2012年03月31日
『ボンネットの、上で育った息子も ドライバー!』
『ボンネットの、上で育った息子も ドライバー!』
1991年のある日、はるばる船便でAMERICA本国を後にして、『トラ』が我が家にやって来てから、
早くも21年の歳月が経ちました。
この間、暖かく家族を見守り、時には一緒に旅行に出かけ、そしていつもの様にフィールドに繰り出す!
それが私の愛車!
『1991 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA』です。
二人の息子達が生まれた『病院』直行に、もちろん『お宮参り』の時には、必ず『トラ』のボンネットの上に
息子達を乗せ、記念撮影したものです。
そんな私の長男(ハワイ)も、今年は春から大学に進学する歳と成り、受験勉強の傍ら高校在学中から
「自動車学校」に通い、少し前には自動車運転免許を取得。
大学入学の引越しまでの期間は、毎日路上で運転の練習をする日々。
我が家に車は4台在りますが、最後まで自分から進んで運転すると言わなかったのがこちら!
私の愛車&キャンピングカーの『PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA』です。
本日は!長男のハワイが、初めて『トラ』をドライビングです!
思い出せば小学校低学年の頃に、「大きく成ったら、必ず 『トラ』 を運転するからね!」と言って
いたのを思い出します。車好きの親にしてみれば!何物にも代え難い、息子の嬉しい一言でした。
いささか緊張気味では在りますが、まぁ~~そこは親の子!
さてさて、どうなる事やら。初めてのドライブ!そして初めての左ハンドル!
駐車場に連れて行き、初めの2周だけは同乗、後は自分で乗ってみろ!・・・・・・と投げ出す・・・・私!




初めは当然! 『トラ』 に操られ!ほんろうしている・・・・・・・・・ハワイ!



急に!アクセルを踏み過ぎ・・・・・・て!
『トラ』 で、ストリートダンスも!・・・・・・・・・・(冷汗)




バーンナウトは!教えませんでしたが、ハワイも 『トラ』 の感覚を少しだけ掴んだ様です。
息子が運転し、走り回る我が愛車を眺め見るのは、いいもんですねぇ~~~。
藤原とうふ店のオヤジの気持ちが判ります。(笑)
今日は快晴の一日!事の他、ちょイ悪おやじ!と一緒に 『トラ』 も上機嫌でした。(^^)
ここにまた一つ、
ちょイ悪おやじ!の 『夢』 が叶いました!
ハワイよ!安全運転でお願いしますよ!v(^^)v ・・・・・・・ちょイ悪おやじ!より。
1991年のある日、はるばる船便でAMERICA本国を後にして、『トラ』が我が家にやって来てから、
早くも21年の歳月が経ちました。
この間、暖かく家族を見守り、時には一緒に旅行に出かけ、そしていつもの様にフィールドに繰り出す!
それが私の愛車!
『1991 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA』です。
二人の息子達が生まれた『病院』直行に、もちろん『お宮参り』の時には、必ず『トラ』のボンネットの上に
息子達を乗せ、記念撮影したものです。
そんな私の長男(ハワイ)も、今年は春から大学に進学する歳と成り、受験勉強の傍ら高校在学中から
「自動車学校」に通い、少し前には自動車運転免許を取得。
大学入学の引越しまでの期間は、毎日路上で運転の練習をする日々。
我が家に車は4台在りますが、最後まで自分から進んで運転すると言わなかったのがこちら!
私の愛車&キャンピングカーの『PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA』です。
本日は!長男のハワイが、初めて『トラ』をドライビングです!
思い出せば小学校低学年の頃に、「大きく成ったら、必ず 『トラ』 を運転するからね!」と言って
いたのを思い出します。車好きの親にしてみれば!何物にも代え難い、息子の嬉しい一言でした。
いささか緊張気味では在りますが、まぁ~~そこは親の子!
さてさて、どうなる事やら。初めてのドライブ!そして初めての左ハンドル!
駐車場に連れて行き、初めの2周だけは同乗、後は自分で乗ってみろ!・・・・・・と投げ出す・・・・私!
初めは当然! 『トラ』 に操られ!ほんろうしている・・・・・・・・・ハワイ!
急に!アクセルを踏み過ぎ・・・・・・て!
『トラ』 で、ストリートダンスも!・・・・・・・・・・(冷汗)
バーンナウトは!教えませんでしたが、ハワイも 『トラ』 の感覚を少しだけ掴んだ様です。
息子が運転し、走り回る我が愛車を眺め見るのは、いいもんですねぇ~~~。
藤原とうふ店のオヤジの気持ちが判ります。(笑)
今日は快晴の一日!事の他、ちょイ悪おやじ!と一緒に 『トラ』 も上機嫌でした。(^^)
ここにまた一つ、
ちょイ悪おやじ!の 『夢』 が叶いました!
ハワイよ!安全運転でお願いしますよ!v(^^)v ・・・・・・・ちょイ悪おやじ!より。
Posted by AMERICA at 22:54│Comments(28)
│愛車トランザム日記
この記事へのコメント
こんばんは
御長男 「オヤジ~ トラ貸してくれよ 明日」
御父上 「ナニ~ ダメだダメだ! 絶対ダメだ! あっちのとらで行け!あっちので!」
なぁんてコトにならないのがスゴイですね。流石!師匠!!
私も 『寛大な父親』 に成りたいです。
御長男 「オヤジ~ トラ貸してくれよ 明日」
御父上 「ナニ~ ダメだダメだ! 絶対ダメだ! あっちのとらで行け!あっちので!」
なぁんてコトにならないのがスゴイですね。流石!師匠!!
私も 『寛大な父親』 に成りたいです。
Posted by kenhage at 2012年03月31日 23:20
トラのストリートダンスを眺めながらも、色々な事が走馬灯の様に
AME師匠の頭の中を駆け巡ったのではと推測します!
うちのはまだ10歳ですが
長男の運転で『谷』に行くのが秘かな夢です!(^^)!
AME師匠の頭の中を駆け巡ったのではと推測します!
うちのはまだ10歳ですが
長男の運転で『谷』に行くのが秘かな夢です!(^^)!
Posted by ZEBR@ at 2012年03月31日 23:32
☆kenhageさん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
19年前の0歳児が、生まれる前から我が家に有る『トラ』を運転するまでに成りました!
その道程は、子供の成長と共に厳しく!彼の心の中の葛藤もありました。(笑)
保育園・小学校中学年までは「カッコイイ、僕も乗るよ!」、中学生に成ると!・・・
「目立ち過ぎるよハズカシイ!」、高校生に成ると!「たまに無言で一緒に洗車!」
をする様になりました!
何せハワイより長い人生ならぬ、車生ですから『トラ』は!彼にとって我が家の先輩です。
息子ハワイの今日の感想は、加速する際の「G」は、飛行機並だと感激してました。
自分で運転して、初めて気が付いた様です。
やっぱり!息子も「アメ車」乗りに、成るんでしょうかねぇ~~(^^) 笑
親として安全運転で、好きな車を長く大切に乗って欲しいと思います。
まだまだ彼は、車を手に入れる余裕はありません。当分チャリンコの苦学生です!(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
19年前の0歳児が、生まれる前から我が家に有る『トラ』を運転するまでに成りました!
その道程は、子供の成長と共に厳しく!彼の心の中の葛藤もありました。(笑)
保育園・小学校中学年までは「カッコイイ、僕も乗るよ!」、中学生に成ると!・・・
「目立ち過ぎるよハズカシイ!」、高校生に成ると!「たまに無言で一緒に洗車!」
をする様になりました!
何せハワイより長い人生ならぬ、車生ですから『トラ』は!彼にとって我が家の先輩です。
息子ハワイの今日の感想は、加速する際の「G」は、飛行機並だと感激してました。
自分で運転して、初めて気が付いた様です。
やっぱり!息子も「アメ車」乗りに、成るんでしょうかねぇ~~(^^) 笑
親として安全運転で、好きな車を長く大切に乗って欲しいと思います。
まだまだ彼は、車を手に入れる余裕はありません。当分チャリンコの苦学生です!(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年04月01日 01:15

☆ZEBR@さん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
『1991 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA』ATですが国産車と同じ
レンジが刻んで在りますので、ティプトロとかギミックを持ったAT ではありません!
『トラ』のATは扱い易いんですよねぇ~~~昔は親子4人がこの『トラ』中で、
シュラフに包まり、自動車旅行したものです。今ではチョット無理かも・・・・(笑)
年期は入っていますが、その暴力的なパワーを現在までメンテ維持してますから
47㎏の図太い低速トルクは、体感の価値在りですよ!・・・お好きな方はどうぞ!(大汗)
おっ!ゼブちゃんも「夢」が膨らんでますねぇ~~~9年先は、どんな車で?
どんな『てっこつ』なんでしょうねぇ~~そっちが気になる私って・・・変?
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
『1991 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA』ATですが国産車と同じ
レンジが刻んで在りますので、ティプトロとかギミックを持ったAT ではありません!
『トラ』のATは扱い易いんですよねぇ~~~昔は親子4人がこの『トラ』中で、
シュラフに包まり、自動車旅行したものです。今ではチョット無理かも・・・・(笑)
年期は入っていますが、その暴力的なパワーを現在までメンテ維持してますから
47㎏の図太い低速トルクは、体感の価値在りですよ!・・・お好きな方はどうぞ!(大汗)
おっ!ゼブちゃんも「夢」が膨らんでますねぇ~~~9年先は、どんな車で?
どんな『てっこつ』なんでしょうねぇ~~そっちが気になる私って・・・変?
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年04月01日 01:35

息子さんが自分の愛車を運転する・・・
いいですね。 我が家もそういう日がくるのかなぁ
それまで我が家の車があるだろうか?
無いだろうなぁ~
いいですね。 我が家もそういう日がくるのかなぁ
それまで我が家の車があるだろうか?
無いだろうなぁ~
Posted by *Gen*
at 2012年04月01日 08:33

免許取ったんですね!
おめでとうございます。
とりあえず、雨の日にサイドターン&ドリフトを・・・(ニヤリ
いや!安全運転ですよ。
おめでとうございます。
とりあえず、雨の日にサイドターン&ドリフトを・・・(ニヤリ
いや!安全運転ですよ。
Posted by かわやん at 2012年04月01日 09:46
子どもの成長のそばにいつも同じ物があるっていいですね~
我が家の場合何があるか考えてみると...
赤いジャンバーぐらいしかないです。
でも親父のジャンバーを着てみたいとは一度も言ってくれないです(笑)
我が家の場合何があるか考えてみると...
赤いジャンバーぐらいしかないです。
でも親父のジャンバーを着てみたいとは一度も言ってくれないです(笑)
Posted by tyamisan at 2012年04月01日 18:41
おおっ!
ハワイの雄姿がv(^^)
ついに運転免許取得ですか~
早いものですね
やはりトラの練習はそこでしたか。
安全運転ドラテク伝授完了!ですな!
頑張れ ハワイ♪
ハワイの雄姿がv(^^)
ついに運転免許取得ですか~
早いものですね
やはりトラの練習はそこでしたか。
安全運転ドラテク伝授完了!ですな!
頑張れ ハワイ♪
Posted by yakinikusan
at 2012年04月01日 19:00

☆*Gen*さん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
お出掛け!ありがとうございますm(__)m
実はこの21年間の間に、他のアメ車に乗り継ごうと思った事も何回か在りました。
しかし、小学校低学年の頃に、「大きく成ったら、必ず 『トラ』 を運転するからね!」
と、起死回生!逆転満塁ホームランを打たれしまうと・・・・・・(大汗)
よし!二世代に渡って、サードジェネレーション「トラ」の良さを伝えようと思いました。
子供の感覚は正直です!おやじも、あれから一生懸命状態維持に頑張りました!
エコカーでは在りませんが、確かに一つの車の歴史が家族と共に此処にあります!
一つの物を、愛しみ維持する事は決断無くしてありません。でも叶えば素晴らしい
喜びと感動があります!
*Gen*さん!対象物は「車」である必要はありません。私はたまたま「車」でした。
趣味を通じ、おやじの背中と遊び心、そして家族の思い出が、キーワードの様です!(^^)v
イケメンおやじ!*Gen*さん頑張って下さいねぇ~~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
お出掛け!ありがとうございますm(__)m
実はこの21年間の間に、他のアメ車に乗り継ごうと思った事も何回か在りました。
しかし、小学校低学年の頃に、「大きく成ったら、必ず 『トラ』 を運転するからね!」
と、起死回生!逆転満塁ホームランを打たれしまうと・・・・・・(大汗)
よし!二世代に渡って、サードジェネレーション「トラ」の良さを伝えようと思いました。
子供の感覚は正直です!おやじも、あれから一生懸命状態維持に頑張りました!
エコカーでは在りませんが、確かに一つの車の歴史が家族と共に此処にあります!
一つの物を、愛しみ維持する事は決断無くしてありません。でも叶えば素晴らしい
喜びと感動があります!
*Gen*さん!対象物は「車」である必要はありません。私はたまたま「車」でした。
趣味を通じ、おやじの背中と遊び心、そして家族の思い出が、キーワードの様です!(^^)v
イケメンおやじ!*Gen*さん頑張って下さいねぇ~~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年04月01日 21:19

☆かわやん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
YAKI殿の、お見舞い!m(__)mありがとうございます!
至って本人は、空元気で居ますが、何中入院生活は寂しいもんです。
本日は、かわやん!はるばる城下町より!ありがとうございました。(^^)
教えましたが、場所は小学校の校庭と成りました・・・・(笑)
適当な場所が、年々少なく成っています。「ドラテク」磨くのも大変です!
もちろん、安全運転で!(^^)
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
YAKI殿の、お見舞い!m(__)mありがとうございます!
至って本人は、空元気で居ますが、何中入院生活は寂しいもんです。
本日は、かわやん!はるばる城下町より!ありがとうございました。(^^)
教えましたが、場所は小学校の校庭と成りました・・・・(笑)
適当な場所が、年々少なく成っています。「ドラテク」磨くのも大変です!
もちろん、安全運転で!(^^)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年04月01日 21:34

☆tyamisanさん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
趣味嗜好・・・これは私自体の考えや趣で!子供には一つも強制しませんでしたが!
嫌々ながらかも知れませんが、「男心」の判る年代になってくれました。感謝です!
「娘」なら多分!完全否定されるかも・・・(笑)
二世代に渡り、同じ「物」に想いを寄せる事は指南の技です!
私が、おやじから伝授した物は、物をメンテし長い間大切に使う「心」でしょぅか?
悠長に親父と共に、同じ物を愛しむ事は無かったと思います。
でも、tyamisanさん!「物」の背景に在る歴史を、チョコットだけ語ってみて下さい。
親父の「赤いジャンバー」、輝く日が、必ず訪れると思いますよ~~~!
親子って!一番近くて、一番遠い存在なんですよねぇ~~~困ったもんです!(^^)笑
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
趣味嗜好・・・これは私自体の考えや趣で!子供には一つも強制しませんでしたが!
嫌々ながらかも知れませんが、「男心」の判る年代になってくれました。感謝です!
「娘」なら多分!完全否定されるかも・・・(笑)
二世代に渡り、同じ「物」に想いを寄せる事は指南の技です!
私が、おやじから伝授した物は、物をメンテし長い間大切に使う「心」でしょぅか?
悠長に親父と共に、同じ物を愛しむ事は無かったと思います。
でも、tyamisanさん!「物」の背景に在る歴史を、チョコットだけ語ってみて下さい。
親父の「赤いジャンバー」、輝く日が、必ず訪れると思いますよ~~~!
親子って!一番近くて、一番遠い存在なんですよねぇ~~~困ったもんです!(^^)笑
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年04月01日 23:00

師匠!毎度です(^o^)丿
トランザム・・・。
昔「ナイトライダー」というメチャクチャなアメリカドラマに食いつきトランザムに憧れた時期がありました・・・。
免許取り立ての頃はどんな車に乗っても楽しかった。
でもトランザムに乗るハワイ君は幸せ者ですね~。
安全運転で楽しいカーライフを(^o^)丿
トランザム・・・。
昔「ナイトライダー」というメチャクチャなアメリカドラマに食いつきトランザムに憧れた時期がありました・・・。
免許取り立ての頃はどんな車に乗っても楽しかった。
でもトランザムに乗るハワイ君は幸せ者ですね~。
安全運転で楽しいカーライフを(^o^)丿
Posted by たかおっちゃん
at 2012年04月01日 23:20

こんばんは~
ワタシは、T社のミニバンに乗ってますが、娘は、N社のミニバンがいいと言ってます・・
理由は・・・CM!が「ワンピース」だから・・・(爆
荷物がたくさん積める車は魅了的!ですがやはり男の憧れは・・・
ロングノーズ&ショートデッキ!ですね~(^^)・・・個人的な意見ですが(汗
息子さんもきっと何かを感じとったと想いますよ~
これからが楽しみですね♪~
ワタシは、T社のミニバンに乗ってますが、娘は、N社のミニバンがいいと言ってます・・
理由は・・・CM!が「ワンピース」だから・・・(爆
荷物がたくさん積める車は魅了的!ですがやはり男の憧れは・・・
ロングノーズ&ショートデッキ!ですね~(^^)・・・個人的な意見ですが(汗
息子さんもきっと何かを感じとったと想いますよ~
これからが楽しみですね♪~
Posted by フウチャンポー
at 2012年04月01日 23:48

借りますチェックぅ~(^^)/
トランザム素敵です!
スーパーカーで育ったぱぱこは
車大好きです
免許に関する仕事をしているのですが
最近の若者は車に興味ない子が多いです(*_*)
またカマロに乗りたくなりましたよ~笑
あのV8サウンド
乾いたズ太いトルク音・・
重いフロントに対して軽いリア
独特なFR感・・
どうだ!
これがアメ車だ!
ですね
平行ではラジエタ小さくないですか?
ぱぱこのベルリはディーラー車でしたのでOH知らずでしたが・・
ちょい悪オヤジのトランザム!
最高です!(^^)/
トランザム素敵です!
スーパーカーで育ったぱぱこは
車大好きです
免許に関する仕事をしているのですが
最近の若者は車に興味ない子が多いです(*_*)
またカマロに乗りたくなりましたよ~笑
あのV8サウンド
乾いたズ太いトルク音・・
重いフロントに対して軽いリア
独特なFR感・・
どうだ!
これがアメ車だ!
ですね
平行ではラジエタ小さくないですか?
ぱぱこのベルリはディーラー車でしたのでOH知らずでしたが・・
ちょい悪オヤジのトランザム!
最高です!(^^)/
Posted by ぱぱこ at 2012年04月02日 08:17
こんにちは!
「藤原とうふ店」にツボをつかれた感じです(爆)
コップに水ではなく、アメリカンコーヒーでも
入れて練習が必要ですね(^^
アメ車の中でもトランザムは私も大好きです。
一度間近で見たいものです。
「藤原とうふ店」にツボをつかれた感じです(爆)
コップに水ではなく、アメリカンコーヒーでも
入れて練習が必要ですね(^^
アメ車の中でもトランザムは私も大好きです。
一度間近で見たいものです。
Posted by 39(サンキュー) at 2012年04月02日 10:02
いいですね!ъ(゚Д゚)グッジョブ!!
私が目指す親子像。
かっこいいです(≧ω≦)b
息子に引き継ぐ愛車はないので
ザックなど(爆)
私が目指す親子像。
かっこいいです(≧ω≦)b
息子に引き継ぐ愛車はないので
ザックなど(爆)
Posted by wish
at 2012年04月02日 11:19

こんばんは^^
親子で大切にされていることも素敵ですし、
そんなトランザムも幸せですね^^
我が家にも愛車が無いので、
「てっこつ」愛を引き継いでもらえれば幸せかも(笑)
今のところ、「アトレウス」をそれぞれ引き取ると言ってます(爆)
親子で大切にされていることも素敵ですし、
そんなトランザムも幸せですね^^
我が家にも愛車が無いので、
「てっこつ」愛を引き継いでもらえれば幸せかも(笑)
今のところ、「アトレウス」をそれぞれ引き取ると言ってます(爆)
Posted by mamonobu
at 2012年04月02日 20:10

車好きのオヤジには感無量ですねっ(´Д⊂ヽ
ある旧車屋の社長はクラシックカーを40台近く保持する通称(自称)カーマニア。息子は乗り物酔いするタイプで、排気ガスの香りだけで気持ち悪くなる・・・
というシチュエーションも見たことありまっせwww
ある旧車屋の社長はクラシックカーを40台近く保持する通称(自称)カーマニア。息子は乗り物酔いするタイプで、排気ガスの香りだけで気持ち悪くなる・・・
というシチュエーションも見たことありまっせwww
Posted by DENNIS at 2012年04月03日 16:28
ごぶさたしております。
「藤原とうふ店のオヤジ」うけました~(笑)
免許とりたてでこんなカッコイー車に乗れる息子さんがうらやましいです。
「藤原とうふ店のオヤジ」うけました~(笑)
免許とりたてでこんなカッコイー車に乗れる息子さんがうらやましいです。
Posted by へのへの at 2012年04月03日 22:58
☆たかおっちゃん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
おっ!たかおっちゃんも、トランザムに憧れた!いゃぁ~~嬉しいねぇ~~~!
『KNIGHT RAIDER』私は今でも大好きですよ!過去記事に遡って見てもらうと
ある程度判ると思います。・・・・(笑)
私は「TRANS AMERICAN(アメリカ大陸横断)」このネーミングが大好きです!
バート・レイノルズ主演のトランザム7000も充分魅力的でしたねぇ~~~!(^^)
私なんて、免許取り立ての頃は「ホンダ ライフ」からスタートでした!
当時のキャッチ「4ドアで軽だなんて!」がうたい文句でしたねぇ~~。
ハワイは、自分が生まれる前から「トラ」が居ますので、その実力が判って来たのは、
友達から聞いて再認識した様です、ここ近年の事ですよ。
近所は、しょっちゅう新車に成るのに、何故うちの家は・・・・?と思ってた様です。
道楽者のオヤジを持つと、息子も苦労しますね!安全運転、了解です!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
おっ!たかおっちゃんも、トランザムに憧れた!いゃぁ~~嬉しいねぇ~~~!
『KNIGHT RAIDER』私は今でも大好きですよ!過去記事に遡って見てもらうと
ある程度判ると思います。・・・・(笑)
私は「TRANS AMERICAN(アメリカ大陸横断)」このネーミングが大好きです!
バート・レイノルズ主演のトランザム7000も充分魅力的でしたねぇ~~~!(^^)
私なんて、免許取り立ての頃は「ホンダ ライフ」からスタートでした!
当時のキャッチ「4ドアで軽だなんて!」がうたい文句でしたねぇ~~。
ハワイは、自分が生まれる前から「トラ」が居ますので、その実力が判って来たのは、
友達から聞いて再認識した様です、ここ近年の事ですよ。
近所は、しょっちゅう新車に成るのに、何故うちの家は・・・・?と思ってた様です。
道楽者のオヤジを持つと、息子も苦労しますね!安全運転、了解です!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年04月05日 22:15

☆フウチャンポーさん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
子供は色々な物に影響されますが、そのピュアな心は大切にしたいと思います。(笑)
そうなんですよ!「野営」に駆り出すと必然的に『トラ』では積載に限界が在ります。
しかしそこは、積載マジックで搭載しちゃいますよ~~~(^^) 汗汗
キャンプ場に場違いな「TRANSAM」このギャップが、私の心情です!(^^)
正直!「トラ」でカーゴが引きたい今日この頃です!(幕営は譲れませんから)
でも、キャンカーも好きなんですよねぇ~~しかしながら2台の所有は無理です!(^^;)
>ロングノーズ&ショートデッキ!ですね~(^^)
そう!ど真ん中、直球ストライクです!
アメ車のⅤ8!乗った者で無ければ、判らない良さと魅力が在ります。それを少し
でも体感し、判ってくれたらと思います。息子にとっては、オヤジ=「トラ」なんです!(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
子供は色々な物に影響されますが、そのピュアな心は大切にしたいと思います。(笑)
そうなんですよ!「野営」に駆り出すと必然的に『トラ』では積載に限界が在ります。
しかしそこは、積載マジックで搭載しちゃいますよ~~~(^^) 汗汗
キャンプ場に場違いな「TRANSAM」このギャップが、私の心情です!(^^)
正直!「トラ」でカーゴが引きたい今日この頃です!(幕営は譲れませんから)
でも、キャンカーも好きなんですよねぇ~~しかしながら2台の所有は無理です!(^^;)
>ロングノーズ&ショートデッキ!ですね~(^^)
そう!ど真ん中、直球ストライクです!
アメ車のⅤ8!乗った者で無ければ、判らない良さと魅力が在ります。それを少し
でも体感し、判ってくれたらと思います。息子にとっては、オヤジ=「トラ」なんです!(笑)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年04月05日 22:35

☆ぱぱこさん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
感無きから、窓口お借りします。送ってのオペレーター・・・・・・・。
ぱぱこさん!
『1991 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA』お褒め頂きありがとうございますm(__)m
池澤さとし『サーキットの狼』の時代・・・・・(ニャリ)
既にOLD CARの部類ですが、メンテしてやれば、その実力は今も健在です!
パーツは、本国手配ですが、拘りのGOODの、タイヤサイズが・・・・・(^^)笑
>免許に関する仕事をしているのですが、最近の若者は車に興味ない子が多いです(*_*)
おぉ~~そうでしたか!そうそう、動けば走れば何でもいい!そんな感覚ですね。
自分の個性と言うか、拘りが希薄な感じが現代の若者には在りますよねぇ~~!
私の職場でも、第一車の話題にならないのですから、年代を感じてしまいます。
>またカマロに乗りたくなりましたよ~笑 あのV8サウンド、乾いたズ太いトルク音・・
重いフロントに対して軽い、リア独特なFR感・・どうだ!これがアメ車だ!ですね
気持ちがいいまでの変調・・・・原爆シティより、メリット5です!・・・・・・爆笑(^^)!
実は、うちの「トラ」は生粋のディーラー車なんです。「いい物だけを世界から」by ヤナセ
しかしなから、外観はテールランプを覗いて本国使用に変更しています。
アルミ、後輪の方も純正フロントが履いているディープなホイルに変更するなど小刻みに
手を入れてるんですよ!何せ「狼の皮を被った羊」ですからねぇ~~v(^^)v
ぱぱこさん!ラジはOKですが、オルタは4年に一度、御臨終です!イッパイ愛して、
長く愛して!ちょい悪オヤジのトランザム!少々欲張りですんまそん!(^^)/
復活!ベルリネッタ・・・か?ⅠROOCか?Z28か?トランスフォーマーで大活躍の
現行ハイテク装備の『CAMARO』も充分・・・・ニャリですよ!
エールをいただき、ありがとうございました。・・御稼ぎ下さい・・tenten ピュ~ッ!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
感無きから、窓口お借りします。送ってのオペレーター・・・・・・・。
ぱぱこさん!
『1991 PONTIAC FIREBIRD TRANS AM GTA』お褒め頂きありがとうございますm(__)m
池澤さとし『サーキットの狼』の時代・・・・・(ニャリ)
既にOLD CARの部類ですが、メンテしてやれば、その実力は今も健在です!
パーツは、本国手配ですが、拘りのGOODの、タイヤサイズが・・・・・(^^)笑
>免許に関する仕事をしているのですが、最近の若者は車に興味ない子が多いです(*_*)
おぉ~~そうでしたか!そうそう、動けば走れば何でもいい!そんな感覚ですね。
自分の個性と言うか、拘りが希薄な感じが現代の若者には在りますよねぇ~~!
私の職場でも、第一車の話題にならないのですから、年代を感じてしまいます。
>またカマロに乗りたくなりましたよ~笑 あのV8サウンド、乾いたズ太いトルク音・・
重いフロントに対して軽い、リア独特なFR感・・どうだ!これがアメ車だ!ですね
気持ちがいいまでの変調・・・・原爆シティより、メリット5です!・・・・・・爆笑(^^)!
実は、うちの「トラ」は生粋のディーラー車なんです。「いい物だけを世界から」by ヤナセ
しかしなから、外観はテールランプを覗いて本国使用に変更しています。
アルミ、後輪の方も純正フロントが履いているディープなホイルに変更するなど小刻みに
手を入れてるんですよ!何せ「狼の皮を被った羊」ですからねぇ~~v(^^)v
ぱぱこさん!ラジはOKですが、オルタは4年に一度、御臨終です!イッパイ愛して、
長く愛して!ちょい悪オヤジのトランザム!少々欲張りですんまそん!(^^)/
復活!ベルリネッタ・・・か?ⅠROOCか?Z28か?トランスフォーマーで大活躍の
現行ハイテク装備の『CAMARO』も充分・・・・ニャリですよ!
エールをいただき、ありがとうございました。・・御稼ぎ下さい・・tenten ピュ~ッ!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年04月05日 23:14

☆39さん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
でしょ!多分「藤原とうふ店」の親父さんも同じ想いで、たくみを見ていたと思います。
>コップに水ではなく、アメリカンコーヒーでも入れて練習が必要ですね(^^
ナイス提案!『酒』なら絶対にこぼしませんけど・・・運転中はダメですよ(笑)
「トラ」へのエール!ありがとうございました!5月のカーニバルでは、
幾らでも見て触って乗って下さい。出雲のお空で、お待ちしておりますよ~~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
でしょ!多分「藤原とうふ店」の親父さんも同じ想いで、たくみを見ていたと思います。
>コップに水ではなく、アメリカンコーヒーでも入れて練習が必要ですね(^^
ナイス提案!『酒』なら絶対にこぼしませんけど・・・運転中はダメですよ(笑)
「トラ」へのエール!ありがとうございました!5月のカーニバルでは、
幾らでも見て触って乗って下さい。出雲のお空で、お待ちしておりますよ~~~(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年04月05日 23:53

☆wishさん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
グッジョブ!いただき、ありがとうございます。m(__)m ホヘ~~
>私が目指す親子像。かっこいいです(≧ω≦)b
そんな大層なものでは在りませんよ!私の「夢」と、子供の「夢」が、やっと
年月を経て実現しただけですよ!他愛も無い小さな「夢」ですが感動です!
現在の時点で「トラ」を息子に、引き継ぐ訳では在りません!操れる程度に成って
くれればと思っています。少々手こずりでしょうけど、ハワイも先々どんな車に
乗るのでしょうか?今から楽しみなのは確かなんですよねぇ~~~(^^)v
『親父のザック!』きっと輝く日が来ますよ!物の大小では無いと思うよ!
親父が、どれだけ愛しんだか!『物を大切にする心』を、子供が判ってくれればと思います。(^^)
wishさんには、出雲のお空で、お待ちしておりますよ~~って、うかつに言えんもんなぁ~~(xx)
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
グッジョブ!いただき、ありがとうございます。m(__)m ホヘ~~
>私が目指す親子像。かっこいいです(≧ω≦)b
そんな大層なものでは在りませんよ!私の「夢」と、子供の「夢」が、やっと
年月を経て実現しただけですよ!他愛も無い小さな「夢」ですが感動です!
現在の時点で「トラ」を息子に、引き継ぐ訳では在りません!操れる程度に成って
くれればと思っています。少々手こずりでしょうけど、ハワイも先々どんな車に
乗るのでしょうか?今から楽しみなのは確かなんですよねぇ~~~(^^)v
『親父のザック!』きっと輝く日が来ますよ!物の大小では無いと思うよ!
親父が、どれだけ愛しんだか!『物を大切にする心』を、子供が判ってくれればと思います。(^^)
wishさんには、出雲のお空で、お待ちしておりますよ~~って、うかつに言えんもんなぁ~~(xx)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年04月06日 00:11

☆mamonobuさん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
嵐の前からのコメント!ありがとうございますm(__)m
昨日、我が家に帰りましたら、瓦が3枚飛んでました・・・・・・(大汗)
横手は如何だしたでしょうか?ちと、心配していますよ。(><)
「トラ」にやっと、親子二代で乗る事が出来ました。・・・・感無量!
実はハワイを「とら」にも乗せましたが、こちらは感覚が掴めず、あれっ?
まだまだ「がんばろう日本!」の状態です。(^^)
>「てっこつ」愛を引き継いでもらえれば幸せかも(笑)
今のところ、「アトレウス」をそれぞれ引き取ると言ってます(爆)
これは、最高の「嫁取り準備」と、「嫁入り道具」ですねぇ~~~(^^)/
立派なお子さんを、お持ちのご両親のお顔を是非、近々見てみたいもんです。
※ 写真で見てますからご安心を・・・(笑)
mamonobuさんには、出雲のお空で、お待ちしておりますよ~~って
うかつに言えんもんなぁ~~~(xx)
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
嵐の前からのコメント!ありがとうございますm(__)m
昨日、我が家に帰りましたら、瓦が3枚飛んでました・・・・・・(大汗)
横手は如何だしたでしょうか?ちと、心配していますよ。(><)
「トラ」にやっと、親子二代で乗る事が出来ました。・・・・感無量!
実はハワイを「とら」にも乗せましたが、こちらは感覚が掴めず、あれっ?
まだまだ「がんばろう日本!」の状態です。(^^)
>「てっこつ」愛を引き継いでもらえれば幸せかも(笑)
今のところ、「アトレウス」をそれぞれ引き取ると言ってます(爆)
これは、最高の「嫁取り準備」と、「嫁入り道具」ですねぇ~~~(^^)/
立派なお子さんを、お持ちのご両親のお顔を是非、近々見てみたいもんです。
※ 写真で見てますからご安心を・・・(笑)
mamonobuさんには、出雲のお空で、お待ちしておりますよ~~って
うかつに言えんもんなぁ~~~(xx)
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年04月06日 00:38

☆DENNISさん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
「車」道楽者のオヤジを持つと、息子も苦労しますね!付き合いが大変!(^^)v
幸いにも、排ガスの心配は在りませんが、私の影響から「レベントン」とか
私も知ってますけど、知らんふりしています。これ以上は多く語りません!(^^)
「トラ」のロングノーズには、手こずりだった様で、壁ピッタリを何回も練習
してました。それもそのはず、ボンネットの手前エアスクープまでしか直視出来ません!
その先、ナンバープレートまで、有に150㎝はノーズが在りますから、感覚を掴み取るのに一苦労です。
自分のシート位置を決め!ピッタリ合わせて来るのが不思議です。私は何も言いませんでしたが、
降車し自分の歩幅で見える範囲を図ってました。やる者ではあります!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
「車」道楽者のオヤジを持つと、息子も苦労しますね!付き合いが大変!(^^)v
幸いにも、排ガスの心配は在りませんが、私の影響から「レベントン」とか
私も知ってますけど、知らんふりしています。これ以上は多く語りません!(^^)
「トラ」のロングノーズには、手こずりだった様で、壁ピッタリを何回も練習
してました。それもそのはず、ボンネットの手前エアスクープまでしか直視出来ません!
その先、ナンバープレートまで、有に150㎝はノーズが在りますから、感覚を掴み取るのに一苦労です。
自分のシート位置を決め!ピッタリ合わせて来るのが不思議です。私は何も言いませんでしたが、
降車し自分の歩幅で見える範囲を図ってました。やる者ではあります!(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年04月06日 00:59

☆へのへのさん
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
「藤原とうふ店」の親父さんの気持ちも痛い程によく判ります!
『イニシャル―D』いいですよねぇ~~~今回は、うっかり86では在りませんが!(笑)
いえいえ、此処までたどり着くには、ブログで紹介していませんが、それなりの
「道」が用意されています。
まず!三菱ミニカ グッピー!からはじまり、日産マーチ!そしてホンダの「とら」
最終的に「トラ」となります。どうも彼が一番手こずったのは、「とら」の様です。
「トラ」は、ATシフトの刻みも、国産車と同じですから違和感がありません!
左ハンドルは、感覚さえ掴めば10分程度で慣れますが、暴力的なパワーコントロールは
まだまだ課題が残っています!息子ハワイにしてみれば「トラ」は、
自分の兄の様な存在みたいです!何せ年長ですからね!(^^) 笑
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
「藤原とうふ店」の親父さんの気持ちも痛い程によく判ります!
『イニシャル―D』いいですよねぇ~~~今回は、うっかり86では在りませんが!(笑)
いえいえ、此処までたどり着くには、ブログで紹介していませんが、それなりの
「道」が用意されています。
まず!三菱ミニカ グッピー!からはじまり、日産マーチ!そしてホンダの「とら」
最終的に「トラ」となります。どうも彼が一番手こずったのは、「とら」の様です。
「トラ」は、ATシフトの刻みも、国産車と同じですから違和感がありません!
左ハンドルは、感覚さえ掴めば10分程度で慣れますが、暴力的なパワーコントロールは
まだまだ課題が残っています!息子ハワイにしてみれば「トラ」は、
自分の兄の様な存在みたいです!何せ年長ですからね!(^^) 笑
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年04月06日 01:15

☆YAKI殿
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
コメントと、アンサーの数が合わないので、照合してました・・・ゴメン!(笑)
ヨンフルエンザのお加減は、如何でしょうか・・・・大丈夫か・・・オイ!
さてさて、早いものでハワイもドライバーと成りました。子供の成長は早い!
『野営』している間に、直ぐ大きく成るねぇ~~こちらも歳を取ってますが。爆
昨日も大阪の帰りに、ハワイのアパートに寄り一泊して帰りました。
オジキのYAKI殿に、くれぐれも宜しく伝えて欲しい!と申しておりました。
『てっこつカーニバールin出雲』に参戦すると、熱く語っておりました!
うっかり!『島根和牛肉』ヨロ!と、申しておりました。(^^)v
【PS】
19年前の0歳児、生まれる前から有る『トラ』を運転するまでに成りました!
「トラ」にやっと、親子二代で乗る事が出来ました。・・・・感無量!
ハワイにしてみれば「トラ」は、自分の兄の様な存在だね!(^^) 笑
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/
コメントと、アンサーの数が合わないので、照合してました・・・ゴメン!(笑)
ヨンフルエンザのお加減は、如何でしょうか・・・・大丈夫か・・・オイ!
さてさて、早いものでハワイもドライバーと成りました。子供の成長は早い!
『野営』している間に、直ぐ大きく成るねぇ~~こちらも歳を取ってますが。爆
昨日も大阪の帰りに、ハワイのアパートに寄り一泊して帰りました。
オジキのYAKI殿に、くれぐれも宜しく伝えて欲しい!と申しておりました。
『てっこつカーニバールin出雲』に参戦すると、熱く語っておりました!
うっかり!『島根和牛肉』ヨロ!と、申しておりました。(^^)v
【PS】
19年前の0歳児、生まれる前から有る『トラ』を運転するまでに成りました!
「トラ」にやっと、親子二代で乗る事が出来ました。・・・・感無量!
ハワイにしてみれば「トラ」は、自分の兄の様な存在だね!(^^) 笑
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2012年04月08日 01:05
