ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2013年12月31日

『Americaです!今年も一年間、ありがとうございました。』

Americaです!今年も一年間、ありがとうございました。



2013年も、あと少しで終わろうとしています。

今年の野営を振り返り、全国各地のフィールドで出会えた、キャンパーの皆様に感謝しています。

今年の春は、広島県世羅郡世羅町において、てっこつカーニバルin芦田湖を、秋は、てっこつ団オフィシャルサイトにて、てっこつカーニバルinわかあゆの里Colemanランタンフェスティバル』 が開催出来た。嬉しい1年となりました。

そんな中、集っていただいたキャンパー皆さんの熱き想いに感謝しております。
ありがとうございました。

今年も野営を通じ、全国各地の皆様と出会う事が出来た、
とても充実した素晴らしい2013年と成りました。

残念ながら、未だ直接お会いする事の叶わない、キャンパーの皆さんも多数いらっしゃいますが、
私の稚拙なブログを通じ、大切な友人になっていただき、感動と感謝の気持ちでいっぱいです。

『Americaです!今年も一年間、ありがとうございました。』


また
てっこつ団へは、全国各地の皆様にてっこつ布教活動を通じ、ご入団頂きました事、感謝申し上げます。

名誉団長 KAIさん!団長 はるさん!をはじめ、団員皆さん!に、ご支援とご協力を頂きましたこと、
重ねてお礼申し上げます。


熱い思いを持った団員皆さんと共にてっこつ布教活動!展開中です。
私自身もフィールドライフが、より充実した一年となりました。




今年も幾度かフィールドにて、思い出深い楽しい野営をする事が出来、感謝しています。


私が思う!楽しい野営とは?

一つ目
 何よりも自分自身が、健康であること。
二つ目 家族の理解から生まれる時間が、自由に使えること。
三つ目 フィールドで心を一つに出来る、楽しいキャンパーの皆様方
           がいらっしゃること。


この三つだと思っています。

☆2014年は年初から、キャンパー皆様方との野営についての情報交換や交流を通じ、
 楽しく過ごさせていただければと思っています。
2013年、本当にありがとうございました。

そして来年も、変わらぬお付き合いの程よろしくお願いします。

フィールドで
アメリカ国旗を見掛けられましたら、お気軽にお声掛け下さい。


遅くなりましたが、キャンパー皆様方が
             素晴らしい新年をお迎えになりますように。


一年間、ありがとうございました。


from   オレゴンの小さな小屋より
                           by  『てっこつ団 アメリカ






同じカテゴリー(ちょイ悪おやじのひとり言)の記事画像
『久方ぶりの
『OGAWA TENT OWNER LODGE タイプ11』
『毎日がキャンプ生活!(LODGEスキレット)』
『てっこつ(ロッジ型テント) 強風対策!(てっこつ馬鹿の経験から)』
『
『洋幕コットン 「てっこつ」 の、ひとり言!』
同じカテゴリー(ちょイ悪おやじのひとり言)の記事
 『久方ぶりの " お山散策 " 「十種ヶ峰(とくさがみね)」』 (2017-04-17 17:07)
 『OGAWA TENT OWNER LODGE タイプ11』 (2017-04-02 23:46)
 『毎日がキャンプ生活!(LODGEスキレット)』 (2016-09-01 22:05)
 『てっこつ(ロッジ型テント) 強風対策!(てっこつ馬鹿の経験から)』 (2016-07-25 22:26)
 『" 夏が来た " 万葉公園 オートキャンプ場 (島根県 益田市)』 (2016-07-10 13:26)
 『洋幕コットン 「てっこつ」 の、ひとり言!』 (2016-06-25 23:41)

この記事へのコメント
今年も一年いろいろお世話になりました
来年はしっかり動けるよう願いたいです(^^;

遠足前の子供のように寝れてないです(笑)
Posted by むる at 2013年12月31日 01:32
今年も一年お世話になりました!
私の目標はAme師匠のように、
ジックリまったり野営を楽しみたいと思います(≧∇≦)

良いお年を!
Posted by wishwish at 2013年12月31日 06:11
まいどです〜(^^)
今年も後少しですね!
来年も宜しくお願い致します!
良いお年を!
Posted by さんきち at 2013年12月31日 06:24
今年もあと少しですね~(^^)
我が家は嫁さんが受験のためキャンプに
あまり行けませんでしたが、またお会い
できた時はよろしくお願いいたします!!
Posted by しなぱぱ at 2013年12月31日 07:10
今年もお会いすることが出来ませんでしたが、来年こそは...って、昨年も書いた気が(笑)

今年一年ご苦労様でした。
良いお年をお迎えください (^^)v
Posted by tyamisan at 2013年12月31日 09:54
おはようございます~

未だにお会いできず・・・ですが(笑)
来年こそはお会い出るのを楽しみにしております。

来年も宜しくお願いします(^^)
Posted by きたちゃんきたちゃん at 2013年12月31日 10:34
お疲れさまです~!!!!

今年1年ありがとうございましたm(__)m
本当にお疲れさまでした(^_^ゞ

今年はキャンプをきっかけに『出逢い』の
多い1年でした♡

キャンプ、てっこつ、そして仲間…

モノとの出逢いもさることながら、
やはりヒトとの出逢いは自分自身を成長させて
くれました(*^^*)

その中でも、Ame師匠やオフィシャルサイト
管理人・サンダー伊藤さん…
そして九州の父・けさやんさんには
本当にお世話になりましたm(__)m

来年はフルにイベント参加できるよう
頑張ります\(^-^)/

風邪などひかれませんよう、良い年を
お迎え下さい!!!!
Ame師匠にとって来年がもっともっと
良い1年になりますように…(*´∀`*)

来年も万福一家をご贔屓に~(^o^)/~~
よろしくお願いしますm(__)m
Posted by ☆★万福★☆☆★万福★☆ at 2013年12月31日 10:46
7月のキャンプデビューからあっという間に半年過ぎました

団への入会 アメさんお手製の魂の団旗
その他もろもろ 大変お世話になりました

来年はガンガンてっこつ張りまくりますのでまたよろしくお願い致します

m(__)m
Posted by kobaken5884kobaken5884 at 2013年12月31日 12:12
今年は憧れだった「てっこつ団」に入団できたり
AMERICAさんにお会いできたりと
ワタシにとってはとても良き年でありました(^^

また来年も宜しくお願いいたします

良いお年をお迎えください。
Posted by フウチャンポー at 2013年12月31日 13:55
来年こそバッタリしたいですね~。

よいお年を~。
Posted by ふろう at 2013年12月31日 20:34
今年はたいへんお世話になりました。ありがとうございました。実家の倉庫からのてっこつの発掘、そしててっこつ団への入団!素晴らしいいい人たちとの出会い。ホントに素晴らしい一年でした。感謝です。
来年もまたよろしくお願いします!
Posted by sherbetssherbets at 2013年12月31日 21:04
今年はお会いできず残念でした。。。
来年、お会いできることを楽しみにしてます!
これからも宜しくお願いします!!

良いお年を!!
Posted by らいすらいす at 2013年12月31日 22:30
☆むるさん

新年!あけましておめでとうございます。(^^)/

「大鬼谷AC」雪中の中で、清々しい新年をお迎えの事と存じます。m(__)m
さて、一年の慶は「元旦」に在るとも申します。『てっこつ団』出雲支部も、
団員皆さんが増えて賑やかになりました。

>しっかり動けるよう願いたいです(^^;

今年は、年初の目標にも在るように、一緒に充実した年となるようお互いに、
精進を重ねて参りましょう。(^^)v 日々努力!日々前進です。

『てっこつ団』 出雲支部長!今年もよろしくお願いします。<m(__)m> かしこみ!

from       オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月01日 20:23
☆wishさん

新年!あけましておめでとうございます。(^^)/

共に『野営仙人の会』wishさん! 早々より、ありがとうございました。
賀状39!日々のご活躍が、伝わって来ましたよ。(^^)b

私のバタバタで、ご無沙汰となった一年を反省しております。・・・・が! 
今年は、やります。(^^)v イヒッ!

私はいつも自然体です。マッタリ、じっくり!やる時はやる!でも、
やらない時は!力づくで、やっちゃいます。(^^)v アハッ!

こんな私ですが、本土最北端の貴公子 wishさん!
今年もよろしくお願いします。(^^)v

from     オレゴンの小さな小屋より
                   共に 『野営仙人の会』 アメリカ
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月01日 20:34
☆さんきちさん

新年!あけましておめでとうございます。(^^)/

CMベースでの年越しとなったため、ご挨拶が遅くなってしまいました、(^^;) 汗

今年もよろしくお願いします。さんちゃん持ち前の明るさと、バイタリティ!で
『てっこつ団』兵庫支部を、盛り立てて行って下さい! 今年もフィールドでの
活躍を祈ってますよ。(^^)v

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月01日 20:40
☆しなぱぱさん

新年!あけましておめでとうございます。(^^)/

CMベースでの年越しとなったため、ご挨拶が遅くなってしまいました、(^^;) 汗

しなままさんの「お受験!」については、存じ上げております。m(__)m
是非! 大願成就して欲しいと私も祈っておりますし、そのため!山口方面への
コメントは、意図的に控えております。m(__)m ガンバ しなまま!

しなぱぱさん!嫌でも(笑)、うっかり!顔を見ますので、その時は【祝】合格の
「宴」を皆さんで、盛大にやらかしましょう!(^^)b

しなぱぱさん!しなままさん!にも、お口元お借りしますが、よろしくお伝え下さい。
・・・・・何はともあれ、「桜咲く!」吉報を待っておりまする。(^^)v

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月01日 20:50
☆tyamisanさん

新年!あけましておめでとうございます。(^^)/

CMベースでの年越しとなったため、ご挨拶が遅くなってしまいました、(^^;) 汗

私もです! 今年こそは・・・・と約束しても、中々会えない『野営人』がおいでになります。

一念発起!の言葉も在りますが、中々思うに任せられないのが現状です。(^^)b

単車で気軽に「オフィシャルサイト」にお出掛け下さい。「幕」は私が持って上がります。(^^) 笑

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月01日 21:01
☆きたちゃん

新年!あけましておめでとうございます。(^^)/

CMベースでの年越しとなったため、ご挨拶が遅くなってしまいました、(^^;) 汗

昨年は、ジュンペイさんや九州の皆さんにお世話になった想い出が蘇えります。

今年は、早々と足元を固めて行きますので、「初顔合わせ!」も含め、堅い握手と
ボティーランゲージで、よろしくお願いします。(^^)b

『道』と言うのは便利で恐ろしいものです。ついつい、出掛けてしまいます。(笑)

きたちゃん!私の方こそ、今年もよろしくお願いしますねぇ~~。(^^)v

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月01日 21:08
☆ ☆★万福★☆さん

新年!あけましておめでとうございます。(^^)/

CMベースでの年越しとなったため、ご挨拶が遅くなってしまいました、(^^;) 汗
大晦日のホットライン¡りがとうございました。・・・・・・ニャリ!関東。

私も全国に「弟子っ子」と呼ぶ方は沢山居ますが、この出会いも素晴らしい『縁』
だと思っています。

そう!『縁』とは、お互いの気持ちが脈打っている事が大事。ほうれんそう!です。(笑)

行動力を遺憾なく発揮した!列島移動には、私も言葉も無く嬉しかったです。(^^)ゞ

>九州の父・けさやんさんには本当にお世話になりましたm(__)m

これは、お世事でも何でも無く、本当にそうだと思います。「団員」は、兄弟姉妹の
お付き合いです。けささんも、まるこさんもこの言葉を聞くと、喜ぶと思いますよ。(^^)b

さて、ひっそりこっそり!相談しましょうかねぇ~~~(^^)v うっかりですから。(笑)

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月01日 21:24
☆kobaken5884さん

新年!あけましておめでとうございます。(^^)/

CMベースでの年越しとなったため、ご挨拶が遅くなってしまいました、(^^;) 汗

『てっこつ団』は、いい加減な団体では在りません。集う「団員」皆さんをはじめ、
その中にkobaちゃんを迎え入れられた事は、大変嬉しい事だと思っています。(^^)

>7月のキャンプデビューからあっという間に半年過ぎました

今年は足元を固め、充実の年にしましょう。ランナーも息が続きませんからね。(笑)

さて、『てっこつ団』のウエブ上での心得として「ひとつ」ご教授させていただきます。
入会 × 、入団 ◎。『鉄骨団』×、『てっこつ団』◎ です。
(KAIさんからのメッセージをお伝えします。m(__)m)

『てっこつ団』団旗は、団長 はるさん!の「熱い想い」と「感謝の気持ち」を、入団の
皆さんに繋ぐ「心の証」です。
よって、一旗一旗を丁寧に「愛」を込め「魂」が宿るよう作成しています。私は代行で
作成させて頂いています。従って同じ団旗は一枚も在りません。
それぞれ微妙に違います。寝静まった「夜」は私の最高の夜鍋仕事場です。(^^;) 汗

同じ思いで掲げる『団旗』が、日本中あちこちで目にする事は、嬉しい事だと思います。
kobaちゃん!貴方もその一人ですよ。(^^)

kobaちゃん!の、持ち前の明るさと、バイタリティ!で『てっこつ団』出雲支部を、
盛り立てて行って下さい! 今年もフィールドで益々の活躍を祈ってますよ。(^^)v

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月01日 22:10
☆フウチャンポーさん

新年!あけましておめでとうございます。(^^)/

CMベースでの年越しとなったため、ご挨拶が遅くなってしまいました、(^^;) 汗

~~やさしさに包まれて~~ これは大切な事です。そんなやさしさの中で、私にも
やさしさを・・・ありがとうございました。(^^)ゞ 笑

『てっこつ団』団員は、皆さん兄弟姉妹のお付き合いです。現在、北は東北秋田から、
南は九州宮崎までネットワークの、ロッジ型テントの愛好団体です。v(^^)v

フウチャンポーさん!今後は、~~やさしさに包まれて~~『てっこつ団』九州支部を、
盛り立てて行って下さい! 今年もフィールドで益々の活躍を祈ってますよ。(^^)v

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月01日 22:21
☆ふろうさん

新年!あけましておめでとうございます。(^^)/

CMベースでの年越しとなったため、ご挨拶が遅くなってしまいました、(^^;) 汗

昨年は私と、ふろうさん!の中ですから、甘えてしまってすいません。
ところで、嫁ちゃん元気?今「出雲大社」がメチャメチャ熱いよ!!!(^^)ゞ

>来年こそバッタリしたいですね~。

うん!3月頃・・・・どうでしょう?もうちょこっと東で・・・・。1月中に決定し
連絡します。
バッタリ!バッタリ!行き倒れ!なんて企画・・・うっかり!どうでしょう。
マジ、ふろうさん!久しぶりにお互いの「顔」見ながら、マッタリ!ニャリです。

連絡します。よろしくお願いします。<m(__)m>

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月01日 22:40
☆sherbetsさん

新年!あけましておめでとうございます。(^^)/

CMベースでの年越しとなったため、ご挨拶が遅くなってしまいました、(^^;) 汗

いえいえ『てっこつ団』は、いい加減な団体では在りません。集う「団員」皆さんをはじめ、
その中に、同郷隣組のsherbetsさん!を迎え入れられた事は、大変嬉しい事だと思っています。(^^)

時空間を飛越し「実家の倉庫からの『てっこつ』の発掘」する辺りは、やっぱり!只者では在りませんなぁ~~~(笑)

ちょこっと「重い」かも知れませんが、それは安心と信頼の「重さ」です。ちょこっと「かさ張る」かも知れませんが、
それは快適さに溢れた「連結」のプロローグです。(^^)v

張ってみなくちゃ判らない!使ってみなくちゃ判らない!
それが『てっこつ』の本質です。皆さんで張りまくりです。(^^)v " あっぱれ "

さっき、山口支部長 ホットラインから宜しくでした。九州で布教活動です。(^^)

sherbetsさん!の、行動力と、持ち前の明るさで!『てっこつ団』山口支部を、盛り立てて行って下さい! 

九州支部から「関門海峡」を超えて、かの。さん!が山口に行くと思いますが、宜しくお願いします。
今年もフィールドで益々の活躍を祈ってますよ。(^^)v

【PS】 前掛け!いの一番でお願いします。m(__)m 爆笑

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月01日 23:01
☆らいすさん

新年!あけましておめでとうございます。(^^)/

CMベースでの年越しとなったため、ご挨拶が遅くなってしまいました、(^^;) 汗

今年は現場でのCMとなり、細目にスケジュール調整が出来なくなってしまいました。(><)

昨年は「大鬼谷」でお会い出来ず!悔やまれてなりません。
今年こそは・・・らいすさん!こっそり、やらかしましょう。(^^)v 笑

今年もフィールドで益々の活躍を祈ってますよ。(^^)v

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月01日 23:12
師匠、ご無沙汰しております。

まずは、新年明けましておめでとうございます。

旧年中は「小さなお家」 THEA-5 に関する御指導をいただき、誠にありがとうございました。

おかげさまで充実したてっこつ Life をおくることができました。

年末には駆け込みでロッジシェルターを購入し、今年もさらにてっこつ道を進みたいと思います。

本年もどうぞ宜しくお願い致します。
Posted by GRANADAGRANADA at 2014年01月02日 08:16
☆GRANADAさん

新年!あけましておめでとうございます。(^^)/

『てっこつ』と、一口に言ってもその奥は深く、新幕の時は評価が低くても、
カタログ落ちしてから、その魅力と存在に初めて気付く事が良くあります。(^^;) 汗汗

特別の想いを持って手に入れた『てっこつ』には、愛着が湧くんですよねぇ~~(^^)b
工夫次第で、『てっこつ』は色々な使い方が出来ます。指導なんてとんでもない。(笑)

「箱」を見て判ってましたよ。(^^)v おめでとうございます。【祝】ポンポン花火!!!

今年は共に 『てっこつ道』を極めましょう!こちらこそ、よろしくお願いします。m(__)m

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月02日 21:59
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願いします。

出遅れ失礼しました(^^;;

昨年はてっこつ団に入団させて頂き、本当に有難うございました。
まだまだ、キャンプの優先度を上げる事は実情困難ですが、諦めずに少しずつやって行きます。

私は嫁さんの実家(高知市)で酒付け状態でした。(⌒▽⌒)
今日、米子に戻ります。
今年もフィールドでよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by ヤマみ〜 at 2014年01月04日 11:38
☆ヤマみ〜さん

新年!あけましておめでとうございます。(^^)/

昨年末から続いて年始も超多忙となり、こちらこそ!出遅れまして失礼しました。(笑)

こちらこそ、今年もよろしくお願いします。今年は『団』スタートの年ですね。
仕事と家族が最優先である事は勿論です。慌てず!気負わず、ボチボチとお願いします。m(__)m

いいなぁ~~~高知「皿鉢料理」奈良漬け状態了解です。(^^;) 流石に今日から仕事か!
帰省の連絡も、ありがとうございました。今年は今年で、やっちゃいましょうぞ!(^^)v

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月06日 16:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『Americaです!今年も一年間、ありがとうございました。』
    コメント(28)