ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2014年04月25日

愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)

愛すべき 野営幕てっこつ(ロッジ型テント)




ロッジ型テントとは、フィールドでタープを張る事も無く!もちろん張れば、より快適に過ごす
事が出来ます。一張りの『天幕』内だけで『
野営』における全てが完結してしまいますから、どんなにか
楽しく、そして設営・撤収も楽な事でしょう。

その てっこつ と呼ばれる 「天幕」 は、素材の違いにも寄りますが、幕内にテーブルや椅子を
セッティングし、肌寒い季節なら暖房器具を持ち込み、ゆったりと幕の外の「自然の風景
」を眺めながら
家族全員が、フィールドで快適に過ごすことが出来る、魅力溢れる
天幕 なんです。

そんな 天幕 に、心から魅了され愛好する皆さんがいます。そんな 『ロッジ型テント』 の材質、
スチールから命名した愛称名、私達は親しみを込め
てっこつ と呼んで愛用しています。(^^)

愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)
  『OGAWA TENT OWNER LODGE ATLEUS (NO.2540)』 小川オーナーロッジ40周年記念モデル

今回はそんな(ロッジ型テント)てっこつをご紹介します。
愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)
愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)


まずは、緑幕の皆様です。メーカーの是非は問いません。順不同です。

愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)


愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)


愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)


愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)



つづいて連結張り!連山張り!

愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)


愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)



お次は青幕の皆様です。

愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)


愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)


愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)


愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)


愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)

愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)




※ 後半へつづく


お次は茶幕の皆様です。

愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)


愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)


愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)


愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)

愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)



愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)




そして茶色 & ピュアコットン てっこつ

愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)


愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)




MARECHAL
愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)

 


愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)

愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)

愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)



蒼い山脈
愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)



愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)



御洒落な、イケ綿幕の皆様

愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)

愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)

愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)

愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)



愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)



愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)



愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)



愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)



愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)



今回も、今までに私のブログの中でご紹介して来た てっこつ について、一度に画像を掲載
させていただきました。

中には漏れた てっこつ も多数在るものと思います。・・・・漏れた方・・・ご一報願います。(笑)




てっこつ されど てっこつ





同じカテゴリー(『 て っ こ つ 団 』)の記事画像
『てっこつ団』 北海道支部発足!
『てっこつ団』 幕速報!(2016 秋)
『てっこつ団』 団旗伝達式!(2016 夏)
『てっこつ団』 団旗発送完了!(業務連絡)
『てっこつ団』 団旗!うっかり夜鍋仕事に突入!!!
『Happy Life♪ Happy Camp♪ ^^tama Table♪』
同じカテゴリー(『 て っ こ つ 団 』)の記事
 『てっこつ団』 北海道支部発足! (2019-01-01 00:00)
 『てっこつ団』 幕速報!(2016 秋) (2016-10-11 22:13)
 『てっこつ団』 団旗伝達式!(2016 夏) (2016-08-10 23:19)
 『てっこつ団』 団旗発送完了!(業務連絡) (2016-06-18 03:51)
 『てっこつ団』 団旗!うっかり夜鍋仕事に突入!!! (2016-05-20 21:06)
 『Happy Life♪ Happy Camp♪ ^^tama Table♪』 (2016-05-15 21:24)

この記事へのコメント
AMERICAさん、初めまして!
zakiと申します。

以前から気になっていた「てっこつ」を近々貰えることになり、
最近AMERICAさんのブログ読み逃げしてました(^^;
すいません。

最近「てっこつ」について調べておりましたが、
「てっこつ」の定義がよく分からなくなっておりまし。

今回の記事、そしてインパクトがあり過ぎる写真、
まさに求めていたもので、とても参考になりました!
ありがとうございます♪


また、ちょくちょくお邪魔させて頂きます。
よろしくお願いします(^^)

あと、お気に入り登録させて下さい♪
Posted by zakizaki at 2014年04月25日 20:24
こんばんは!

圧巻の光景ですね!!!
凄い!!っとしか言葉がないです>_<
初心者の僕がその場に居合わせたら質問の嵐になりそうです(汗

ピュアコットン、素敵な響きですね(≧∇≦)
Posted by ゆーけゆーけ at 2014年04月25日 20:56
圧巻ですね。
色々てっこつがある中でやっぱ小川がほしい(笑)
Posted by ぼ~ぼ~ at 2014年04月25日 21:55
☆zakiさん

こんばんは~~~~はじめまして~~~~!(^^)/ ども
お出掛けいただき、ありがとうございます。

以前から気になっていた『てっこつ』・・・嬉しい響き!ですねぇ~~。(笑)
あっ!読み逃げ、立ち読み、座り読み、大歓迎ですからご安心下さい。(^^)b

『てっこつ』の定義については、既にコメントで記述してますので、確認して
見て下さい。但し長文ですが・・・・(爆笑)

私は!自他共に認める 『てっこつ馬鹿』 です。掲載した『てっこつ』の実に、
その殆んどが、実際に我々が所有している『てっこつ』なんです。(^^)ゞ

「ちびっこマク」から「デカマク」まで、実に様々です。「一棟」で楽しんだり、
「連結」で楽しんだり、縦横に「組上げ」たりと、とても用途にも幅が在る、
味わいの在る『野営幕』なんですよ!

「緊急時」や「災害発生時」に、『白幕』とし『てっこつ(ロッジ型テント)』
が、大活躍します。それだけ実使用性の高い「幕体」なんです。<m(__)m>

今後、疑問・質問が在りましたら、私が知る範囲でお答えさせて頂きます。

zakiさん!私のブログは稚拙ですから、気軽にお立ち寄り下さい。いつでも
お出掛けをお待ちしていますよ。(^^)/ アハッ!

>あと、お気に入り登録させて下さい♪

ありがとうございます。m(__)m 遅ればせとなってしまいましたが、私の方こそ
「お気に入り」頂戴させて下さいネ。今後共、よろしくお願い致します。(^^)v

from          オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年04月25日 22:27
☆ゆーけさん

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/

中々!皆さんのところに、お邪魔が出来なくて、すみません。(><) モヤモヤ

『てっこつ連山張り』『てっこつ三十三間堂張り』『てっこつ連結寄せ張り』は、
我が 『てっこ団』 の奥儀です!(^^)v ナハッ!

別名「参加者体験型イベント」とも言いますが、これが結構楽しいですよ。(笑)

今秋に、南国九州で『てっこつカーニバル』を開催します。是非!お出掛けを
お待ちしていますよ。m(__)m
質問・疑問、私が知る範囲で宜しければ、何でもお答え致しますよ。(^^;) 汗

『MARECHAL』を含めて、デカイ!洋幕の「ピュアコットン幕」が、並ぶ様は
『てっこつ馬鹿』としても、とても見応えが在る「圧巻」の光景です。(^^)v

from          オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年04月25日 22:51
☆ぼ~さん

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!

私も色々な 『てっこつ』を所有し、使いまくりますが、『小川』が一番だと思います。

特に、昨今『てっこつブーム!』が到来し、過去も含めて色々な「幕」に注目が集まって
いますが、その中でも、やはり『小川 てっこつ』が一番だと思います。・・・キッパリ!

それは、永年に渡り!日本の気候風土を考慮し、作り込まれて来た「機能性」と「品質」
なんです。それが『職人品質』と呼ばれる由縁なんですよ。(^^)v

湿気が多く、年間の1/3が「雨」が降る日本の気候や、風雪吹きすさぶ中での強度が誇る、
22パイの「骨」偉大さを、私はユーザーとして知っています。やっぱり!「小川がいい!」

ぼ~さん!私も同感です。『てっこつ』なら「小川」私も力一杯太鼓判を押します!(^^)v

from          オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年04月25日 23:25
こんばんは。

すごい写真の数々です〜!!
Americaさんのブログを拝見させていただくと、「てっこつ」の色や形、種類の豊富さに驚かされます。
これだけ多くのてっこつを見たのは初めてです!(◎_◎
珍しいてっこつをみると、なぜか嬉しくなってしまいますね^^;
Posted by キャプテンロゴッスキャプテンロゴッス at 2014年04月26日 00:50
懐かしい写真がありますねぇ。

てっこつ積まずに出雲に向かってま~す。
Posted by ふろう at 2014年04月26日 07:51
☆キャプテンロゴッスさん

おはようございますぅ~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

中々!皆さんのところに、お邪魔が出来なくて、すみません。(><) モヤモヤ

『てっこつ連山張り』『てっこつ三十三間堂張り』『てっこつ連結寄せ張り』は、
我が 『てっこ団』 の奥儀です!(^^)v ナハッ!掲載した『てっこつ』の実に、
その殆んどが、実際に我々が所有している『てっこつ』なんです。(^^)ゞ

キャプテンロゴッスさんも、既に「病」の様で・・・・・(笑) 主な病状として

①  他人様の珍しい『てっこつ』を見れば、家庭訪問がしたくなる。
② 周りでの『てっこつ』設営を見ると、ついつい自分も一緒に加わりたくなる。
③ 珍しいてっこつをみると、なぜか嬉しくなる。 

この「3つ」が、大きな病状として表れます。不治の病です。お大事に。(^^)v

from          オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年04月26日 07:59
☆ふろうさん

おはようございますぅ~~~毎度ですぅ~~~(^^)/ ども

うへっ!妙に懐かしいでしょ。(笑)

何々、出雲へ!・・・・・・ご連絡をお待ちしていますよ。
道中!ご安全にご移動下さいねぇ~~。(^^)v

from          オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年04月26日 08:19
おはようございます。

自分の幕も載ってて嬉しいです(^O^☆♪
連結張りをこの目で見てみたいです、それと、コットン幕が欲しい、マルシャルやリマ幕を見てみたいです(^◇^)
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2014年04月26日 08:44
おはようございまーす。


それぞれ、かわいいですねー。
勿論私なんかが適当に使っているドームテントもいいんですが、家の様に長期使用するのであれば、やはり安心できる「てっこつ」ですよねー。
ロッジシェルター貯金がなかなか進みません(>_<)
Posted by けん爺けん爺 at 2014年04月26日 12:21
☆姫路の山本ちゃん

こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!

あはは!私は、まだ未開封・未設営ですので、『N-01』で登場頂きました。(笑)
自分の『てっこつ』が載る事は、中々嬉しいもんでしょ!(^^)ゞ アハッ!

今秋に、南国九州で『てっこつカーニバル』を開催します。是非!お出掛けを
お待ちしていますよ。m(__)m

勿論!我が 『てっこ団』 の奥儀!
『てっこつ連山張り』『てっこつ三十三間堂張り』『てっこつ連結寄せ張り』を
行いますよ。(笑)

洋幕 「マルシャル」「キャパノン」「トリガノ」や、「リマ」も揃いますので
憧れの『てっこつ』実物を、じっくりご覧下さいネ!(^^)v ナハッ!

from          オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年04月26日 17:29
☆けん爺さん

こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!

『てっこつ』設営・撤収が楽で、幕内の有効面積も広いですし、メーカーが違えど、
基本的構造は同じですから、簡単に設営する事が出来ます。また、一張り張れば、
タープを張らずとも、幕内で椅子・テーブルも使えますから、意外と重宝します。

パーツも共有出来る物が多いので、メンテの際も、比較的安心なんですよ。(^^)

>ロッジシェルター貯金がなかなか進みません(>_<)

成程!貯めてから払うか?手に入れてから払うか?悩ましい選択ですよねぇ~~(><;)

from          オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年04月26日 17:40
こんばんは

カタログスペックな写真の数々ですね~・・・(^^

キャンプを始めたころは、ドーム型しか知らず、しばし後に出会う・・「てっこつ」

ワタシのキャンプライフ!を一変!させてしまいました。

「ファミリー」で良し!、「ソロ」でも良し!!

安心で快適な空間は、まさに!・・・「天(からの贈り物)幕!」(^^)

これからもいろんなシーン!で活躍してくれることでしょう

その出会いに・・・感謝・・です・・♪~

しか~しワタシが出会う「天幕」は何故か。。。。「青系」ばかり・・現在3幕所有してますが、どれも・・「青」・・(笑

「青」に縁」があるんですかね~(^^

ピシッ!と張れてませんでしたが我が「幕」の掲載!ありがとうございました(^^)
Posted by フウチャンポーフウチャンポー at 2014年04月26日 20:37
AMERICAさんこんちどーもです!

結局手にしましたよてっこつwww

でも手にして設営し、サイズ見てみると。。。

やはりミネルバサイズが欲しくなる爆

そーそーメンテナンスはどんなをされてますでしょうか?

メーカーメンテか自己メンテか。

古い幕のみなさまもどーされてるのかなぁ~
Posted by garam_indiagaram_india at 2014年04月27日 11:06
Ameさん
お久しぶりです

我が家のイケ綿Athena 諸事情あって、ただ今オク出品中です。

出来ればてっこつ団の方に落札して欲すぃ。
(>_<)
Posted by かの。かの。 at 2014年04月28日 21:39
☆フウチャンポーさん

おはようございますぅ~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

地元の氏神様の11年ぶりに回って来る「春のお祭当番」となり、
ブログも数日、ベトナム状態(ホーチミン)になってしまいました。(汗)

さて、『てっこつ』もある意味「お祭り」と同じ味わいです。(^^)
「古きを訪ね。新しきを知る。そして古きの良さを知る。」と言う、
ところかも。『てっこつ』とフウチャンポーさんとの出会いに感謝です。

時代の流行廃り!に流されない。機能重視で「質実剛健」なところが
一番の魅力です。設営・撤収も「らくちんぽん」な安心快適な「天幕」です。

『てっこつ』を愛する方に寄って、どうも集うカラーが在る様です。
「サムシングブルー」が、フウチャンポーさんのイメージカラーかな?

これからも「愛幕」の『てっこつ』、フィールドで使い倒して下さいネ!(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年04月30日 05:11
☆garam_indiaさん

おはようございますぅ~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

地元の氏神様の11年ぶりに回って来る「春のお祭当番」となり、
ブログも数日、ベトナム状態(ホーチミン)になってしまいました。(汗)

おっ!garam_indiaさん、遂に『てっこつ』入手になりましたか。(^^)ゞ
おめでとう!ございます。v(^^)v【祝】ポンポン花火 !!!!! 5連発 m(__)m

タープを使わず、空間的余裕を求めるなら、どうしても「ミネルバサイズ」
が欲しくなる事と思います。(苦笑)

先ずは!入手の『てっこつ』で、使い勝手と、その特長を確かめて下さい。
きっと、garam_indiaさん!の想いに答えてくれるはずですよ。(^^)b イヒッ!

『てっこつ』のメンテに関しては、私のブログ「お気に入り」欄から、
『団』 kobaken5884さん!のブログに、訪問して見て下さい。(^^)ゞ

とても熱心に、真剣に『てっこつ』と向き合っている団員さんです。
丁寧に教えてくれると思います。(^^)v 後で、garam_indiaさん!の
ブログに、お邪魔させていただきますからネ。(^^)v よろしくです。

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年04月30日 05:27
☆かの。さん

おはようございますぅ~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

地元の氏神様の11年ぶりに回って来る「春のお祭当番」となり、
ブログも数日、ベトナム状態(ホーチミン)になってしまいました。(汗)

あれ?キャパ嬢の「Athena」サイズ的に、ちょっと!デカ過ぎでした?
あれだけ「帆布」の厚さを持った「天幕」も、そうそう無いのですが・・・。

キャパ嬢の「Athena」余裕があれば、私も欲しいくらいです。(^^;) 苦笑

>出来ればてっこつ団の方に落札して欲すぃ。(>_<)

これからはオクに、出品する「前」に、ご相談をお願いします。世界発表
しちゃうと、「お輿入れ!」の調整作業が大変になっちゃいますからね。

また今後、この「種」情報は、『てっこつ団』オフィシャルサイト!から、
かの。さん!カキコをお願いしますねぇ~~~。m(__)m ヨロシクデス!

from       オレゴンの小さな小屋より
             共に 『てっこつ団』 アメリカ より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年04月30日 05:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
愛すべき 野営幕!『てっこつ』 (ロッジ型テント)
    コメント(20)