2015年11月08日
『igloo METAL JUG (3GAL)』
『igloo METAL JUG (3GAL)』
数ある 『野営用具』 の中で、珍しく本来の使い方!をしない物もある。
そんな、珍しい物の一つが・・・・これ!
イヌクティトゥット語における 「家」 を意味する 『igloo』

『てっこつ』 が主役なら、サイトの 「名わき役!」 とでも言いますか。

そんな、サイトの雰囲気作りも含めた中、欠かす事の出来ない 「アイテム」 です!
【MARECHAL COMPACT LUXE】

私の場合、洋幕 【MARECHAL COMPACT LUXE】 や 【CABANON ATHENA】 での、コットン幕 『てっこつ』 での 「野営」 に合わせ、チョイス!した物です。
【CABANON ATHENA】

特に、レトロな外観と共に、表面のブリキの材質が見事にレトロ感!を創出し、独特の雰囲気を持った、 サイトに仕上がる重要アイテムです。
使い方と言えば、本来 「ジャグ」 ですから、中に氷を入れ、飲料水からジュース等、使い方は様々です。
少し発想を巡らせれば、「氷」 と共に、中で 「ワイン」 や 「ビール」 を冷やしたり、保冷力が在りますから、 工夫次第で違う使い方が出来るのが魅力の存在です。

中には、両側に取っ手の付いた、どっしりサイズの 「METAL 5GAL」 も在りますが、残念ながら私の場合 『トラ』 への積載を考えると・・・限りが在るのが実情です。

現在 「ソロ」 で、フルセットの場合 『トラ』 への 『野営用具』 について、積載状況を考えれば、走破性も考慮して 「3GAL」 が、いっぱい!いっぱい!の感じです。そんな事も在ったため 「3GAL」 を選択しました!

現在でも状態は、まずますと言ったところ!


お約束のトレードマーク 「バンダナ」 も、さりげなく・・・・・ニャリ!
皆さん異口同音に仰る 「注ぎ口改良!」 については、未だ手付かずの状態。

これも良いのですが・・・。注ぎ口は、昭和初期の 「水道蛇口」 が理想です。
出来る事なら、 「レトロ」 な感じに仕上げたいですねぇ~~~!
※ 後半へつづく
『igloo METAL JUG』 の 「相棒」 と言えば、お約束の 「バケツ!」


私の 「バケツ」 は、こんな感じの、少し!ひなびた感じの、魅力在る代物です!
『igloo METAL JUG』 セッティングは、こんな感じに仕上がります!



私の 「バケツ」 は、こんな感じの、少し!ひなびた感じの、魅力在る代物です!
『igloo METAL JUG』 セッティングは、こんな感じに仕上がります!

素朴なブリキ感覚が、レトロな雰囲気を醸し出す。 コットン幕には最高の 「野営アイテム」 『igloo METAL JUG』 です。
Posted by AMERICA at 13:59│Comments(4)
│野営用具
この記事へのコメント
こんばんは〜(^^)
AMERICAさんのジャグかっこいいですね!
私もでかいロゴのものが欲しかったのですがなかなか出会いがなくて。
私は『ヘスティアⅡ』の名わき役として迎え入れました(^^)
AMERICAさんのジャグを置く台やレトロなバケツもいい感じですね♪参考になります!
私も台とバケツを物色してみまーす(^-^)/
AMERICAさんのジャグかっこいいですね!
私もでかいロゴのものが欲しかったのですがなかなか出会いがなくて。
私は『ヘスティアⅡ』の名わき役として迎え入れました(^^)
AMERICAさんのジャグを置く台やレトロなバケツもいい感じですね♪参考になります!
私も台とバケツを物色してみまーす(^-^)/
Posted by ariririayu
at 2015年11月08日 23:06

☆ariririayuさん
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
ここの所、 「igloo METAL JUG」 を入手した方からのアクセスが続きましたので、
ひっそりこっそり!アップしてみました。(笑)
「METAL 5GAL」 を、団員さんから随分薦められたけど、私も 「3GAL」 で満足です。
>私は『ヘスティアⅡ』の名わき役として迎え入れました(^^)
何を仰いますやら! 『ヘスⅡ』 は、私も憧れる 『小川テント』 の名幕中の名幕です。
コットン幕など霞む存在感ですからね。その助演の魅力は!正に" いぶし銀 " ですね。
真似!参考!大歓迎です。バケツはペラペラでも実用性が在り、そして雰囲気の在る
物が一番です。台は帯に短し、タスキに長しです。(^^)v 慎重に吟味を・・・。
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
ここの所、 「igloo METAL JUG」 を入手した方からのアクセスが続きましたので、
ひっそりこっそり!アップしてみました。(笑)
「METAL 5GAL」 を、団員さんから随分薦められたけど、私も 「3GAL」 で満足です。
>私は『ヘスティアⅡ』の名わき役として迎え入れました(^^)
何を仰いますやら! 『ヘスⅡ』 は、私も憧れる 『小川テント』 の名幕中の名幕です。
コットン幕など霞む存在感ですからね。その助演の魅力は!正に" いぶし銀 " ですね。
真似!参考!大歓迎です。バケツはペラペラでも実用性が在り、そして雰囲気の在る
物が一番です。台は帯に短し、タスキに長しです。(^^)v 慎重に吟味を・・・。
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2015年11月08日 23:48

こんばんは☆
igloo、黄色いのしか知りませんでした。。。
(無知ですみません・・・)(^_^;)
黄色いのはスポオソとかで見て
ほしいな〜と、常日頃思っておりましたが・・・
ブリキのこ〜んなに素敵なiglooもあるんですねo(^▽^)o
バケツも、雰囲気バッチリですね!!
バンダナもステキですo(^▽^)o
igloo、黄色いのしか知りませんでした。。。
(無知ですみません・・・)(^_^;)
黄色いのはスポオソとかで見て
ほしいな〜と、常日頃思っておりましたが・・・
ブリキのこ〜んなに素敵なiglooもあるんですねo(^▽^)o
バケツも、雰囲気バッチリですね!!
バンダナもステキですo(^▽^)o
Posted by はるうらら
at 2015年11月09日 18:22

☆はるうららさん
こんにちは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
いえいえ、今の時代 「igloo」 黄色のジャグ、フィールドでは定番ですからねぇ~~。
1995年頃には、こんなレトロ感覚あふれた、「ブリキ製」 のiglooジャグが在りました。
サイトを 「レトロな雰囲気」 でまとめる際の、サイトの重要な 「名脇役」 なんです。(笑)
実は、この 「バケツ」 も、結構探し回ったんですよ。 "やれた雰囲気" が魅力なんです。
バンダナは 「お手拭」 兼用ですが、「スマイルマーク」 バージョン!も在るんです。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんにちは~~~~まいどですぅ~~~~(^^)/ ども!
いえいえ、今の時代 「igloo」 黄色のジャグ、フィールドでは定番ですからねぇ~~。
1995年頃には、こんなレトロ感覚あふれた、「ブリキ製」 のiglooジャグが在りました。
サイトを 「レトロな雰囲気」 でまとめる際の、サイトの重要な 「名脇役」 なんです。(笑)
実は、この 「バケツ」 も、結構探し回ったんですよ。 "やれた雰囲気" が魅力なんです。
バンダナは 「お手拭」 兼用ですが、「スマイルマーク」 バージョン!も在るんです。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2015年11月10日 17:05
