ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2013年03月08日

『OUTDOOR FIELD ラバーリング』

OUTDOOR FIELD ラバーリング』





本日の『AMERICAN工房』は、
OUTDOOR FIELD ラバーリング』 のご紹介です!


てっこつ を長年に渡り、フィールドで張りまくっていますと、アウターの下の部分に在る
幕とペグとの差し渡し役!「
裾ゴム」が経年劣化によって、うっかり!切れたりする事があります。
中でも悔やまれるハンマーでのペグぶっ叩き 「最後の一振り!」・・・・プチン?・・・アララララ


新しい「幕」なら、そんな事も無いんでしょうが、私がフィールドで常用している てっこつ は、
既に20有余年を軽く超えた「幕」が殆んどですから、残念ながら時にはそんな事も合ったりします。


そんな中にあって、私が愛用している救世主の 裾ゴム がこれ!

『OUTDOOR  FIELD ラバーリング』



その名も OUTDOOR FIELD ラバーリング』

100均で手に入る代物です。(^^) 笑

製造は、今話題のmade in china 製なんですが、10個入りのお手頃価格です。
『OUTDOOR  FIELD ラバーリング』



中々フィールドで、いい仕事をしてくれますよ。(笑)







同じカテゴリー(AMERICAN工房)の記事画像
『MARECHAL COMPACT LUXE-6 メンテナンス!』
『てっこつ ブラッシング ブラシ!』
『MARECHAL COMPACT LUXE 』 by FRENCH
『火器は 「Coleman」 が、大好きです!』
『イケ綿幕 「TRIGANO!」 についてのお訪ね!!!』
『てっこつ庭先メンテ!幕体大乾燥!!』
同じカテゴリー(AMERICAN工房)の記事
 『MARECHAL COMPACT LUXE-6 メンテナンス!』 (2016-05-17 22:20)
 『てっこつ ブラッシング ブラシ!』 (2016-05-15 23:48)
 『MARECHAL COMPACT LUXE 』 by FRENCH (2016-05-12 22:04)
 『火器は 「Coleman」 が、大好きです!』 (2016-05-07 17:44)
 『イケ綿幕 「TRIGANO!」 についてのお訪ね!!!』 (2016-04-25 23:45)
 『てっこつ庭先メンテ!幕体大乾燥!!』 (2016-03-02 23:56)

この記事へのコメント
まいどです~(^^)
日に日に春めいて、桜の開花が待ち遠しくなってまいりました!さて、
愛する幕のメンテナンスは、とても重要な事と、いつも勉強させて頂いております!
広島に向けてメンテナンスしなきゃ~(^^)v
Posted by さんきちさんきち at 2013年03月08日 11:19
これはありがたい情報です(^^)

ZEBの体育社幕、『緑』以外は 裾ゴム限界です(/_;)
毎回、1~2箇所は切れます(+_+)
早速、探します(^^ゞ
Posted by ZEBR@ at 2013年03月08日 21:21
こんばんは~~~♪

私の所有致しますオーナーロッジNo9000の裾ゴムに最適ですな~~(#^.^#)

ダイソーに売っているのですか??
Posted by けさやん at 2013年03月08日 22:10
師匠!こんにちは
探していたんです!丁度!!
以前はトラックの幌用のゴムを細く裂いてカタムスビしてましたけど、お陰様でスマートに直せそうです。
師匠!ナイス アップデス!
Posted by kenhage at 2013年03月09日 12:41
☆さんきちさん

おはようございます。日に日に「春」めいて参りまして、
ちょっくら!お出掛けしてました。(ニャリ)

後日、レポートをさせて頂きますぞ~~~(^^;) 「幕」の
メンテもお忘れなく。

しっかり、「紅梅白梅」の咲いていました~~~~~。
「サクラ」は未だの様です。(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年03月11日 03:04
☆ZEBR@さん

おはようございます。日に日に「春」めいて参りまして、
ちょっくら!お出掛けしてました。(ニャリ)

『OUTDOOR FIELD ラバーリング』で、検索を掛けて下さい。
同じ物で無くとも、類似の物で代用も可能です。(^^)v

持っていると「安心安全」地味な代物です。
結構いい仕事しますよ~~~。(^^)v

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年03月11日 03:09
☆けさやんさん

おはようございます。日に日に「春」めいて参りまして、
ちょっくら!お出掛けしてました。(ニャリ)

『OUTDOOR FIELD ラバーリング』で、検索を掛けて下さい。
同じ物で無くとも、類似の物で代用も可能です。(^^)v

持っていると「安心安全」地味な代物です。
結構いい仕事しますよ~~~。(^^)v

【PS】直近では在りませんが、ダイソウ系の百均で入手しております。
早速!お手配を・・・・・・・(^^) v 笑

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年03月11日 03:12
☆kenhageさん

おはようございます。日に日に「春」めいて参りまして、
ちょっくら!お出掛けしてました。(ニャリ)

『OUTDOOR FIELD ラバーリング』で、検索を掛けて下さい。
同じ物で無くとも、類似の物で代用も可能です。(^^)v

持っていると「安心安全」地味な代物です。
結構いい仕事しますよ~~~。(^^)v

【Ogawa】の『てっこつ』の裾ゴムは、「このタイプの物」と
「ヘアバンドの様な物」と二種類在ります。特にオリジナルに
拘らなければ汎用品で充分に代用が可能です。(笑)百均なら、
コストも掛りませんから一石二鳥かと・・・・・・・(^^) ニャリ

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年03月11日 03:20
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『OUTDOOR FIELD ラバーリング』
    コメント(8)