ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2014年01月24日

『1フィート!って・・・・・何センチ?』

『1フィート!って・・・・・何センチ?』






』 の大きさや重さを表すのに、 「ポンドヤード法」 とか、 「尺貫法」 とか色々在るが・・・・・・。
突然 1
フィート?って言われても、普段 「cm」 の単位に馴染んでいる私にとっては・・・・・・・・。


どうやら、1フィートを換算すると、30.48㎝ になるらしい。


本日、本国から届いたのは、ご存知! 星条旗


『1フィート!って・・・・・何センチ?』


はてさて・・・・・・・・!

※ 後半につづく



届いた
星条旗 サイズを確認すると・・・・・ 何と! 6' × 10'  と言う事は・・・・・・・・。


これまた 「cm」 の単位に換算し直すと、304㎝ × 182.88㎝ に、うっかり!なるらしい。


『1フィート!って・・・・・何センチ?』




50
!も、お約束の 『刺繍』 です。



私が、うっかり!持ってる 「SP ライトタープ ポンタシールド」 のサイズと比較すると!


『SP ライトタープ ポンタ シールド』         250㎝ × 200㎝

星条旗  6' フィート × 10' フィート 』     304㎝ × 182.88㎝




おぉ!!! ポンタより・・・・・・デカいんだ (爆笑)




同じカテゴリー(なんだこれ!)の記事画像
『いいちこ! USA』
『二代目! 「弥七」 いよいよ登場!!』
『北の国から』 2015 土 産
『☆コインを入れて・・・27秒 24時間営業 GAME&REST コウラン』
『海上自衛隊最大の艦艇 護衛艦 「いずも」 出雲大社沖に停泊!』
『陣中見舞い!「スタミナラーメン」』
同じカテゴリー(なんだこれ!)の記事
 『いいちこ! USA』 (2016-10-16 22:02)
 『二代目! 「弥七」 いよいよ登場!!』 (2016-07-16 22:25)
 『北の国から』 2015 土 産 (2015-10-28 20:54)
 『☆コインを入れて・・・27秒 24時間営業 GAME&REST コウラン』 (2015-08-05 22:12)
 『海上自衛隊最大の艦艇 護衛艦 「いずも」 出雲大社沖に停泊!』 (2015-06-01 22:38)
 『陣中見舞い!「スタミナラーメン」』 (2015-04-15 20:20)

この記事へのコメント
テント内のカーペットに使いましょう(嘘)
Posted by けさやん at 2014年01月24日 01:32
お~なんとも壮大なる「星条旗」(^^

星の数って「50」なんですか
知らなかった~。。。

6' × 10'  に彩られた青地に輝く
50の星たちもまた艶やかですね(^^)

「EMBROIDERY 」も気になったので調べたら「刺繍」なんですね

海を渡ってはるばるやってきたUSAフラッグ!

これからの活躍が楽しみですね(^^)
Posted by フウチャンポーフウチャンポー at 2014年01月24日 01:55
AME師匠 こんばんは^ ^

本物の星条旗 3メータもあるんですか⁈

いつか両手で拝ませて下さいね❗️

いやいや敬礼で合衆国国歌ですね(^-^)/
Posted by ハマ at 2014年01月24日 03:17
でかっ!
えっ!?新型フライシートにするんですか?( ̄▽ ̄)ニヤリ

仕事柄、尺とか寸とかとか反歩とか町歩とか
日本語でも大混乱してますヽ(´o`;
Posted by wishwish at 2014年01月24日 12:15
☆けさやんさん

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/

>テント内のカーペットに使いましょう(嘘)

けささん!既に、コットに敷く「星条旗」のブランケットは
可動中で在ります。ご提案ありがとうございます。(^^;) 汗汗

広げましたが、てるゆきさん!から御拝領の「米国艦上旗」より
更にデカく!流石に "イップク" する程の大きさです。(^^)v 笑

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月24日 19:35
☆フウチャンポーさん

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!

今迄も「米国艦上掲揚旗」を拝領しておりましたが、雄に2倍以上の大きさです。(笑)

『星条旗』星の数は決まっています。米国の州の数を表します。ちなみに、
1912年~1959年に使用されていたのは、『48星 星条旗』で、アメリカ合衆国の州を表す星の数は48個です。
1959年にアラスカ州・1960年にハワイ州が加わり、現在は50州です。
『50星 星条旗』は、1960年から現在までの『星条旗』です。

途中、1976年 建国200周年の記念として作られた、『13星条旗』と言うのも存在します。(^^)b ナハッ!

赤白のストライプは、それぞれ縫い合わせ、星は刺繍と言うのが正規な『星条旗』です。又、星が刺繍では無く、
コットンの白い星型の生地を縫い付けたタイプの旗も存在します。

『星条旗』は、「EMBROIDERY 」ここの部分が、ミソなんですよ・・・。(^^)v

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月24日 19:53
☆ハマさん

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!

『星条旗』 のサイズを確認すると! 6' × 10' 。「cm」 の単位に換算すると、
うっかり 304㎝ × 182.88㎝ になります。

今迄も「米国艦上掲揚旗」を拝領しておりましたが、雄に2倍以上の大きさです。(^^) 笑

ハイ!実際に触って見て下さいネ!タープ代わりになりそうなサイズです。
ハマさん敬礼で!アメリカ合衆国国歌斉唱!了解しました。(`_´)ゞ

ちなみに知ってました。アメリカ合衆国国歌は、
『星条旗 (The Star Spangled Banner)』と言います。(^^)v イヒッ! 

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月24日 20:12
撥水加工したら、タープは無理でもフライシートになりそうでするね(^_^)

マルシャルのソロテントのフライの上にカバーしたら、オシャレでする(^_^)

それと、ミネルバN01.行っちゃいましたる(^_^)

今月末に入荷予定でする(^_^)

春には家族で張りたいでするね(^_^)

できれば、朝にオニギリと味噌汁が頂けるフィールドで(^。^)
Posted by スローライフでする(^_^) at 2014年01月24日 20:33
☆wishさん

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!

『星条旗』 のサイズを確認すると! 6' × 10' 。「cm」 の単位に換算すると、
うっかり 304㎝ × 182.88㎝ になります。

タープ代わりになりそうなサイズです。いえいえ正規フラッグですから、
そう言う訳には・・・・(^^;) 大汗 小汗

そうなんだよねぇ~~~。各国の単位はバラバラなんですが、実際に耳に入るんで、
えぇ~~~っと!どうだっけ?・・・てな具合です。

今年から東北地方にも、どんどんコメントに伺いますよ。
「花のお江戸」での、魅惑の研修・・・・・お疲れさまでした。(^^)v ナハッ!

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月24日 20:36
☆slowlifeさん

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!

『星条旗』6' × 10' ちょっと半端無いサイズです。そうか、フライシートか!その手が在ったなぁ~~。(笑)

おっ!【2501】遂に行っちゃいましたか!今月末の到着、やりましたね~~~。" あっぱれ " (^^)v 【祝】

>春には家族で張りたいでするね(^_^)
できれば、朝にオニギリと味噌汁が頂けるフィールドで(^。^)

おぉ!それは素晴らしい。「春」が待ち遠しいですねぇ~~~。その際は事前にご連絡を、私からでもOKです。
こちらも「年休」の準備をしますので、ヨロです。(^^)v 並べて張り張り!しちゃいましょう。

from        ニューヨーク自由の女神展望台より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月24日 20:57
こんにちわ~^^

でかいですね~、かっこいいですね~^^

そういえば、うっかりしていましたが、

私の誕生日、実は「独立記念日」なんですよ~。

どうでもいいか^^;
Posted by キャラバンキャラバン at 2014年01月25日 12:49
☆キャラバンさん

こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!

キャラさん!『星条旗』格好は一緒だけど、とにかく・・・・・デカイ!のよ。(笑)

おっ!そうなんですか?誕生日が『インディペンデンス・デイ』とは・・・・ニャリ
そう言えば、うっかり!映画も在りましたネ!「7月4日に生まれて」・・・(^^)b

それなら、お誕生日ソングは『The Star-Spangled Banner』大合唱で決まりですね。
【祝】 (^^)v  いゃぁ~~めでたい!めでたい!

from        オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2014年01月25日 13:44
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『1フィート!って・・・・・何センチ?』
    コメント(12)