ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 39人
プロフィール
AMERICA
AMERICA

2013年01月19日

『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』

MLIMA THEA-6 リマ ティア シックス
 



ご紹介する 『てっこつ』 は、今では密かに「知る人ぞ知る
野営人の間で
大きな憧れ!となっているてっこつ』のご紹介です!

それは今迄のロッジテント概念を進化させ、『コットン防水皮膜(ポリコットン)の幕体』を装備した
てっこつです。そのユーザーを唸らせる品質と、優れたコストパフォーマンスを持ち合わせ、
現在
の「ロッジテントブームに火を付ける 起爆剤と成った、てっこつ』「MLIMA THEA-5」
リマ ティア ファイブ)を生み出すために、数張りだけ密かに製造された!てっこつ


その名は!
 
MLIMA』 「THEA-6」リマ ティア シックス


『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』



こちらは、MLIMA THEA-5リマ ティア ファイブ
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


良く似ていますが、フロントサイドの『』の形状と、『』の大きさが違います。流石!6人用 (^^)v



本日はてっこつ好き!幕好きの皆さん!に、その概要について、ひっそりこっそり
ご紹介します。




  その販売ブランド名は! MLIMA camping equipment
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』

【MLIMA camping equipment さんより、写真借用】


 『MLIMA camping equipment アクセス先はこちら!http://mlimacamp.shop-pro.jp/






MLIMA THEA-6リマ ティア シックス
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


今回の画像は、共に てっこつ団 九州支部 けさやんさん!に、承認をいただき、
その
素敵な設営風景を掲載させていただきます。

『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』

『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』



MLIMA THEA-5リマ ティア ファイブ
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』



MLIMA』 「THEA-6」 (リマ ティア シックス)は幻の幕、今と成っては、中々入手は困難ですが、
私が以前に『MLIMA』「THEA-5」を、『きすき健康の森』に持ち上がり、設営を行いました。

その様子をご覧いただきましょう。

早速「骨(フレーム)」を開封するとこんな感じです。メッキも厚く仕上げも丁寧な「骨(フレーム)」です。
幕体」も、別の箱に入っていますが、最初は「上畳み」では無く、発送時のままキッチリ梱包が
してありましたので、撮影はしていません。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


収納袋は、「缶コーラ」と比較して、この様なサイズです。


各「骨(フレーム)」の地面に設置の部分については、強化ビニール製の石突きが付いています。

そして私が設営時、「骨(フレーム)」で一番気に成る部分である、接合部分は小川テント製と同じ
ジョイントコード」で接合しており、しっかりした弾力があります。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』




残念ながら、組上げた際の「骨(フレーム)」の全体像を撮影するのを忘れましたが、
フレーム概要」は、『MARECHAL COMPACT LUXE』の「フレーム」に良く似ています。

参考画像

           『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』  『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』 


実際の『MLIMA「THEA-5」』のフレームは、『MARECHAL COMPACT LUXE』の
一番手前の脚、梁、峰の部分を外した様な外見です。



早速アウターを転開し、サクサクとフレームに被せます。


全体的にはこんな感じです。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


この日、設営に要した時間は、約20分!新幕でもあり、アウターもメーカー発送時のたたみ方
でしたので、「
天幕展開」までに時間を要しました。
フレームも『MARECHAL COMPACT LUXE』と略同じ構造ですので、こちらをご存知の方は、
サクサク設営が可能です。
全体的に、立ち上げて4隅のペグダウンまで、慣れれば15分以内で設営出来る手軽さです。

☆こちらの写真、前に掲載の写真との違いが判るでしょうか?



実は、下の写真は「窓」部分の厚手のビニールを巻き上げた状態での撮影です。
詳細は、後程ふれさせていただきますが、
窓は全面フルメッシュ」になります。





        まずは「サイド」から。                          リアビューも中々です。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


            正面から。                    出窓部分のアップです。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


参考までに『MARECHAL COMPACT LUXE』の画像をアップしますので比較してご覧下さい。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


MLIMA』 「THEA-5」 私の知る限りでは、コットン防水皮膜(ポリコットン)を
使い、この形をした『
てっこつ』の本格的な販売は、日本で初めての事と思います。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』




次は、その装備と内容についてお伝えします。

※後半へつづく

皆さんの関心が高い『コットン天幕』 既に、ご存知の方も多いと
思いますが、
そんな幕体を備えた「天幕」とは?




韓国WEEKENDERSより コジーゾーン12』 が発売されています!
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』



こちらは、アウターに『コットン防水皮膜(ポリコットン)』を用いた先駆者です!

見た目は、『硬めのコットン幕』そのままの風合いです。



こちらが MLIMA 「THEA-5」 (リマ ティア ファイブ)の
サイドウォールの生地です。

写真で、生地の質感を何処までお伝え出来るのか判りませんが、拡大して掲載します。


折り傷等も無いしっかしたコットンです。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


実際に、生地を手で触って見て少々ビックリ!しましたが、生地の厚さが手にしっかり感じられます。


コットン防水皮膜(ポリコットン)の幕体』ですから、『ピュアコットン』と異なり
生地自体に硬く張り詰めた風合いが特徴ですが、受ける印象はしっかりしています。


また、ルーフ部分のコットン生地を直接手で触ったところ、一段と厚みが感じられ、ルーフ全体も
PVCではありません。ルーフも全て「
コットン(ポリコットン)」です。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


スカートと裾(ボトム)の部分には、とても拘りが感じられ、『』の軽量化長期実用性を考慮した、
MLIMA』 「THEA-5」 (リマ ティア ファイブ)ならではの工夫が見て取れます
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


スカートから約20cmのサイドウォール部分は、土砂降り等による泥水の跳ね上げ等を考慮して
アウター全体」をPVCが取巻いています。このPVCも、「小川製」の物とは若干異なり、軽量化の
図られたPVC
となっています。
この装備は、汚れの付着等による「カビを防止するためにも嬉しい工夫です。


スカートの部分は、「ラミネートクロス」となっており、アウターの徹底した軽量化が図られています。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』



強風時のスカートのバタツキは否めませんが、幕の裾の部分には、ぺクダウン用のゴムリングも
等間隔で装備されており、ペグを地面まで打ち込んでしまえば特に気に成らない物と思います。


実は、これらの効果により設営時にビックリしたのですが、「厚手のコットン」にも係わらず以外に
アウター」の重量が18kgと軽く、無駄を省いた軽量化がとなり光っています。




アウター」を被せた『天幕内』は以下の写真の通りです。



快晴の炎天下
ですが、「コットン(T/C)」がしっかり遮光します。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


中からの写真では、フレームと幕の様子は、本当に『MARECHAL』と見間違う程の作り込みで
コットン幕」の接合箇所には、しっかりとしたシムシールが入っています。
フレーム」と「」を屋根伝いに取り付ける部分も、コットン製の紐がキチンとあり内側から」を
しっかり固定します。


庇ポールの取付け部分は、幕の先端が袋状になっている部分に庇ポールを差し込んで
下から専用のネジで締め上げる構造になっており、
アウターもキッチリ止まります
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』



次は『出窓』部分です。

出窓』部分は、強化ビニールの「C型のフック」を梁のサイドに差し込み、『出窓』用パーツを固定
させる仕組みで、全体的に『』大きさから考えれば、広く奥行きのある『出窓』を持っています。

『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』



出窓』部分は、外からファスナーにより外幕を開閉出来、ロールアップにより上に設置された
小さい庇の袋部分にキッチリ収納が可能
です。これは、窓のビニール幕も同じ構造であり
MLIMA』 「THEA-5」 (リマ ティア ファイブ)の、大きな特徴となっています。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』



カーテン』部分です。
カーテンは、『
出窓』を除き各窓に両開きで取付ける事が出来、
薄いブルーを貴重としたシックな柄と色合い
カーテンとなっています。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』




もちろん「カーテンレール」も装備されており、スムースな開閉をする事が出来ます。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』



ミシンが得意なら、お好みの「カーテン」に取り換えても楽しいと思います。『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


先程『出窓』の部分でもご紹介しましたが、『出窓』以外の窓には、ファスナー開閉出来る
透明で厚手のビニールが各窓に装着されており、その下は全て「メッシュ」となっています。
冬場から夏場に掛けて、正にオールシーズンで使い倒す事の出来る嬉しい装備です。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』




正面の小さい窓も、側面の窓にもそれぞれに、ファスナー開閉出来る透明で厚手のビニールが
各窓に装着
されており、その下は全て「メッシュ」となっています。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


夏場の暑い時はメッシュ使用で、冬場の寒い時はクローズでと、大変使い勝手の良い窓を持つ
MLIMA』 「THEA-5」 (リマ ティア ファイブ)です。



インナー」は、3人用2人用の2分割タイプとなっており、使用する人数において使い分けが
可能です。
今回はフルに張ってみました。

中央には、小物を入れられる吊り下げ式の「小物入れ」も装備され、その奥にある空間は、
ベンチレーターの意味を持つと同時に、使い方によっては衣類を掛ける
スペースにもなります。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


インナー」の底の部分は、ラミネートクロスに成っていますが、実使用に際しては、ほとんどの場合
ピクニックシートや、養生シートを下に敷き使う事が一般的であるため、
コストパフォーマンス
重量軽減の意味からも、実用向きの「インナー」だと思います。
また、双方の「インナー」の中に、小物入れも用意され気配りが感じられる設計です。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


そしてこの 『MLIMA』 「THEA-5」 (リマ ティア ファイブ)の大きな特徴は、
このベンチレーション機能にあるところです。


アウター」の「メッシュ窓」は勿論の事、インナー上部も、後方まで「メッシュ」と成っており
アウター」後方に設置されたベンチレーターから、空気が通り抜ける構造となっています。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』


また、「インナー」を使わず「コット遣い」ならば、幕内も余裕の空間となり 『MLIMA』 の雰囲気に
合う、
野営用具をセッティングする事により、味わいのあるサイトの設置が演出できそうです。


設営当日の天候も、夏の暑さを感じさせる晴天の日でしたが、このベンチレーションのおかげで、
空気の流入も充分にあり、ルーフに厚みのあるコットンの遮断効果と相まって快適に過ごす事が
出来ました。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』




アウター」後方にあるベンチレーターも開閉が可能で、「天幕内」での火器使用時には大変威力を
発揮
する装備です。


この『MLIMA』「THEA-5」 リマ ティア ファイブ)は、純綿100%(ピュアコットン)の『』ではありませんが、ベンチレーション機能により優れた換気効果を発揮します。


コットン防水皮膜(ポリコットン)の幕体』の機能を補完する意味からも、嬉しい装備です。
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』




MLIMA「THEA-5」 リマ ティア ファイブのサイズとスペックは、次の通りです。『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』




サイズ
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』
【MLIMA camping equipment さんより、写真借用】






スペック

アウター : コットン防水皮膜(ポリコットン) 210g T/C PUコーティング  耐水圧 800㎜
        PVC 0.35㎜
カーテン : T/C
インナー : T/C 、フロアー PE
フレーム : スチール φ22㎜、φ19㎜
重  量 : 幕体・・・18kg  フレーム・・・20kg  合計38kg
サ イ ズ : 400×370×210h(cm)






価格がリーズナブルな中でも、『ロッジテント』好きの!
心をくすぐる、アイデア溢れる素晴らしいてっこつです。


from    オレゴンの小さな小屋より

                                       by  『てっこつ団 アメリカ












同じカテゴリー(AMERICAN工房)の記事画像
『MARECHAL COMPACT LUXE-6 メンテナンス!』
『てっこつ ブラッシング ブラシ!』
『MARECHAL COMPACT LUXE 』 by FRENCH
『火器は 「Coleman」 が、大好きです!』
『イケ綿幕 「TRIGANO!」 についてのお訪ね!!!』
『てっこつ庭先メンテ!幕体大乾燥!!』
同じカテゴリー(AMERICAN工房)の記事
 『MARECHAL COMPACT LUXE-6 メンテナンス!』 (2016-05-17 22:20)
 『てっこつ ブラッシング ブラシ!』 (2016-05-15 23:48)
 『MARECHAL COMPACT LUXE 』 by FRENCH (2016-05-12 22:04)
 『火器は 「Coleman」 が、大好きです!』 (2016-05-07 17:44)
 『イケ綿幕 「TRIGANO!」 についてのお訪ね!!!』 (2016-04-25 23:45)
 『てっこつ庭先メンテ!幕体大乾燥!!』 (2016-03-02 23:56)

この記事へのコメント
てっこつを初めて見た時は
それまで抱いてたテントの概念がすべて吹っ飛びました(笑)
強靭な骨に出窓、そしてカーテン(笑)
予算があるなら欲しかったなぁロッジテント♪
とりあえず秋田の雨師匠のとこで間借りします( ̄▽ ̄)
Posted by wishwish at 2013年01月19日 05:30
はじめまして

ナチュブロ始める前から閲覧させて頂いています。

毎度なるほど~って関心させられています。

てっこつ買った際には仲間にいれてくださいね!!
Posted by woodrichwoodrich at 2013年01月19日 08:21
こんにちは(^^)

バームさんのブログでお会い?(笑)
できて、嬉しかったです!

ご無沙汰してましたm(_)m
覚えていて下さったのですね・・・・・
嬉しい♪
ありがとうございます(^^)

大鬼谷には行けなくなってしまいましたが
こちらでも、雪中を楽しみましたよ(笑)

これからも、よろしくお願いしますm(_)m
Posted by ナナ at 2013年01月19日 11:18
☆wishさん

こんにちは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

低気圧の通過で、東北地方も荒れ模様の天候が続きますが青森県八戸は
どんな様子でしょうか?按じておりますよ。早々より、賀状ありがとうございました。(^^)ども

古きを訪ね新しきを知る。そして古きの良さを知る。とでも言いましょうか
ロッジ型テント『てっこつ』は、私達のもう一世代前から活躍している幕体です。

私は子供の頃から当たり前に接してますが、初めて目にした衝撃はは大きいかもですネ!
特に東北地方では「常設テント」として使われている所も在りますから。(笑)

>予算があるなら欲しかったなぁロッジテント♪

wishさん!まぁ~そう過去形にならずに、古い中古「幕」の方が良い出物が(笑)

秋田の『大雨雪師匠』の所にも、沢山在りますので、是非チャーターを・・・(^^) ニャリ

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年01月19日 11:36
☆woodrichさん

こんにちは~~~はじめまして~~~ようこそお越し下さいました。(^^)/ ども!

あやっ!ナチュブロ始められる前からですか、いゃぁ~~照れますね。
ありがとうございます。m(__)m 自他共に認める『てっこつ馬鹿!』が綴る
稚拙なブログです、気軽にお出掛けお待ちしていますよ!(^^)

「美しい日本」
味わいと、深みのある素敵な言葉ですよねぇ~~~私も常々そうあって欲しいと願っています。
まだ私達が知らずに気付かない事も沢山あるようですネ。
woodrichさん!是非ご紹介下さい。楽しみにしていますよ。(^^) ナハッ!

お初からすみません!お気に入りを頂戴させて下さい。よろしくお願いします。(笑)

>てっこつ買った際には仲間にいれてくださいね!!

これまた嬉しいお言葉!をいただき、ありがとうございます。大歓迎ですよ!<m(__)m>
私も「富士の裾野」には、子供の頃から『ご縁』があり、今年はお邪魔したいと、
ひっそりこっそり思っていますので、是非ご一緒させてやって下さい。

woodrichさん!お気に入り登録、ありがとうございます。今後もよろしくお願いします。(^^)v

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年01月19日 12:04
☆ナナさん

こんにちは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

と言いながらも・・・・こちらこそ、ご無沙汰しておりすみません。m(__)m

ナナさん!忘れてなんていませんから、ご安心下さいねぇ~~「雪の大鬼谷」妙に懐かしいでしょ。(^^) 笑

いゃぁ~本当に、バームさんのブログでの再会で、日本は狭いなぁ~~って、ビックリ!しました。汗汗 
先週も、mizoさん&kingyoさん!と「大鬼谷」で雪中やってました。先週までは「雪」少な目でした。(涙)

転勤されたのも、知らずに大変失礼しました。m(__)m YAKIさんもナナさんのこと懐かしがると思いますよ。
先程、ブログチラ見しちゃいましたが、新潟で雪中だったんですね。埋まってましたネ。(笑)・・・ あっ失礼

バームさんやsotobu00さんは、うちの「団員さん」です。とても気さくな方々ですので、これからも楽しく
「富士の裾野」で素敵な『野営』のお付き合いをお願いします。
また今年は私も、富士山麓に出掛けたいと思ってます。ナナさん!ご一緒できれば宜しくお願いします。

ちょっと遅くなりましたが、新年おめでとうございます。今年も変わりませず、宜しくお願いします。<m(__)m>
またちょこちょこ!遊びに来て下さいネ。待ってますよ。ノロと、インフルお気を付け下さいネ。(^^)v

from     オレゴンの小さな小屋より
                         by 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年01月19日 12:56
『THEA-6』
以前、オクで出てたの見ましたよ(^^♪
6人使用がメインの我が家に良さそうなので、頑張ろうと思ったんですが、
あれよあれよという間に、『K点越え』してました(自爆)

また出るといいなあ~とは思ってますが、
まずK点距離伸ばす必要があるでしょうね(^^;)(苦笑)
Posted by otiinu(おちいぬ)otiinu(おちいぬ) at 2013年01月19日 19:50
☆otiinuさん

こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

『THEA-6』私も以前にオクで、3幕だけ出品されたのを確認しています。
ホント!otiinuさん所には、丁度いいサイズの『てっこつ』なんですが。(^^) 笑

私自身が『THEA-5』を持っているためか『K点越え』まで確認してませんでした。汗汗
でも本当に使い勝手むの良い幕です。コットンの厚さもあり、しっかりしています。

私も出るように、お祈りしておきますから、ちょびっとだけ飛距離を伸ばして下さい。
otiinuさん!出品のあかつきには、検討を祈っておりますぞ!(^^)v ワハッ

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年01月19日 20:34
毎度です(^^♪

私のリマー6の紹介までして下さりありがとうございます(^^ゞ

かなり広くて気に入って居りますが

夏は厳しいかも(汗)

だって、メッシュ窓ではないんですよね~~(/_;)


まあ プロト・タイプですので仕方ないと言えば、そうなんでしょうけど(^_^;)
Posted by けさやん at 2013年01月20日 22:45
AMERICAさん、こんにちは!
本日もお忙しい時間帯に失礼しました。
『MLIMA』 「THEA-5」 のお話しを、
見てたらご報告せねばと思いだしました。
これ、私のガレージに既に入ってるんですが、
まだ、時間がなくて設営をしに行けてません(泣)
早く設営したいと思いが募る内容でした。
Posted by sotobu00sotobu00 at 2013年01月21日 15:18
☆けさやん

こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

『MLIMA』「THEA-6」知る人ぞ知るの『幻の幕』ですから、その広さに憧れてしまいます。

私も現物を拝んでいませんので、詳細まで判りませんが、えっ!メッシュ窓は
無いんですか?じゃぁ~~。ビニールの窓は開閉出来ないんでしょうか?

『てっこつ』の部分的な詳細を是非教えて下さい。けささん!よろしくお願いします。m(__)m

ポリコットン幕の生地に厚みが在りますから、遮光性が高いのが特長です。
夏場を快適に過ごす工夫を、団員皆さんと一緒に考えてみましょうねぇ~~。(^^)v

私は、面構えは『MLIMA』「THEA-6」の方が好きなんですよねぇ~~~(^^)v

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年01月21日 19:29
☆sotobu00さん

こんばんは~~~毎度ですぅ~~~(^^)/

いえいえ、思いを正確に伝える事は大変大事な事です。
特にメール等では真意が正確に相手に伝わり難くなります。

ですから私は、少しでもそのリスクを回避するためコメントは
長文で返す様にしています。ありがとうございました。(^^) ども

何々!『MLIMA』「THEA-5」が、ガレージにですと・・・・・・(^^;) 大汗
これまた、やりましたねぇ~~~!" あっぱれ " 
ならば、時を見ての初張り!今から楽しみにしていますよ~~~!

sotoさん!夜明けが中々来ない遮光性の良い「幕」ですから、
睡眠は熟睡間違いなしです。

素敵なレポートお待ちしています。(^^)v 笑

from     オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年01月21日 20:49
 始めまして。茨城南部に生息する GRANADA と申します。

 最近、THEA-5 を購入したのですが、その際、貴殿の詳細な THA-5 紹介記事が大変参考になりました。実際、貴殿の記事を読んだ5分後には THEA-5 を衝動的にポチってしまっておりました。大変有益な情報を誠にありがとうございました。

 つきましては、貴殿のブログを当方のお気に入りに登録させていただき、また貴殿を「師匠」と呼ばせていただきたく存じます。

 今週末あたりに THEA-5 を初張りしたいと思います。初「てっこつ」のため、不安は尽きないのですが、貴殿の記事を参考に頑張ってみます。

 では、今後とも宜しくお願い致します。
Posted by GRANADA at 2013年03月19日 00:07
☆GRANADAさん

こんばんは~~~~はじめまして~~~~ようこそ!お出掛け下さいました。(^^)/

おっ!茨城県ですか、実は私のお知り合いの火器大師匠!も、うっかり茨城県ですが、
GRANADAさん震災の時は大変だったと思います。大事在りませんでしたか?(><)

まずは、『MLIMA THEA-5』入手!【祝】ポンポン花火!
『てっこつ』 やりましたねぇ~~~おめでとうございます。速攻には驚きです。(^^;) ワオ!

実は『MLIMA THEA-5』、今迄の「ロッジテント」概念を進化させ、『コットン防水皮膜
(ポリコットン)の幕体』を装備した『てっこつ』です。

「幕」の選択及び入手に当たり、私のような稚拙なブログが、GRANADAさんの、お役に
立てたのなら、幸いに思いますよ。重ねて、ありがとうございます。

先程、興味を持ってブログを、ひっそり覗かせていただきました。「あなた」・・・小坂明子、
私も大好きです!失礼しました。・・・・・・m(__)m

感動の余りご挨拶が遅くなってしまいました。はじめまして。私は AMERICAと言います。
また!私のような者を「師匠」と呼んでいただき、ありがとうございます。

自他共に認める!『てっこつ馬鹿』でありまして、通称 「ちょイ悪親父」です。(^^;) 大汗

お気に入り登録を頂き、ありがとうございました。m(__)m 遅ればせながらと成りましたが、
私の方も先程、登録をさせて頂きました。今後共、お付き合いの程宜しくお願いします。(^^)

>今週末あたりに THEA-5 を初張りしたいと思います。初「てっこつ」のため、不安は尽き
ないのですが、貴殿の記事を参考に頑張ってみます。

さて!師匠と呼んでくれる弟子っ子のために、本題に入ります。少々長文に成りますが、
ご勘弁下さい。私が今から記述する事は、『MLIMA THEA-5』に限らず『MARECHAL』
の「幕」も同じ事が言えます。

「新幕」の梱包状態は、工場出荷の体を成しており上畳みになっていません(><)

まず「骨」を組上げる前に、カラービニールテープを3色用意して下さい。これは「幕」を
初めて設営する方には、皆さんにお伝えしています。

これは自分で設営する際に、センター、右サイド、左サイドと「骨」を分類し、区別が簡単に
出来るよう、目印としてカラービニールテープを3色使い分け「骨」に巻いて置いて下さい。

こうすれば、次回から設営が驚く程に早くなります。次に「骨」にアウター「天幕」を被せ、
幕前面の『庇』の部分となる短いポール3本を接続して下さい。

決して初めに、短いポール3本セットせず、幕を被せてから行って下さい。これは固定用の
ネジ式の緩み止めが装着されていますので、手順を間違えると、大切な庇を通して止める
「幕の庇の白いパイピング部分」を傷つけてしまうからです。ご注意を・・・・(^^)

『MLIMA THEA-5』特に、卸したての「幕」の場合「骨」より「天幕(アウター)」裾の長さが
短いように感じると思います。ペグダウンは、後方センターの部分から打込んで下さい。
そうすると綺麗に張り上げる事が出来ます。

しかし注意点は、「天幕(アウター)」のボトム(スカート)を、パッツン張りにしない事です。
目一杯下までペグダウンすると、「幕」の裾が裂ける事が在りますので、どちらかと言うと
「新幕」の内は、スカートを浮かせ気味で設営して下さい。

ペグタウンは後方から打込み、前に回って4隅そして両サイドにペグダウンして下さい。
「新幕」の内は、幕も固いため完全に地面に「幕」が接地するまでペグを打込まない事が
『MLIMA THEA-5』設営時の、大きなポイントとなります。(^^)/

疑問・質問が生じた時は、オーナーメールからで結構です。連絡をお待ちしています。

【PS】 『MLIMA THEA-5』使ってみると判りますが、熟睡出来る『てっこつ』です。

GRANADAさん!素敵な『てっこつ』レポートお待ちしていますよ~~~~。(^^)v 笑

from         オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年03月19日 02:09
 AMERICA師匠、こんにちは。

 早速の極意伝授、誠にありがとうございます。

 早くも「上畳」とかのギョーカイ用語(汗)が出てきて焦ってお
りますが、要するに被せ易いように畳んだ形が「上畳」、と理解し
ました。結局、アウターは被せる(設営時)、ひん剥く(撤収時)
が基本と想像しております。

 それにしてもあの不親切な取り説(&メーカー WEB)にはペグを
張る順番とか、下ろしたてのうちは張りすぎない、とか、幕をどう
骨組みに固定するかとかが一切書かれていないので、師匠のコメン
トは大変参考になりました。(ってかそもそもどこにペグダウンポ
イントがあるのかすら書かれてませんよね。幕の固定にしても実際
に張りながら覚えろ、って感じでてっこつ初心者にはキビシイもの
があります)

 ともあれ、天候に問題が無いようなら明日てっこつの組み上げ練
習(ビニールテープ巻き含む)に出陣しようと思っております。好
き好んでこの幕を買ったのに初張りの晴れ舞台でまごつくような醜
態を晒してはこの幕に失礼ですからね ^^;
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年03月19日 17:14
☆GRANADAさん

おはようございます~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/

昨夜遅くになって、長文で返コメしましたが、生憎ナチュブロのメンテに引っ掛かり消えてしまいました。
従って再度記述させていただきます。

流石!GRANADAさん察しが早いですねぇ~~。「上畳み」or「上たたみ」という方法は『てっこつ』独自の
設営方法で、「骨」の上で設営・撤収をする方法です。

『MLIMA THEA-5』は、フレームも『MARECHAL COMPACT LUXE』と略同じ構造ですから、少しでも
参考になれば当ブログ1/27 『MARECHAL COMPACT LUXE』から覗いて見て下さい。

> それにしてもあの不親切な取り説(&メーカー WEB)にはペグを
張る順番とか、下ろしたてのうちは張りすぎない、とか・・・・・・・・。

確かに「Ogawa」は、写真入りで、設営方法について説明書を加えた物も在りましたが、そこまですると
コストアップに繋がります。『てっこつ』に慣れない方には、少々判り辛いかも知れませんネ。(^^;)

しかしながら、私が記述させて頂いた設営手順は、あくまでも私自身が『野営』の中で体験・経験を重ねて
来た手順です。と言うのも「天幕」を大切に、少しでも「綺麗」に張れればと思っての事なんです。
従ってメーカーは、どのペグから打込んで下さい・・・との記述は在りません。

一般に、後センター脚、幕内支柱脚を持つ、『MLIMA THEA-5』タイプの『てっこつ』は、後センター脚の
ペグから打込みます。そして後の両サイドを打込み、フロントに回り両サイドを打込み、最後に両側面にある
ペグダウンをして完了です。

記述したのは通常の設営手順です。強風時は若干手順が違いますので、これはまた別の機会に詳しく
ご説明をしましょう。(^^)/

また、何でもそうなんですが「新幕」の場合は、「骨」に「幕」が馴染んでいませんので、無理は禁物です。
初めての時は、どうしても恰好良く張りたいとの想いが強いため、『てっこつ』の特長・特性も判らぬままに、
ピン張りしたくなってしまいます。
大切な『愛幕』ですから、少しずつフィールドに連れ出す事によって、育てて下さい。m(__)m ヨロシクです!

何回か設営していると慣れて、「骨」パーツを見ただけで、何処の部分か判る様に成ります。しかし最初は、
ビニールテープでの色分けをお勧めします。目印があると大変便利です。(笑)

出来る事なら!私も、GRANADAさんにご一緒し、ああでもない!こうでもないと・・・・・・・・設営するのが
一番確実だと思いますが・・・・どらえもんの「どこでもドア」が欲しいです。(><) 涙涙

『MLIMA THEA-5』は『Ogawa』の「幕」とは異なり、パーツも多いため初めての場合、必ずまごつきます。
GRANADAさん!少々まごついても、いいじゃないですか、折角入手になられた大切な『愛幕』ですから。
最初に『てっこつ』の構造を覚えるためにも、着実・確実に設営・撤収を行って下さいネ。

『当たり前の事を、当たり前にやる!』 これが一番大切ですからね。近道は在りませんよ~~~~。(^^)v

from         オレゴンの小さな小屋より
                                    by 『てっこつ団』 アメリカ
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年03月20日 10:40
 AMERICA師匠、お早うございます。またいつも丁寧なコメントを
いただきましてありがとうございます。

 また色々とお気遣い頂き大変恐縮しております。私もできればド
ラえもんを捕獲し、どこでもドアを強奪したいところです ^^;

 ま、それはさておき、先ほど骨組み練習に出撃してまいりました。
一般の公園なので幕の設置やペグダウンはできず、あくまでてっこ
つの組み上げだけですが、ご指南どおり、ビニールテープを握り締
めての出陣です(汗)

 お蔭様でてっこつの組み上げ自体はそれほどまごつくこともなく、
ビニールテープ色分けも豪華7色使いで判り易くなりました(嬉)

 で、実際に組んでみて思ったこと。

1) 鉄骨だけでは案外華奢 ^^;

 初てっこつなので許容範囲がどのぐらいか相場感が無いのですが、
これは幕を被せてペグダウンし、全体で強度を確保するのが前提な
のだ、と自分に言いきかせております。

2) 幕を被せた状態が勝負どころ

 折った足の立ち上げ、そしてさらに気を使うのが撤収時の足折り
だろう、と感じました。重量級の幕が載った状態で特定の足に負荷
をかけてしまい「こっせつ団」の団員にならないよう気を付けねば
なりませんね ^^;

3) 強風時の設営

 師匠の記事(風に立ち向かえ!『てっこつ』 クロスアンカー!、
こっせつ団』 には、くれぐれもご注意を!只今修理真っ最中!)
を拝見し、イメトレに励んでおります。上記 2) とも絡みますが、
やはりこっせつが一番心配ですね ^^;

 ともあれ、実際に骨組みを作ってみて感じたのは、インナーを使
うとかなり狭い感じがしますが、コット寝ならL字型配置にするこ
とでリビングが予想以上に広々取れそうです。特に隅まで有効にス
ペースを活用できるのはありがたいですね。

 んー、早く本張りしたいです ^^
Posted by GRANADAGRANADA at 2013年03月20日 11:47
☆GRANADAさん

こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/

骨組み練習への出撃!お疲れさまでした。レインボーカラーのテーピング・・・・(ニャリ)
自分で判断が着く様になったら、取っ払っちゃって下さい。多分付けたままかも。(笑)

さてさて、
1) 鉄骨だけでは案外華奢 ^^;

『てっこつ』にも、実は2種類あります。1つ目はキャンプ場で常設テントとして設営されている
タイプの物です。これは「骨」の直径が31.8φ在ります。

2つ目は「Ogawa」の「骨」は、現行の物は22φ、『MARECHAL COMPACT LUXE』は19φの
フレームです。『MLIMA THEA-5』は22φの「骨」です。
しかも、「Ogawa」の様に「骨」の接続部分に強化プラスチックのコネクターを持ちませんから、
「てっこつ」の中では、結構強度が在りますから安心です。

また「てっこつ」は「骨」だけで自立する「幕体」です。これに「幕」を被せペグダウンを
行いますから記述の様に「全体で強度を確保」出来ます。・・・・・キッパリ!(^^)/

2) 幕を被せた状態が勝負どころ

「天幕」の立上げ時は、片側から順番に行って下さい。それと撤収時に脚を折る際、気を付け
なくてはならないのは、「幕」の挟み込みです。挟んでしまうと
大切な「幕体」に穴が空きますからご注意を・・・。それと、雨天時の撤収時は、幕が濡れ
相当な重さになりますので、上畳みの際はご注意下さい。

3) 強風時の設営

熟読頂き!ありがとうございます。備えあれば憂い無し。と言ったところです。骨折が一番厄介
ですから、くれぐれも注意して下さい。うっかり!『こっせつ団』に成らぬように。・・・・(^^) 笑

そうですね!問題は、何人で使うのか?によって、周りの装備が変わって来ます。ファミ使用で
手狭に思えば、レクタのタープを張っても良し!もちろん、コット寝もOKです。

夢がどんどん広がりますねぇ~~~本張り!楽しみにしていますよ。(^^)/

from         オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICAAMERICA at 2013年03月20日 13:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
『MLIMA THEA-6(リマ ティア シックス)』
    コメント(18)