、多数のキャンパー皆様方からの、
参加応募が予想されます。皆様が快適に過ごせますよう、ご協力いただきたいと思っておりますので、よろしくお願い申し上げます。
【参加の申し込みとお問合せ先】
「立久恵峡 わかあゆの里キャンプ場」
〒693-0216 島根県出雲市乙立町5263-14
℡0853-45-0102 管理人(サンダー伊藤さん)まで
(事前に“ランタンフェスティバル&てっこつ参加”とお申し込み下さい)
ランタンをお持ちの方で点灯式に、ご協力頂ける方は、
お申込の際に数をお知らせ下さい。また、 ロッジテントを
お持ちの方で連山張りにご協力を頂ける方は、お申込の
際に数をお知らせ下さい。
from オレゴンの小さな小屋より
by 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICA at 19:14│Comments(6)
│『てっこつ』カーニバル!
この記事へのコメント
大変 お世話になります。
森の家の『棟梁』です。 今回 【てっこつカーニバル】 と【コールマン LANTERN FESTIVL 】の 同時 開催! 大変 嬉しく また とても楽しみにしています。
アンティークな コールマン ランプ、ランタンが 100台あまり 夕方に ズラリ点灯した様子は、参加された皆様! 全員が 感動 されました。 今回で 3回目となるこの イベント! ぜひ わかあゆの里で 盛大に 盛り上げたいと 思います。
Americaさん、わかあゆの里のサンダーさん、いろいろと準備に ご協力頂いています
てっこつ団の皆様! どうぞ よろしくお願いします。
森の家の『棟梁』です。 今回 【てっこつカーニバル】 と【コールマン LANTERN FESTIVL 】の 同時 開催! 大変 嬉しく また とても楽しみにしています。
アンティークな コールマン ランプ、ランタンが 100台あまり 夕方に ズラリ点灯した様子は、参加された皆様! 全員が 感動 されました。 今回で 3回目となるこの イベント! ぜひ わかあゆの里で 盛大に 盛り上げたいと 思います。
Americaさん、わかあゆの里のサンダーさん、いろいろと準備に ご協力頂いています
てっこつ団の皆様! どうぞ よろしくお願いします。
Posted by 森の家 『棟梁』 at 2013年10月08日 20:28
☆棟梁さん
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
業務繁多な折り、お出掛け頂き!ありがとうございます。m(__)m 感謝!感激!火の用心!
今春 『てっこつカーニバルin芦田湖』 の際、嬉しいお話しを頂き、ビックリ!するやら感動するやら、ありがとうございます。
コラボ開催!何処まで満足の行く調整が出来るのか判りませんが、私共も一生懸命調整させていただきます。(^^)ゞ
私も【コールマン LANTERN FESTIVL 】初参加させて頂きますので、棟梁さん!ご指導の程、宜しくお願いいたします。
今から楽しみにしています。えぇ・・・・っと、マントルの確保が必要ですね。・・・・(^^) 笑
是非!今迄の感動を体験させていただきたいと思います。素晴らしい光景でしょうねぇ~~~今から楽しみです。(^^)v
【コールマン LANTERN FESTIVL 】と【てっこつカーニバル】コラボ開催!皆さんで精一杯盛り上げましょう。(^^)v
受入れ先「お世話係り」として「てっこつ団」も頑張ります。身に余るお言葉を頂き、棟梁さん!ありがとうございます。(^^)v
これから微に入り!細に入り!諸々の調整が必要になりますが、ご協力の程!こちらこそ、よろしくお願い致します。
一緒に盛り上げ!感動のイベントとして皆さんに楽しんでいただきましょうねぇ~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
業務繁多な折り、お出掛け頂き!ありがとうございます。m(__)m 感謝!感激!火の用心!
今春 『てっこつカーニバルin芦田湖』 の際、嬉しいお話しを頂き、ビックリ!するやら感動するやら、ありがとうございます。
コラボ開催!何処まで満足の行く調整が出来るのか判りませんが、私共も一生懸命調整させていただきます。(^^)ゞ
私も【コールマン LANTERN FESTIVL 】初参加させて頂きますので、棟梁さん!ご指導の程、宜しくお願いいたします。
今から楽しみにしています。えぇ・・・・っと、マントルの確保が必要ですね。・・・・(^^) 笑
是非!今迄の感動を体験させていただきたいと思います。素晴らしい光景でしょうねぇ~~~今から楽しみです。(^^)v
【コールマン LANTERN FESTIVL 】と【てっこつカーニバル】コラボ開催!皆さんで精一杯盛り上げましょう。(^^)v
受入れ先「お世話係り」として「てっこつ団」も頑張ります。身に余るお言葉を頂き、棟梁さん!ありがとうございます。(^^)v
これから微に入り!細に入り!諸々の調整が必要になりますが、ご協力の程!こちらこそ、よろしくお願い致します。
一緒に盛り上げ!感動のイベントとして皆さんに楽しんでいただきましょうねぇ~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2013年10月08日 22:40

師匠、カーニバル諸準備・諸作業、毎回毎回ありがとうございますm(_ _)m
兵庫支部は現在の所、前記事にてご本人からコメントありました通り、さんちゃんがソロにて2日IN予定で参加となっております。
ワタクシは家庭と仕事の都合で、未だ予定が読めません。。。
参加の場合は父子にて顔出し程度になるかと思います。
開催間際になってしまう恐れが大きいのですが、別途ご報告させて頂きますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
兵庫支部は現在の所、前記事にてご本人からコメントありました通り、さんちゃんがソロにて2日IN予定で参加となっております。
ワタクシは家庭と仕事の都合で、未だ予定が読めません。。。
参加の場合は父子にて顔出し程度になるかと思います。
開催間際になってしまう恐れが大きいのですが、別途ご報告させて頂きますので、よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted by ゆたか at 2013年10月10日 12:42
☆ゆたかさん
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども
『てっこつ団』兵庫支部長 ゆたかさん!早速の中間報告、ありがとうございます。(^^)
流石!ゆたちゃん、レスポンスが段違ですねぇ~~~ " あっぱれ " (^^)ゞ汗汗
受入れ側としての調整も、現在皆さんが協力し「一生懸命」進めております。
しかし、これは趣旨を良く理解し、協力して頂ける「フィールド」でないと開催出来ませんからね。
v(^^)v ありがたいねぇ~~。感謝
さんちゃん!の、ソロにて2日IN予定!確認しております。m(__)m かしこみ
>ワタクシは家庭と仕事の都合で、未だ予定が読めません。。。
参加の場合は父子にて顔出し程度になるかと思います。
色々諸々と忙しいのは拝察しております。新車投入・・・・・も。おめでとう!!
後日、最終確認しますので、引き続きの調整方、よろしくお願いいたしますねぇ~~。
『てっこつ団』兵庫支部長!連絡、ありがとうございました。m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども
『てっこつ団』兵庫支部長 ゆたかさん!早速の中間報告、ありがとうございます。(^^)
流石!ゆたちゃん、レスポンスが段違ですねぇ~~~ " あっぱれ " (^^)ゞ汗汗
受入れ側としての調整も、現在皆さんが協力し「一生懸命」進めております。
しかし、これは趣旨を良く理解し、協力して頂ける「フィールド」でないと開催出来ませんからね。
v(^^)v ありがたいねぇ~~。感謝
さんちゃん!の、ソロにて2日IN予定!確認しております。m(__)m かしこみ
>ワタクシは家庭と仕事の都合で、未だ予定が読めません。。。
参加の場合は父子にて顔出し程度になるかと思います。
色々諸々と忙しいのは拝察しております。新車投入・・・・・も。おめでとう!!
後日、最終確認しますので、引き続きの調整方、よろしくお願いいたしますねぇ~~。
『てっこつ団』兵庫支部長!連絡、ありがとうございました。m(__)m
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2013年10月10日 18:14

お疲れ様です<(_ _)>
何かと忙しく、連絡が遅れ申し訳ありません!
しかし今回のカーニバル、いつにも増して入念な打ち合わせが必須なようで、
アメさんのご心労を考えると、心配でなりません(主に頭皮あたりが)
なんとかお手伝いしたいところですが、ご存じの通りの身勝手野郎でして、何も出来ず申し訳ありません!
さて、肝心な参加に関してですが
大阪支部員、それぞれに子供なり本人の行事等が読めない状況にあり、今の時点で参加表明が出来ないのが現状です。
以下、確定者から羅列させて頂きます。
不参加
ぶるハム、39
未定
たかおっちゃん、ARROWS、マスター、たぁやん
未定者については、参加希望の未定ですので、確定次第迅速にご連絡致します!
まいどまいどご迷惑おかけしておりますが、よろしくお願い致します<(_ _)>
何かと忙しく、連絡が遅れ申し訳ありません!
しかし今回のカーニバル、いつにも増して入念な打ち合わせが必須なようで、
アメさんのご心労を考えると、心配でなりません(主に頭皮あたりが)
なんとかお手伝いしたいところですが、ご存じの通りの身勝手野郎でして、何も出来ず申し訳ありません!
さて、肝心な参加に関してですが
大阪支部員、それぞれに子供なり本人の行事等が読めない状況にあり、今の時点で参加表明が出来ないのが現状です。
以下、確定者から羅列させて頂きます。
不参加
ぶるハム、39
未定
たかおっちゃん、ARROWS、マスター、たぁやん
未定者については、参加希望の未定ですので、確定次第迅速にご連絡致します!
まいどまいどご迷惑おかけしておりますが、よろしくお願い致します<(_ _)>
Posted by たぁやん at 2013年10月16日 20:41
☆たぁやん
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども
『てっこつ団』大阪支部長 たぁやん!早速の中間報告、ありがとうございます。(^^)
何かと忙しく!コマーシャルとプライベートに追いまくられる日々と思いますが、誰でも訪れる微妙な時期です。(^^;)
特に、受験生を抱える年回りになると、私もそうでしたが、配慮を含め身動きが取れなくなります。・・・頑張れ!(泣)
受験生 テンション維持は特に重要です。(^^)v 日本列島北から南に『てっこつ団』団員 同じですから、心配無きように!
オゥ!・・・(^^)b 今回は特別に、二つのイベントコラボで開催ですから、団員相互分業作業で受入れ対応に邁進
しております。私も若干まだ 『長い友達』 も残っていますので、ご安心を・・・・・(爆笑)
『てっこつ団』 大阪支部長!弟子っ子 たぁやん!了解です。m(__)m 報告ありがとう。
年末を迎えるに当り、それぞれ微妙な時期と思います。参加決定次第の連絡を " じじい " は待ってますよ。(^^;) 汗汗
『てっこつ団』 大阪支部皆さんに、お口元をお借りしますが、よろしくお伝え下さい。
『てっこつ団』 オフィシャルサイト「わかあゆの里」サンダー伊藤さん以下、受入れは!いつでもOkです。(^^)ゞ
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども
『てっこつ団』大阪支部長 たぁやん!早速の中間報告、ありがとうございます。(^^)
何かと忙しく!コマーシャルとプライベートに追いまくられる日々と思いますが、誰でも訪れる微妙な時期です。(^^;)
特に、受験生を抱える年回りになると、私もそうでしたが、配慮を含め身動きが取れなくなります。・・・頑張れ!(泣)
受験生 テンション維持は特に重要です。(^^)v 日本列島北から南に『てっこつ団』団員 同じですから、心配無きように!
オゥ!・・・(^^)b 今回は特別に、二つのイベントコラボで開催ですから、団員相互分業作業で受入れ対応に邁進
しております。私も若干まだ 『長い友達』 も残っていますので、ご安心を・・・・・(爆笑)
『てっこつ団』 大阪支部長!弟子っ子 たぁやん!了解です。m(__)m 報告ありがとう。
年末を迎えるに当り、それぞれ微妙な時期と思います。参加決定次第の連絡を " じじい " は待ってますよ。(^^;) 汗汗
『てっこつ団』 大阪支部皆さんに、お口元をお借りしますが、よろしくお伝え下さい。
『てっこつ団』 オフィシャルサイト「わかあゆの里」サンダー伊藤さん以下、受入れは!いつでもOkです。(^^)ゞ
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2013年10月16日 23:39
