ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2013年03月07日

『キャンバステント TRIGANO』

キャンバステント TRIGANO




ここに、幾多の時代の中で育ち、今では珍しくなった一張りの「洋幕」が在る。

その輝く三角屋根を持つ「
天幕」の特長は、アウターに、しっかりとした薄手のナイロン製の、
屋根を備え、インナーには呼吸する通気性の良い「
ピュアコットン」を装備した「秀逸な天幕」。

その名を
TRIGANOと言います。

『キャンバステント TRIGANO』



ピュアコットン」を用いた「天幕」と言えば 『MARECHAL』 が有名では在りますが、帆布メーカーから
起業し、キャラバン、キャンピングカー、トレーラーハウス等を手掛けて来た
メーカーによる 野営用具』 への進出から生まれた「天幕」、それが 『TRIGANO』 です。

『キャンバステント TRIGANO』



元々!ダブル仕様(2人用)の「天幕」では在りますが、フィールドにて "ゆったり" と使いこなすなら、
シングル(ソロ)での使用に、夢が膨らむ 『てっこつ』 です。

てっこつ』 と言っても 『MARECHAL QUEBEC』 のように 「骨」 がスチール製の物では無く、非常に
軽い 「
ジュラルミン製」 の 「骨」 を持っています。

垂直に立ち 「」 と成る、「天幕」内に設置する前後のポールの長さは非対称となっています。

天幕」は、何でもポールの長さが同じだと信じ、左右対称が当たり前だ!と、思い込んでいる方々が
初めて遭遇すると、
何だか不良品の様に思ってしまうのかも知れませんネ!(^^) 笑



※ 後半へつづく

そんな素敵な てっこつ を、野に放て!命も在り、うっかり我が家で試張りをしてみました。

『キャンバステント TRIGANO』



設営の手順は至って簡単です。はじめにインナーを広げ、サクサクと「幕」の5隅をペグダウンします。

『キャンバステント TRIGANO』『キャンバステント TRIGANO』


ここで 『MARECHAL QUEBEC』 と違うのは、インナー底の部分に固定用の外側リングの装着も在り、
まず先にリングにペグダウンし固定し、ボトムを広げながら立ち上げ、設営することが可能になります。
出入り口は Tドア仕様 になっており、何故かファスナータブYKK・・・・やるなぁ~~吉田工業さん。

『キャンバステント TRIGANO』『キャンバステント TRIGANO』


ポールを幕内に入れ差し込み、峰ポールをつなげて前後のホールに差し込みポールを立ち上げます。
ここまで設営すると「
天幕」は自立します。後はアウターを被せて端をペグダウン!するだけ簡単です。

しかしながら、打込むペグの本数は・・・・・・・・・・・・・(笑) 結構重装備です。

『キャンバステント TRIGANO』



それでは、『TRIGANO』 の内部を覗いて見ましょう。幕内後方はこんな感じで、プラス△のコーナー
確保され
荷室としてもOKです。

『キャンバステント TRIGANO』『キャンバステント TRIGANO』



幕内前側はこんな感じ、ポールが高いので身体の方向転換も楽に出来ます
コットンから感じられる優しい明るさで、清々しい朝も迎えられそうなインナーです。

『キャンバステント TRIGANO』


中に収まって見た感じは、屋根が傾斜している分、後方部分では若干中での体制に気を使いますが、
特に違和感は在りません。
ローコットを使うと シンプルイズベスト!」 の快適「幕内として、『野営』を
楽しく過ごす事が出来そうです。

『キャンバステント TRIGANO』『キャンバステント TRIGANO』


インナー内の片側には、小物を入れるポケットもシッカリ装着されており、本当に嬉しい心遣いです。
しかも、使い勝手も良さそうです。

『キャンバステント TRIGANO』『キャンバステント TRIGANO』


逆光を浴びながらも、正面から見ると「ドッシリ!」とした姿です。
『キャンバステント TRIGANO』

今後、フィールドでの活躍が楽しみな、キャンバステント TRIGANOです。 



同じカテゴリー(野営用具)の記事画像
『男の火遊び!snow peak 焚火台 S』  GO!
『もし・・・・・・地震でガスが止まったら!』
『ご存知!ラッパのマークと言えば・・・・?』
『フランス国旗』
『武井バーナー PURPLE・STOVE 501A 』
『MLIMA COTTON LODGE TENT BAHARI-4』
同じカテゴリー(野営用具)の記事
 『男の火遊び!snow peak 焚火台 S』 GO! (2016-07-16 00:55)
 『もし・・・・・・地震でガスが止まったら!』 (2016-04-13 11:38)
 『ご存知!ラッパのマークと言えば・・・・?』 (2016-02-23 20:43)
 『フランス国旗』 (2016-02-05 20:19)
 『武井バーナー PURPLE・STOVE 501A 』 (2016-01-21 21:51)
 『MLIMA COTTON LODGE TENT BAHARI-4』 (2015-12-08 22:55)

この記事へのコメント
こんにちは^^

お久しぶりです。

長い出張から無事帰ってきました。

15日からまた長期ですが(笑)

本当なら、今日から松江一畑に行っていたんですが(悲)

残念です、お会いしたかったです(大悲)

「DAIGANO」かっこいいですね^^
自分にぴったりかも(笑)
Posted by 北海北海 at 2013年03月07日 10:21
AMERICAさん、こんばんは!
遂にお披露目ですね。
流石!”TRIGANO ”非対称な形がまた良いです。
どこかのリサ店に紛れてないですかねぇ。
私も今週末お披露目出来たらと思っております。
Posted by sotobu00sotobu00 at 2013年03月07日 19:27
早速、野に放って頂きありがとうございます(^◇^)

再会が楽しみです(^-^)
Posted by ふろう at 2013年03月07日 21:43
TRIGANOとお伺いしたので

^^tamaホーム見たいなのを創造しておりました(^^ゞ

ケベック風のお洒落なテントですね~~♪

私のは、小川ハンターズテント・・・・・・しかもビニール製ですから(ーー;)
Posted by けさやん at 2013年03月07日 22:56
☆北海さん

こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

北海さん!長い出張お疲れさまでした。ブログアップ!楽しみにしていますよ。(^^) 笑

えっ!また15日から、ロングランなんですか?体調管理で頑張って下さいネ。汗汗

>本当なら、今日から松江一畑に行っていたんですが(悲)
残念です、お会いしたかったです(大悲)

いゃぁ~~~私も残念無念です。何せ「松江一畑」と言ったら、私の元職場のお隣なんですよ!
マジにホントに?絶好のチャンスだったかも知れませんが、伺えば伺う程、残念です。(><) (大悲)

次回、来県の予定がありましたら、是非是非・・・必ずやの御対面!よろしくお願いします。

「TRIGANO」の似合う北海さんと、野営談義してみたいなぁ~~~(^^)v

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年03月07日 23:24
☆北海さん

【追伸】
先般の強烈な暴風雪寒波!大丈夫でした?
札幌近郊はそうでも無かった様ですが・・・・・按じていました。(^^;)

from        フロリダの風呂屋「松の湯」より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年03月07日 23:28
☆sotobu00さん

こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

信頼の置ける友人「野営人」より!うっかり、野に放て!の命も在り、
やっとの事で " お披露目です " (^^)v

いいでしょ「TRIGANO」前後のポールの長さが違い非対称な形だと、
シッカリ大地にへばり付く様なスタイルが、
これまた、たまりませんねぇ~~~(笑)

>どこかのリサ店に紛れてないですかねぇ。

ん~~ん!それは、うっかり kenhageさんの得意分野ですからねぇ~~(笑)

今週末の『てっこつ』のお披露目!sotoさん、うっかり!楽しみにしていますよ。(^^)v

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年03月07日 23:45
☆ふろうさん

こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

到着直後から、建てまくりたくてウズウズしてましたが、うっかり自宅の畳みの上に
ソリステ打込む訳にも行かず・・・・(笑)

ふろうさんにも、早く元気な姿を見せたくて速攻で、命の通り野に放ちました。m(__)m

再会する時は、うっかり!
『TRIGANO』お供にお出掛けしますので、よろしくお願いします。(^^)v

今年は、富士山の麓へ、ひっそりこっそり!出掛けたいと思ってますので、
イザ!ジムニーでご一緒に・・・・・(^^) ニャリ

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年03月07日 23:57
☆けさやんさん

こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

そうそう流石、けささん!キャンカー持ってる方なら判りますますよねぇ~~(^^)v

私も『TRIGANO』と聞いて、一番最初にイメージするのは、キャンピングトレーラー(トレーラーテント)
なんですよねぇ~~~あのギミックは、『TRIGANO』の成せる技!本当に素晴らしいと思います。

>^^tamaホーム見たいなのを創造しておりました(^^ゞ

あはっ・・・そうですか!デカイのは『MARECHAL』が在りますから・・・(笑)

今度、『TRIGANO』と『MARECHAL QUEBEC』並べて張ってみましょうかねぇ~~~。

いえいえ、けささん あのデカイ!『てっこつ』が在るではないですか。隅に置けませんぞ!(^^)v

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年03月08日 00:14
これは凄い幕ですね。
全く知りませんでした。

勉強させて頂きました!
Posted by Ryoma at 2013年03月08日 20:43
☆Ryomaさん

こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

友人の「野営人」の元より!うっかり嫁いで参りました。(^^)v
『MARECHAL QUEBEC』サイズの、コットン『てっこつ』です。(笑)

『TRIGANO』と聞いて、一番最初にイメージするのは、
キャンピングトレーラー(トレーラーテント)なんですよねぇ~~~

あのギミックは、『TRIGANO』の成せる技!
本当に素晴らしいと思いますよ。(^^)v

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年03月11日 02:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『キャンバステント TRIGANO』
    コメント(11)