2014年04月20日
『「てっこつ」 花見野営 2014 大鬼谷の 春!』
『「てっこつ」 花見野営 2014 大鬼谷の 春!』
『桜』 の花便り!も、日本列島を北に向け掛け上りました。
ここ、中国地方の山間部では、これからが 『桜』 の満開シーズン!
となります。
昨日から広島県庄原市高野町の、 『ACN 大鬼谷オートキャンプ場』 に出撃しました。
今年は生憎、旧正月の元旦から 『こっせつ団』 に、うっかり入団!となり、 『てっこつブラザーズ』 での出撃は、久方ぶりとなります。
朝は早めに8時に出発!途中、共に 『てっこつ団』 出雲支部 サンダー伊藤さん!と、一緒に市内某所
にて、仲良くお買い物。(笑)
松江自動車道を一路南進、 『大鬼谷』 には管理棟オープンに合わせ、午前9時に到着予定です。
今回は、共に 『てっこつ団』 備後支部 ジャックの父さん!と、ご一緒です。
この日、大鬼谷フィールド予約状況は 「3組」 まったりとした時間が流れます。
今何処?あれっ!もう 「谷」 に着いた?等との携帯のやり取りから、ジャックの父さん!一足お先に
『大鬼谷』 に到着です。
今回の主役!お花見 『てっこつ』 は、
『OGAWA TENT OWNER LODGE MINERVA -DX』です。

「幕営組」 と 「車中組」 に分かれて、 『大鬼谷の春』 を一緒に楽しみます。
※ 後半へつづく
『桜』 の花便り!も、日本列島を北に向け掛け上りました。
ここ、中国地方の山間部では、これからが 『桜』 の満開シーズン!
となります。
昨日から広島県庄原市高野町の、 『ACN 大鬼谷オートキャンプ場』 に出撃しました。
今年は生憎、旧正月の元旦から 『こっせつ団』 に、うっかり入団!となり、 『てっこつブラザーズ』 での出撃は、久方ぶりとなります。
朝は早めに8時に出発!途中、共に 『てっこつ団』 出雲支部 サンダー伊藤さん!と、一緒に市内某所
にて、仲良くお買い物。(笑)
松江自動車道を一路南進、 『大鬼谷』 には管理棟オープンに合わせ、午前9時に到着予定です。
今回は、共に 『てっこつ団』 備後支部 ジャックの父さん!と、ご一緒です。
この日、大鬼谷フィールド予約状況は 「3組」 まったりとした時間が流れます。
今何処?あれっ!もう 「谷」 に着いた?等との携帯のやり取りから、ジャックの父さん!一足お先に
『大鬼谷』 に到着です。
今回の主役!お花見 『てっこつ』 は、
『OGAWA TENT OWNER LODGE MINERVA -DX』です。
「幕営組」 と 「車中組」 に分かれて、 『大鬼谷の春』 を一緒に楽しみます。
※ 後半へつづく
設営は、いつもの 「サークル」 内に、ドン!と一張り 『MINERVA -DX』 を、張りまくり。

お約束の 『地鎮祭』 終了後、連係プレー!で、超サクサク設営です。
この日は、朝方から東の風が強めですが、四隅と中を40㎝でベクダウン、周りを30㎝で固め打ちです。
超速攻のゴールデンハンマーです。



高野町内の 『桜』 は満開状態ですが、 『大鬼谷』 は来週あたりが見頃!と言った状況です。
来週 『野営』 にお越しになる皆さんは、満開の 『大鬼谷 桜!』 が楽しめそうです。

お昼が来れば腹も減る! 「乾杯の練習」 を重ねながら、 『酒の肴』 に手羽先の素揚げに着手。

ユニの6インチダッチをセットし、YAKINIKU殿の号令の元、塩コショウを振り掛けます。
初回、製造分は全部!ジャックの兄に持って行かれてしまいました。(笑)
『手羽先の素揚げ!』

これがまた、美味いのよ!
そして昼のメインは、MMファクトリーの9㎜、こちらのお方のお世話になります。

いよいよ! 『てっこつ団』 きっての 「炎の料理人」 の本領発揮です。
私は、うっかり! 「キャベツ担当」 を命ぜられ、一心不乱に刻みます。
『炎のお好み焼!』

これもまた、美味いのよ!
この後、私はジャックの兄と一緒に 『大鬼谷露天風呂』 に・・・・・。
おやおや!

夕方からは、 『てっこつ団』 出雲支部 kobaken5884さん!も、陣中見舞いを兼ねてお立ち寄りです。


久しぶりに 「ペグ」 引っ叩いた感触がいいねぇ~~~。 『大鬼谷の桜満開』 、もう直ぐです。
お約束の 『地鎮祭』 終了後、連係プレー!で、超サクサク設営です。
この日は、朝方から東の風が強めですが、四隅と中を40㎝でベクダウン、周りを30㎝で固め打ちです。
超速攻のゴールデンハンマーです。
高野町内の 『桜』 は満開状態ですが、 『大鬼谷』 は来週あたりが見頃!と言った状況です。
来週 『野営』 にお越しになる皆さんは、満開の 『大鬼谷 桜!』 が楽しめそうです。
お昼が来れば腹も減る! 「乾杯の練習」 を重ねながら、 『酒の肴』 に手羽先の素揚げに着手。
ユニの6インチダッチをセットし、YAKINIKU殿の号令の元、塩コショウを振り掛けます。
初回、製造分は全部!ジャックの兄に持って行かれてしまいました。(笑)
『手羽先の素揚げ!』
これがまた、美味いのよ!
そして昼のメインは、MMファクトリーの9㎜、こちらのお方のお世話になります。
いよいよ! 『てっこつ団』 きっての 「炎の料理人」 の本領発揮です。
私は、うっかり! 「キャベツ担当」 を命ぜられ、一心不乱に刻みます。
『炎のお好み焼!』
これもまた、美味いのよ!
この後、私はジャックの兄と一緒に 『大鬼谷露天風呂』 に・・・・・。
おやおや!
夕方からは、 『てっこつ団』 出雲支部 kobaken5884さん!も、陣中見舞いを兼ねてお立ち寄りです。
久しぶりに 「ペグ」 引っ叩いた感触がいいねぇ~~~。 『大鬼谷の桜満開』 、もう直ぐです。
Posted by AMERICA at 19:36│Comments(6)
│野営だより
この記事へのコメント
こんばんわ!
手羽におこのみ。。。
ビアーがたまらないメニューですねwww
花より団子ですねぇ~www
手羽におこのみ。。。
ビアーがたまらないメニューですねwww
花より団子ですねぇ~www
Posted by garam_india
at 2014年04月20日 22:29

こんばんは!
久々のご出撃おめでとうございます!
桜に間に合って良かったですね(^_^)ノ
久々のご出撃おめでとうございます!
桜に間に合って良かったですね(^_^)ノ
Posted by キアケタ at 2014年04月20日 22:57
おはようございます。
せっこつ団、退団おめでとう御座います。
手羽唐、お好み焼き共野営でしたことないですが良いですね!
食べたい呑みたいです。
大鬼谷キャンプ場も行きたいキャンプ場です。
ペット可なんで。
せっこつ団、退団おめでとう御座います。
手羽唐、お好み焼き共野営でしたことないですが良いですね!
食べたい呑みたいです。
大鬼谷キャンプ場も行きたいキャンプ場です。
ペット可なんで。
Posted by 姫路の山本ちゃん
at 2014年04月21日 09:57

☆garam_indiaさん
こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
今回は朝から「マッタリ」と出撃です。(笑)
久方ぶりの『野営』となり、心ワクワク!胸ドキドキ!でした。(^^)
「練習」が進みますねぇ~~~。「手羽」と「おこのみ焼き」最高!
ビアーと言ったら、このメニューしか無いでしょ。花は二の次です。
他愛も無い話しに、一足お先に「満開の花が咲き」
手羽先片手に楽しい『お花見野営』となりました。(^^)v アハッ!
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/
今回は朝から「マッタリ」と出撃です。(笑)
久方ぶりの『野営』となり、心ワクワク!胸ドキドキ!でした。(^^)
「練習」が進みますねぇ~~~。「手羽」と「おこのみ焼き」最高!
ビアーと言ったら、このメニューしか無いでしょ。花は二の次です。
他愛も無い話しに、一足お先に「満開の花が咲き」
手羽先片手に楽しい『お花見野営』となりました。(^^)v アハッ!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2014年04月21日 16:38

☆キアケタさん
こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
久々の出撃!には成りましたが、自分の『てっこつ』持っての出撃!では在りませんから、
「めでたさも中ぐらいなり、おらが春!」と言ったところです。(^^) 笑
『大鬼谷』の『桜』満開には、もう一週間・・と言ったところです。(^^)
でも、確実に「春」は「谷」にも訪れています。私は「花見」これで充分です。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
久々の出撃!には成りましたが、自分の『てっこつ』持っての出撃!では在りませんから、
「めでたさも中ぐらいなり、おらが春!」と言ったところです。(^^) 笑
『大鬼谷』の『桜』満開には、もう一週間・・と言ったところです。(^^)
でも、確実に「春」は「谷」にも訪れています。私は「花見」これで充分です。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2014年04月21日 16:46

☆姫路の山本ちゃん
こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
あっ、いやいや!まだ『こっせつ団』の退団は致しておりません。m(__)m
うっかり!御上からの「命」が下りませんので、何とした事か・・・(大汗)
ひっそりこっそり!「乾杯の練習」が進みますねぇ~~~。「手羽唐」と
「お好み焼き」最高!でした。至福の一時に皆さん!「マッタリ」です。(笑)
こっそり!『N-01』の輸送も無事完了です!未だに「箱詰め状態」ですが、
私の場合は、慌てて使う必要も在りませんから、『てっこつ』の楽しみは
うっかり!「晩酌の後に」取って置きます。(^^)ゞ
この日も「秋田の濁り酒」持って上がりましたが、寝てしまい・・・。(爆笑)
姫路からだと高速移動でも、割と近いですし、ペットも当然「可」ですから
気軽に、のんびり、マッタリ!出来る、私のお気に入りのフィールドです。
今度一緒に『日本酒を囲む会』を、うっかり!やっちゃいましょうぞ!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
共に 『てっこつ団』 アメリカ
こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
あっ、いやいや!まだ『こっせつ団』の退団は致しておりません。m(__)m
うっかり!御上からの「命」が下りませんので、何とした事か・・・(大汗)
ひっそりこっそり!「乾杯の練習」が進みますねぇ~~~。「手羽唐」と
「お好み焼き」最高!でした。至福の一時に皆さん!「マッタリ」です。(笑)
こっそり!『N-01』の輸送も無事完了です!未だに「箱詰め状態」ですが、
私の場合は、慌てて使う必要も在りませんから、『てっこつ』の楽しみは
うっかり!「晩酌の後に」取って置きます。(^^)ゞ
この日も「秋田の濁り酒」持って上がりましたが、寝てしまい・・・。(爆笑)
姫路からだと高速移動でも、割と近いですし、ペットも当然「可」ですから
気軽に、のんびり、マッタリ!出来る、私のお気に入りのフィールドです。
今度一緒に『日本酒を囲む会』を、うっかり!やっちゃいましょうぞ!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
共に 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICA
at 2014年04月21日 17:03
