2015年07月30日
『てっこつ団 中四国ブロック野営大会 2015』 最終
『てっこつ団 中四国ブロック野営大会 2015』 最終
2015年も、これまた 『暑い夏』 です!
7月25日(土)~29日(水)まで5日間の日程で、広島県庄原市高野町にある 『大鬼谷AC』 を会場に、
今年も恒例の 『夏野営』 として、 『てっこつ団 中四国ブロック野営大会 2015』 が開催されました!
今回は、リビングとして 『ザ・キャンパー』 をレクタの下に吊り下げて、就寝スペースは 『てっこつ』 である 『小川テント ATLEUS』 を併設です。今回は子供用にインナーもセットします。
リビングは電源を併用するため、 サイトのサイズを考慮した設営としています。また、『ATLEUS』 の
撤収後には、別の 『てっこつ』 を新たに設営するため、リビングを重視した設営にしています。
心配をしていた、台風12号の影響も殆んど無く、割と穏やかな 『夏野営』 となりました。
大鬼谷ACスタッフ!柳原さんからのお話しでは、接近が予想された台風12号の影響を心配してからか、
期間中 「満サイト」 だったものが、残念ながら多数キャンセルがありました。とのことでした。(涙)
従って 「夏の大鬼谷」 としては、結構ゆるゆる!の中での 「野営」 となりました。
初日夜の名残が尽きぬ中、勤務の関係で YAKINIKU殿!と、りょっさん!は、早朝より御帰還となり、 途中 午前から出撃予定の ジャックの母!の到着を谷で待ちつつ、午後から勤務で出撃の ジャックの父!を 大鬼谷にて見送ります。 帰着予定は、22時頃の予定です。
長いマッタリとした一日となり、久しぶりに 大鬼谷 の中を場内散策です。
昨日、残念ながらすれ違いとなったkcy_fさん!サイトにご挨拶。撤収準備中に失礼しました。m(__)m
大鬼谷の谷川には、この日も子供たちの姿と歓声が溢れています。
今年も熱い夏が続きます。
※ 後半へつづく
大鬼谷オートキャンプ場内では、午後からの入替えに際し、皆さんの撤収準備も進んでいます。
お昼は、夏ですから 「そうめん」 で簡単に・・・・・。いと美味し!
午後から皆さんの、設営の様子を見ていると・・・ 「新幕」 ややや。ハンマー隊出撃!
しかも、お隣さん!お初です。(^^)/ ども!
方向転換をして、設営完了です。
そしてもこれまた、もう既に・・・3回も、うっかり遭遇!してたんですね。おやおや!
しかしながら、何と改めてご挨拶するのは、初めてとなりました。Ⅰさん!よろしくお願いします。m(__)m
そして今宵も・・・皆さんと一緒に、定番の 「宴」 に突入!22時には、清く正しく美しく!
目出度く 「御開き」 になりました。
夏の 「大鬼谷AC」 は最高ですねぇ~~~。集う皆さんに新たな出会いも生まれます。
ご一緒いただきました皆さん!大鬼谷ACスタッフの皆さん!ありがとうございました。
次の出撃は・・・・・うっかり何日?だったっけ・・・・・。(^^;) 笑
Posted by AMERICA at 21:46│Comments(12)
│野営だより
この記事へのコメント
AMEさん(^O^)
御無沙汰しています!
ここのキャンプ場は実に
良いっすね~緑色満載で~
谷川もあり気持ち良さそう!
気持ちいいだろうなぁ
規則正しく22時閉店(さすがです)
今秋はそちらに行く予定でしたが
残念な事に違う人が行くみたいです(悲)
また、逢いたいです。
御無沙汰しています!
ここのキャンプ場は実に
良いっすね~緑色満載で~
谷川もあり気持ち良さそう!
気持ちいいだろうなぁ
規則正しく22時閉店(さすがです)
今秋はそちらに行く予定でしたが
残念な事に違う人が行くみたいです(悲)
また、逢いたいです。
Posted by 北海
at 2015年07月30日 23:14

今回はお昼寝中にお邪魔しまして
美味しい海の幸とビールをいただきました。
失礼しました。
翌朝はわざわざご訪問いただきありがとうございました。
雪中以来の谷でしたが、無事お会いできうれしかったです!
2ヶ月半のキャンプから離れていましたが
これから、定期的に出撃しますので
お会いできたときにはよろしくお願いします。
美味しい海の幸とビールをいただきました。
失礼しました。
翌朝はわざわざご訪問いただきありがとうございました。
雪中以来の谷でしたが、無事お会いできうれしかったです!
2ヶ月半のキャンプから離れていましたが
これから、定期的に出撃しますので
お会いできたときにはよろしくお願いします。
Posted by kcy_f(こ-じ)
at 2015年07月30日 23:24

こんにちは
この間はたくさん貴重なお話し聞かせて頂きありがとうございました。
僕にとってこの夏一番の思い出になりました。
またお会いできる事楽しみにしています。
この間はたくさん貴重なお話し聞かせて頂きありがとうございました。
僕にとってこの夏一番の思い出になりました。
またお会いできる事楽しみにしています。
Posted by i at 2015年07月31日 17:28
☆北海さん
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
北海さん、こちらこそ!うっかり、ご無沙汰しており、すみません。m(__)m
いいですよ!「大鬼谷AC」 冬には積雪も2mを超えますから、雪中野営が
充分に堪能できます。(^^)ゞ
春から夏は、輝く新緑の中、谷川のせせらぎの音を聞きながら、大自然が
満喫できます。秋の紅葉の時期も、落ち着いた雰囲気の中、最高ですよ。
次回の遠征の折りには、うっかりご一緒にご一泊!如何でしょうか。(^^)v
私が 「谷」 に上がると、スケジュールが前倒しになりますので22時には閉店です。
今秋の件・・・・・他の御方の出撃!残念ですが、了解しました。(><)ゞ
では、北海さん!年明けの再会を、心からお待ちしていますよ。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
北海さん、こちらこそ!うっかり、ご無沙汰しており、すみません。m(__)m
いいですよ!「大鬼谷AC」 冬には積雪も2mを超えますから、雪中野営が
充分に堪能できます。(^^)ゞ
春から夏は、輝く新緑の中、谷川のせせらぎの音を聞きながら、大自然が
満喫できます。秋の紅葉の時期も、落ち着いた雰囲気の中、最高ですよ。
次回の遠征の折りには、うっかりご一緒にご一泊!如何でしょうか。(^^)v
私が 「谷」 に上がると、スケジュールが前倒しになりますので22時には閉店です。
今秋の件・・・・・他の御方の出撃!残念ですが、了解しました。(><)ゞ
では、北海さん!年明けの再会を、心からお待ちしていますよ。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2015年07月31日 21:22

☆kcy_f(こ-じ)さん
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
いえいえ、私は!お昼寝中でも、YAKIさんや、ジャックの父さんが居ますので
遠慮無くゆっくり堪能していただいて!大丈夫ですよ~~~。(^^) 笑
久しぶりでしたから、もう一泊ご一緒出来たらと思ったのですが・・・残念です。
kcy_f(こ-じ)さん!またご一緒に、楽しい 「野営」 やっちゃいましょう。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
いえいえ、私は!お昼寝中でも、YAKIさんや、ジャックの父さんが居ますので
遠慮無くゆっくり堪能していただいて!大丈夫ですよ~~~。(^^) 笑
久しぶりでしたから、もう一泊ご一緒出来たらと思ったのですが・・・残念です。
kcy_f(こ-じ)さん!またご一緒に、楽しい 「野営」 やっちゃいましょう。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2015年07月31日 21:48

☆ⅰさん
こんばんは~~~~ⅰさん!お出掛け、ありがとうございます。(^^)/ ども!
ご覧の通りの、ヘンテコリンな ちょイ悪おやじ!ですが、宜しくお願いします。
楽しい時間は、あっ!と言う間に過ぎます。もう一泊でも、ご一緒出来れば!
と思ってしまいます。何と!3回も、うっかり遭遇!してたんですね。(^^)ゞ
ⅰさん!これからは遠慮無く、お願いしますネ。楽しく思い出深い素敵な時間を、
ありがとうございました。m(__)m
私はこれからも、ⅰさん!と一緒に楽しい 「野営物語」 が綴れたらと思っています。
また私の方から、ご連絡させていただきます。ⅰさん!ありがとうございました。
でも、やっぱり! 『大鬼谷』 はいいよねぇ~~~~(^^)v イヒッ!
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~ⅰさん!お出掛け、ありがとうございます。(^^)/ ども!
ご覧の通りの、ヘンテコリンな ちょイ悪おやじ!ですが、宜しくお願いします。
楽しい時間は、あっ!と言う間に過ぎます。もう一泊でも、ご一緒出来れば!
と思ってしまいます。何と!3回も、うっかり遭遇!してたんですね。(^^)ゞ
ⅰさん!これからは遠慮無く、お願いしますネ。楽しく思い出深い素敵な時間を、
ありがとうございました。m(__)m
私はこれからも、ⅰさん!と一緒に楽しい 「野営物語」 が綴れたらと思っています。
また私の方から、ご連絡させていただきます。ⅰさん!ありがとうございました。
でも、やっぱり! 『大鬼谷』 はいいよねぇ~~~~(^^)v イヒッ!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2015年07月31日 22:54

先日はテント設営からご招待までありがとうございました。
テントデビュー、おかげさまで成功です。親子共々良い思い出になりました。
来年もお会いできること期待してます!
国旗探します!
テントデビュー、おかげさまで成功です。親子共々良い思い出になりました。
来年もお会いできること期待してます!
国旗探します!
Posted by お隣りです。 at 2015年08月01日 07:18
またまたお久しぶりです。
今回はAmeさんに久しぶりの大鬼谷で会い、夏を満喫できると思っていたのですが(T-T)
なかなかうまくいかないものですね(;´д`)
また会えるの楽しみにしてます♪
今回はAmeさんに久しぶりの大鬼谷で会い、夏を満喫できると思っていたのですが(T-T)
なかなかうまくいかないものですね(;´д`)
また会えるの楽しみにしてます♪
Posted by MIKA at 2015年08月01日 21:40
☆お隣りさん
こんばんは~~~お隣りさん!お出掛け頂き、ありがとうございます。(^^)/ ども!
実は、随分悩んだんですが、正直に話した通りです。威厳は大事にしたいと思います。
「新幕」 設営は、楽しい嬉しい!思い出でスタートを切って欲しいと思ってました。(^^)
私の様な者で、お役に立てたのなら幸いです。管理人 須安さんの顔も覚えて置いて下さいネ!(笑)
次回は、お子さんにも楽しんで頂けるギミックを用意して馳せ参じます。お楽しみに!
ご覧の通りの、ヘンテコリンな ちょイ悪おやじ!ですが、今後も宜しくお願いします。
お隣りさん!次回の再会を、私も今から楽しみにしています。私の動静はブログ中で、
事前に、ひっそりこっそり!お知らせします。また 「楽しい野営」 ご一緒して下さいネ。
国旗探し!了解しました。(`_´)ゞ 敬礼!
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~お隣りさん!お出掛け頂き、ありがとうございます。(^^)/ ども!
実は、随分悩んだんですが、正直に話した通りです。威厳は大事にしたいと思います。
「新幕」 設営は、楽しい嬉しい!思い出でスタートを切って欲しいと思ってました。(^^)
私の様な者で、お役に立てたのなら幸いです。管理人 須安さんの顔も覚えて置いて下さいネ!(笑)
次回は、お子さんにも楽しんで頂けるギミックを用意して馳せ参じます。お楽しみに!
ご覧の通りの、ヘンテコリンな ちょイ悪おやじ!ですが、今後も宜しくお願いします。
お隣りさん!次回の再会を、私も今から楽しみにしています。私の動静はブログ中で、
事前に、ひっそりこっそり!お知らせします。また 「楽しい野営」 ご一緒して下さいネ。
国旗探し!了解しました。(`_´)ゞ 敬礼!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2015年08月01日 23:59

☆MIKAちゃん
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
年賀状の様に、再会とセナちゃんデビュー!を楽しみにしていたのですが・・・。
お子様の体調変調は、中々掴み辛いからなぁ~~~そんでもって、セナちゃん!
幼児の必修体験&経験、順調かな大丈夫かな?
無理せず焦らず、気長に構えて 「時」 を待ちましょうぞ。あっ!そうそう、
先般の九州カーニバルの折りには、夜中の " おもてなし" ありがとうございました。
お蔭様で爆睡!体調も万全でした。m(__)m ありがとう!
NOBU君にも、MIKAちゃん!の、キュートなお口元をお借りしちゃいますが、
宜しくお伝え下さいネ。コメント!ありがとうございました。(^^) どうもです!
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~毎度ですぅ~~~~(^^)/ ども!
年賀状の様に、再会とセナちゃんデビュー!を楽しみにしていたのですが・・・。
お子様の体調変調は、中々掴み辛いからなぁ~~~そんでもって、セナちゃん!
幼児の必修体験&経験、順調かな大丈夫かな?
無理せず焦らず、気長に構えて 「時」 を待ちましょうぞ。あっ!そうそう、
先般の九州カーニバルの折りには、夜中の " おもてなし" ありがとうございました。
お蔭様で爆睡!体調も万全でした。m(__)m ありがとう!
NOBU君にも、MIKAちゃん!の、キュートなお口元をお借りしちゃいますが、
宜しくお伝え下さいネ。コメント!ありがとうございました。(^^) どうもです!
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2015年08月02日 00:20

AMERICAさん→ご無沙汰しております(^_^.)
2012年8月に大鬼谷でご一緒して以来でしたが、今年お盆前に何とか都合がつき、10日~12日の2泊3日でまた、大鬼谷に出撃することができます!(^^)!
今年は、友達家族も一緒にキャンプを楽しむ予定(*^_^*)
AMERICAさんたちは、その日は大鬼谷におられますか?
また、賑やかな宴に友達家族共々、参加できるのを楽しみにしています!(^^)!
もちろん、うさーずも連れて行きます(*^_^*)
2012年8月に大鬼谷でご一緒して以来でしたが、今年お盆前に何とか都合がつき、10日~12日の2泊3日でまた、大鬼谷に出撃することができます!(^^)!
今年は、友達家族も一緒にキャンプを楽しむ予定(*^_^*)
AMERICAさんたちは、その日は大鬼谷におられますか?
また、賑やかな宴に友達家族共々、参加できるのを楽しみにしています!(^^)!
もちろん、うさーずも連れて行きます(*^_^*)
Posted by tamaponmans35 at 2015年08月03日 19:52
☆tamaponmans35さん
こんばんは~~~~こちらこそ、ご無沙汰していますぅ~~~~(^^)/ ども!
tamaponmans35さん、忘れていませんよ!ご安心下さい。(^^) 笑
今年の夏は暑いですが、うさーず!元気ですか。再会楽しみにしています。
9日がいつもの24h当直勤務となり、非番日10日の出撃!となってしまい。
大鬼谷到着は、15時頃の予定です。友達家族も一緒なら、楽しくなりそうですね。
多分、山女魚の掴み取り開催の頃、設営真っ最中になると思いますよ。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
こんばんは~~~~こちらこそ、ご無沙汰していますぅ~~~~(^^)/ ども!
tamaponmans35さん、忘れていませんよ!ご安心下さい。(^^) 笑
今年の夏は暑いですが、うさーず!元気ですか。再会楽しみにしています。
9日がいつもの24h当直勤務となり、非番日10日の出撃!となってしまい。
大鬼谷到着は、15時頃の予定です。友達家族も一緒なら、楽しくなりそうですね。
多分、山女魚の掴み取り開催の頃、設営真っ最中になると思いますよ。(^^)v
from オレゴンの小さな小屋より
Posted by AMERICA
at 2015年08月04日 20:18
