2015年09月27日
『初秋の大鬼谷! by 2015 ACN大鬼谷オートキャンプ場』
『初秋の大鬼谷! by 2015 ACN大鬼谷オートキャンプ場』
昨日から中国地方には、穏やかな秋の日差しが降り注いでいます。 初秋の爽やかな空気と自然を求め、
そんな中、広島県庄原市高野町にあります 『ACN大鬼谷オートキャンプ場』 へ野営に出掛けて来ました。
『大鬼谷』 での「野営」 は、7月25日(土)~7月29日(水) 以来となりますので、楽しみにしていました。
今回は、久しぶりに朝一スタートを決め込んでいましたが、朝から我が家 「家業」 である 『稲刈り』 があり、
残念ながら朝からの出撃!が叶わず。(涙)
2015年 収穫の秋!

今年も無事に、幾度かの台風を乗り越え、稲刈り!を迎えました。
今年の栽培品種は 『きぬむすめ』 。地球温暖化の影響もあることから、今年は試験的に栽培品種を、
『コシヒカリ』 から思い切って 『きぬむすめ』 に変更してみました。
日本の食文化維持のため、頑張るぞ!(^^)v
大鬼谷先発隊はYAKINIKU殿に任せ!稲刈り作業終了後、12時30分より一路 『大鬼谷』 へ爆走です。
途中、買いものに立ち寄り、予定通り14時前に 『大鬼谷』 に到着。
※ 後半へつづく
今回の出撃幕は、 『CABANON ATHENA 6Birth』 を予定し、大鬼谷での初張り!を、ひっそりこっそり
考えていましたが、出遅れての参戦。先発隊設営の 『小川テント ATLEUS』 が出撃幕となりました。

私の到着を待っていてくれた、ジャックの父さん!と一緒に、父さんお手製の特製ラーメン!と、
日本海の幸 『サザエの壺焼き!』 で乾杯です。 いいねぇ~~~! 野営は最高です。

飲んで飲んで、また飲んで。食って食って、また食って。


16時には 「露天風呂」 に皆さんで突撃です。
「露天風呂」 から上がれば、おやおや!間違いさがし。

夜は 「Coleman ランタン635」 を 『篝火』 として設置。焚き火を囲んでマッタリです。



爽やかな秋晴れ! 『ACN大鬼谷オートキャンプ場』 の、自然溢れるサイトは癒されますねぇ~~~。
西日本屈指の「キャンプフィールド」 。今年の秋の 『大鬼谷』 一味も二味も違います。
是非、皆さんのお出掛けをお待ちしています。(^^)/ では!では!
考えていましたが、出遅れての参戦。先発隊設営の 『小川テント ATLEUS』 が出撃幕となりました。

私の到着を待っていてくれた、ジャックの父さん!と一緒に、父さんお手製の特製ラーメン!と、
日本海の幸 『サザエの壺焼き!』 で乾杯です。 いいねぇ~~~! 野営は最高です。
飲んで飲んで、また飲んで。食って食って、また食って。
16時には 「露天風呂」 に皆さんで突撃です。
「露天風呂」 から上がれば、おやおや!間違いさがし。
夜は 「Coleman ランタン635」 を 『篝火』 として設置。焚き火を囲んでマッタリです。
夜のアトラクション・・・大鬼谷恒例となるか? 『TRANSAM アドベンチャー!』
撤収は 『小川テント ATLEUS』 を、入念に完全乾燥撤収です。

爽やかな秋晴れ! 『ACN大鬼谷オートキャンプ場』 の、自然溢れるサイトは癒されますねぇ~~~。
西日本屈指の「キャンプフィールド」 。今年の秋の 『大鬼谷』 一味も二味も違います。
是非、皆さんのお出掛けをお待ちしています。(^^)/ では!では!
Posted by AMERICA at 23:24│Comments(2)
│野営だより
この記事へのコメント
こんばんは~^^
収穫の秋お疲れ様です^^
今年は長雨に悩まされましたが、晴れ間に単独強行軍で済ませました。
慰労キャンプに私も早く行きたいです(^^)
収穫の秋お疲れ様です^^
今年は長雨に悩まされましたが、晴れ間に単独強行軍で済ませました。
慰労キャンプに私も早く行きたいです(^^)
Posted by tyamisan
at 2015年09月29日 18:46

☆tyamisanさん
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
tyamisanさん!Agriculture(農業) お疲れさまです。肩でもオモミしましょうか。(笑)
現段階では、職業では無い!家業ですので、ちっとも逃げ場が在りません。(><)
今年の出来高は、如何でしたか?当方も長雨にたたられ、日照不足も相まって???
の世界でした。私も休みと晴れ間が合致したので、単独強行軍!で本日終了です。
やってられない!気持ちが爆発しましたので、「大鬼谷」 で、皆さんと 『魂のメンテ』
の時間を楽しみました。
>慰労キャンプに私も早く行きたいです(^^)
日本の食文化を守る御方との、楽しい 『慰労会』 日程調整可能なら、 " お付き合い "
致しますよ。(^^)v アハッ
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
tyamisanさん!Agriculture(農業) お疲れさまです。肩でもオモミしましょうか。(笑)
現段階では、職業では無い!家業ですので、ちっとも逃げ場が在りません。(><)
今年の出来高は、如何でしたか?当方も長雨にたたられ、日照不足も相まって???
の世界でした。私も休みと晴れ間が合致したので、単独強行軍!で本日終了です。
やってられない!気持ちが爆発しましたので、「大鬼谷」 で、皆さんと 『魂のメンテ』
の時間を楽しみました。
>慰労キャンプに私も早く行きたいです(^^)
日本の食文化を守る御方との、楽しい 『慰労会』 日程調整可能なら、 " お付き合い "
致しますよ。(^^)v アハッ
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2015年09月30日 22:31
