2014年05月17日
『再警告!Yahoo!オークションでの、振り込め詐欺 要注意!』
『再警告!Yahoo!オークションでの、振り込め詐欺 要注意!』
先般、Yahoo!ネットオークションにて、 詐欺行為 (振り込め詐欺)
が発生した事実は、私のブログより皆さんに、警告としてお伝えした
ところで在ります。
今回、再び 『てっこつ』 を対象にした、Yahoo!オークションにおいて、同様の手口による詐欺メールが発信される、事実がありました。
ここに、皆さんへ再び警告!とし、速やかにお知らせすると共に、相互に 注意・警戒
を呼び掛けたいと思います!
オークションで 『てっこつ』 入札の場合は、くれぐれもご注意下さい。
【出品者を装ったメールの内容】
『はじめましてこんばんは、○○○を出品致しました□□□と申します。この度はオークションへのご入札
ありがとうございました。
実はひとつご相談があって連絡させていただきました。先ほど落札者様より連絡をいただいたの
ですが、ご本人様のご都合により、急きょキャンセルさせて欲しいとの事でした。
何度かお話した所、悪意があったとは思えませんでしたから、再出品せずに表面上は処理をする
ことに致しました。
最終の入札額でお譲りできればと思っております。送料に関しましてはこちらで負担させていただ
きます。
無理な相談とは思いますが、もし宜しければ前向きにご検討お願いします。
また失礼ながら他の入札者のかたにも連絡させて頂いておりますので、今回は連絡が先にとれた
方にお譲りしたいと思っております。連絡お待ちしております。』
※ 以上の内容であり、Yahooメールに、docomoのアドレスからのメールからとなっている。
ここに、新たな 当事者様より!皆さんへの警告!とし、その 「悪質な手口の全貌」 について、
お知らせし、今後も 注意・警戒 を呼び掛けて下さい!との、申し出をいただきました
ので、再警告!させていただきます。 怒り心頭!!! 怒 怒 怒
最近この手の詐欺が流行っているみたいですね。。。
わたしのブロガー仲間もヤフオクで全く同じメールが送られてきたみたいです。
気が付いて被害にあわなかったから良かったんですけどね。
それにしても「てっこつ」をターゲットにした詐欺許せないですよね!!!

おはようございますぅ~~~ご無沙汰をし失礼しております。(^^)/ ども!
こう言う!卑劣で悪質な手口の詐欺には、私は怒り心頭です。
まして、詐欺のターゲットが 『てっこつ』 ですから、余計に心が傷んでしまいます。
ここの所、秀逸な 『てっこつ』 は、高額となる場合が多いですから、それに
漬け込んで犯行に及ぶことが、許せません。それ故、皆さん方が同様の被害
に合われぬよう、ご紹介下さい。との連絡を頂きましたので、再警告!致します。
>それにしても「てっこつ」をターゲットにした詐欺許せないですよね!!!
そう! 『てっこつ』 をターゲットにするなぞ!卑劣極まりない犯人の、どたま!
かち割って見たいですねぇ~~~。甘いメールの裏には 「落とし穴」 が在ります。
しんいちろうさん!くれぐれもご注意下さいねぇ~~~(^^)v 要注意です。
from オレゴンの小さな小屋より

おびき出してひっ捕まえたいですね!

こんにちは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
さんちゃん!ちょっと前の 『てっこつ』 「タイプ19」 での出来事です。
幸い!以前の記事を読んで頂いており、被害に合われずに済んだようです。
しかしながら、ここの所 『てっこつ』 に対する詐欺が横行しているため、
ご本人より皆さんへ 『再警告!』 して下さい。とのメールを頂きました。
恐らく!前回の事で味を占めた輩か、模倣犯かと思います。
一度、ひっそりこっそり! 「囮」 で、やっちゃいましょうかねぇ~~~。
『てっこつ』 をターゲットにするなぞ!言語道断!卑劣極まりない犯人の、
どたま!捕まえたら、かち割って見たいですねぇ~~~。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より

またですか(-_-;)
この手の詐欺はなくならないですね。
引っ掛からないようにきをつけます。

気になった事がありましたので書き込み致します。
ヤフオク出品時に即決の相談として、直接メールでやり取りさせて欲しいと質問がありました。
これに応じてメールを送れば、当方のアドレスを相手に伝える事になります。
たとえ成立したとしても、その情報が悪用されない保証などありません。
油断して個人情報を渡してはいけません!
明日は我身などと言わず、あらゆる可能性を疑い自衛しましょう!

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
はい!懲りずに、またなんです。困ったもんです。
他の 「物」 なら良いと言う訳では、決して在りませんが、
『てっこつ』 が詐欺のターゲットとなっていますので、
怒りが倍増しています。
甘いメールの裏側には、必ず 「落とし穴」 が在ります。
くれぐれもご注意下さい。(^^)v 絶対に要注意です。
from オレゴンの小さな小屋より

この流れはテッコツだけに
とどまらないような気がします。
悲しいことですが、一つ一つ疑うところから
始めなきゃいけないかもしれませんね・・・

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
気になる事とか、知っておいて欲しい事は、どんどんカキコ!願いします。
卑劣な詐欺師、金の亡者は、 『てっこつ』 の善し悪しなんぞ、全く判っとらんのだろう。
関係なく!悪知恵を駆使し、金を集めるだけだろうから、決して個人情報を渡してはいけません!
悪事千里を走る!のことわざも在りますから、要注意です。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より

こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
『てっこつ』 が、犯罪の温床に成るのは、絶対に避けなければ・・・と思っています。
そんな皆さんからの、請願も在り!皆さんに広く知っていただきたく、再警告!を
させていただきました。m(__)m
特に、希望商品を落札出来ず、次点、三点で逃し涙を呑んだ方々に、執拗にアプローチ
を繰り返す手口です。
予防策は、オークションルールをキッチリ守り!甘いメールの裏には 「落とし穴」 が
在る事を、それぞれが自覚することです。(^^)
甘い話しが在れば、是非! 『ほうれんそう』 で、相談する事が大切です。ドッキリさせよう
とか、良い顔したいとの想いは、二の次、三の次です。堅実にコツコツとです。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より

私の場合、オク詐欺ではないですが、私の所有しているてっこつの写真をブログに貼っていたら、オークションの商品説明に無断転用されて憤っています。(今現在)
品番まで詳細に書いてたので検索でヒットしたのでしょうが、腹立たしいですね。
しかも商品説明の欄には「画像転載禁止」だと。
開いた口が塞がりませんわ・・・
こんばんは~~~~はじめまして~~~~お出掛け!ありがとうございます。(^^)/
昨日から社会復帰となり、24hコマーシャルに突入に成り、返コメが遅くなり失礼を
いたしました。(^^;) 汗汗
『写真の無断転載』ですか、これもホトホト困りものです。私も何度かこの被害に遭い
ました。オークションでの『写真の無断転載』に対し、全国のブロガー皆さんからの
ご支援により、出品者への抗議が殺到し!「違反商品」として判断され、過去に削除に
なった事例も在ります。
また、私の「洋幕の写真(マルシャル)」については、世界中で『写真の無断転載』と
なっており、ホント!困ったもんです。(><;)
私のブログ、「America with free」の中でも、『てっこつ団』として「写真借用」に
ついて、ご依頼が在れば特に問題点が無ければ、お受けする事としています。
しかし借用する際には、「OM」からでも結構ですので依頼が在ればと思っています。
世の中には、自分が都合の良い様に解釈し、設営が面倒だから取敢えずイメージとし
「絵が欲しい」との身勝手さも手伝い、「どうせ判らないだろう。」等と勝手に解釈し
掲載している場合が多い様です。(怒り!)
他人の褌で相撲を取る!しかも・・・勝手に取るなど・・・ホント!腹立たしいですね。
私も、だんぱぱさん!と、同じ気持ちです。(^^)ゞ ホトホト!あきれてしまいます。
from オレゴンの小さな小屋より

お久しぶりです^_^;
てっこつではありませんでしたが、他のテント幕で全く同じ内容のメールが過去にきたのを思い出してビックリしましたよ!!!
ヤフオク詐欺は結構身近な所で発生しているんですね
情報提供ありがとうございます!
おはようございますぅ~~~毎度ですぅ~~~(^^)/ ども!
こちらこそ、ご無沙汰しちゃってすみません。(^^;) 汗汗
「yahoo!オークション詐欺」決して他人事では在りません。
人の心のスキに漬け込む!大変卑劣な犯罪なんです。(`_´)ゞ
その対象に成るのは、『てっこつ』に限らず、思わず高額になる
商品がターゲットになっています。甘い話の思わぬメールが、
自分だけに・・・と喜ぶのではなく、「他山の石」「自山の石」
として、広く皆さんに実態を知っていただきたいのです。(^^)ゞ
「オークション詐欺」には、くれぐれも、ご注意下さいね。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
