ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2014年04月22日

『九州乃風!広島乃風!』

九州乃風広島乃風!』




年初からの予定として、3月21日(祝金)、22日()、23日()の、
3日間の日程で、 『
てっこつ団 関東遠征野営』 を計画してましたが、
こっせつ団』 に入団。残念ながら計画が延期になってしまいました。


『九州乃風!広島乃風!』


関東に向け!南国九州から、私と一緒に動向してくれる、団員さんも居ましたが、そんなこんなで、
計画が変更となってしまい。待ち受け側も含め、多くの皆さんにご迷惑をお掛けしてしまいました。


『九州乃風!広島乃風!』


両肩を 「松葉杖」 に支えられ、情けない姿になっていましたが、ある日。南国九州から一本の電話が。
師匠!お見舞いにお邪魔します。えっ! 『
てっこつ団 オフィシャルサイト!にお出掛けしますとの事。

えっ!本当に? 驚く傍ら!嬉しいじゃありませんか!(^^)v イヒッ。
コマーシャルを夜に終了し、夜中に九州を出発する予定だそうです。

時恰もこの日は、 「まぁ~~何と言う事でしょう。 大陸から強烈な寒気が流入し、予想もしていない
事態が発生・・・・・・。
中国自動車道」 が大雪のため交通規制に・・・・・・唖然

地元で、到着を待ちわびる我々は 「地鎮祭」 を兼ね 『乾杯の練習』 です。


『九州乃風!広島乃風!』


そんな困難にも立ち向かい!九州より 万福ファミリーご到着です。


『九州乃風!広島乃風!』


『九州乃風!広島乃風!』


よう来た!よう来た! 『九州乃風!』 お疲れさん。

※ 後半へつづく

この日は、 てっこつ団 オフィシャルサイト

立久恵峡 わかあゆの里キャンプ場』 を会場として、 『広島乃風!』

そう! 『お好み焼きの風!』 が吹きまくります。

今回の仕掛け人は、このお方!

『九州乃風!広島乃風!』『九州乃風!広島乃風!』


職人の皆さんも、既にスタンバイです。まさに 『職人品質』 の 『お好み焼き』 です。


『九州乃風!広島乃風!』


傍らになびく、 『オタフクソース幟旗』 も、誇らしげです。


『九州乃風!広島乃風!』


どっぷり!と日も暮れて、皆さんで " 賑やかに" やらかします。


九州乃風!』

『九州乃風!広島乃風!』


広島乃風!』

『九州乃風!広島乃風!』


特設会場は、こんな感じです。

『九州乃風!広島乃風!』


萌黄色の 「怪しい館」 も出現し!皆さん一緒に盛り上がります。

てっこつ団 オフィシャルサイト 立久恵峡 わかあゆの里キャンプ場』


『九州乃風!広島乃風!』


『九州乃風!広島乃風!』『九州乃風!広島乃風!』


全国でも珍しい! 『朝食付きキャンプ場』 です。


『九州乃風!広島乃風!』


『九州乃風!広島乃風!』


山陰の 「宝石」 とも呼ばれる しじみの味噌汁!』 島根米 コシヒカリ!』 が、
皆さんのお越しを、
七色に輝いてお待ちしています。


『九州乃風!広島乃風!』




今回、ネコ汁さんより秘伝の! そば打ち体験 が開催され、会場は大いに賑わいました。



同じカテゴリー(野営だより)の記事画像
『てっこつ雪中野営 in 大鬼谷2016』
『POWER'S 雪中野営したいんですけどin大佐山 2016』
『POWER'S 雪中野営 in 大佐山2016』 開催間近!
『ようこそ!いらっしゃいませ!九州からの野営人』
『初秋の大鬼谷! by 2015 ACN大鬼谷オートキャンプ場』
『第21回 オートキャンプinしまね!』 全国(各国)から参集賑やかに開催!
同じカテゴリー(野営だより)の記事
 『てっこつ雪中野営 in 大鬼谷2016』 (2016-03-01 17:47)
 『POWER'S 雪中野営したいんですけどin大佐山 2016』 (2016-02-20 17:17)
 『POWER'S 雪中野営 in 大佐山2016』 開催間近! (2016-01-18 22:22)
 『ようこそ!いらっしゃいませ!九州からの野営人』 (2015-10-02 23:44)
 『初秋の大鬼谷! by 2015 ACN大鬼谷オートキャンプ場』 (2015-09-27 23:24)
 『第21回 オートキャンプinしまね!』 全国(各国)から参集賑やかに開催! (2015-09-16 00:28)

この記事へのコメント
仕掛け人ですヽ(´▽`)/
・・いやいや! 仕掛けた訳ぢゃありませんが、こじんまりのつもりが大きな騒ぎとなってしまいましたΣ(゚д゚lll)
でも、足を運んで下さった皆さんに感謝ですm(_ _)m
この場を借りて、ありがとうございました!
おっこん、またいつか焼きます\(^^)/
蕎麦打ちと 蒟蒻作りでお世話になった
『森の家』棟梁&ねこじるさんと、サンダー伊藤さんにも、改めて ありがとうございました!
Posted by ZEBR@ZEBR@ at 2014年04月22日 21:59
☆ZEBR@さん

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!

これからは、シッカリ!『お好み仕掛け人!』と呼ぶ事に決めた私です。(爆笑)

突然!九州からの参戦も在りましたが、嬉しい「延長野営」にもなりました。
皆さん!とても、盛り上り喜んでましたねぇ~~~。準備お疲れ様でした。(^^)

『お好み仕掛け人!』今後も、ひっそりこっそり!宜しくお願いします。m(__)m

私からも、棟梁&ねこじるさん!と、サンダーさん!に、お礼を言いたいです。
ありがとうございました。<m(__)m> ハッ!ハハァ~~かたじけない!

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年04月22日 22:57
こんばんわ~
両肩松葉杖。。。こっせつ団。。。

やっと意味がわかりました(汗)

お大事にですm(_ _)m

ふと感じたのはやっぱ幕の色って大事ですねぇ~
Posted by garam_indiagaram_india at 2014年04月23日 21:15
☆garam_indiaさん

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!

身体の痛みを、笑いに変えて綴っております。マジ!『こっせつ団』ひび割れ
支部に、うっかり所属でございます。m(__)m 情けない。

怪我の発生のため、『関東遠征野営』が延期となってしまいました。(><) 涙
お見舞いのお言葉を頂戴し、ありがとうございました。<m(__)m> 感謝です。

そうなんです。流行廃りだけではなく、フィールドで使う場合カラーリングの
違いで、「幕内」の明暗にも差が出てしまいます。

garam_indiaさん!いい処に気が付きましたネ。流石です!(^^)v " おみごと "

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年04月23日 21:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『九州乃風!広島乃風!』
    コメント(4)